Sentences — 67 found
-
jreibun/4459/1
- かいごほけん介護保険 は、
- しくちょうそん市区町村 が運営主体の公的な社会保険制度である。
Long-term Care Insurance is a public social insurance system administered by municipalities. — Jreibun -
jreibun/4459/2
- くち口 から取り入れた
- しょくもつ食物 は消化、分解され
- たいない体内 に吸収される。この消化は
- い胃 から
- じゅうにしちょう十二指腸 までを
- しゅたい主体 として
- おこな行われる 。
Food taken in through the mouth is digested, broken down, and absorbed into the body. This process of digestion takes place mainly from the stomach to the duodenum. — Jreibun -
jreibun/9096/2
-
日本の保育園では
- あき秋 によく
- いもほりたいけん芋掘り体験 が
- おこな行われる 。
- いもほりたいけん芋掘り体験 とは、近くの農家の
- はたけ畑 へ行き、サツマイモを
- ほ掘る
- ぎょうじ行事 である。この
- ぎょうじ行事 を
- とお通して 、自然に触れ、
- しょくもつ食物 への興味をもつことが目的とされる。
Nursery schools in Japan often hold a hands-on sweet potato-digging experience event in the fall. In this event, children go to a nearby farmer’s field and dig sweet potatoes. The purpose of this event is to allow children to experience nature and develop an interest in food. — Jreibun -
jreibun/9096/1
-
リスは
- ふゆ冬 に
- そな備えて どんぐりなどエサになる
- きのみ/このみ木の実 を取ってきてはせっせと
- あな穴 を掘って
- じめん地面 に埋めるというが、場所を忘れてしまうのか、掘り出すのを忘れてしまうのか、埋められたどんぐりが
- はる春 に
- め芽 を出すこともあるそうだ。
Squirrels are said to dig holes and bury acorns and other nuts in preparation for winter. However, they sometimes forget where they have stored their nuts or forget to dig them out, and the buried acorns can end up sprouting in spring. — Jreibun -
142837
- い生きる
- ために
- は
- しょくもつ食物
- が
- つね常に
- ひつよう必要
- です 。
Food is always necessary for life. — Tatoeba -
143608
- すいみん睡眠
- を
- とらない
- と
- い生きられない
- の
- は 、
- しょくもつ食物
- なしで
- は
- い生きられない
- の
- と
- おな同じ
- である 。
We can no more live without sleep than without food. — Tatoeba -
143615
- すいみん睡眠
- は
- けんこう健康
- にとって
- しょくもつ食物
- におとに劣らず
- ひつよう必要
- だ 。
Sleep is no less necessary to health than food. — Tatoeba -
144268
- にんげん人間
- は
- しょくもつ食物
- なしで
- は
- い生きられない 。
We cannot exist without food. — Tatoeba -
145777
- しょくもつ食物
- を
- よく
- かみ
- なさい 。
Chew your food well. — Tatoeba -
145780
- しょくもつ食物
- は
- い生きる
- うえ
- で
- なくてはならない 。
Food is essential to life. — Tatoeba -
145774
- しょくもつ食物
- を
- と取る
- のに
- これ
- いじょう以上
- こうかてき効果的な
- やりかたやり方
- は
- そうぞう想像
- できない
- ほど
- なのである 。
It is hard to imagine a more efficient way of catching food. — Tatoeba -
145775
- しょくもつ食物
- は
- せいめい生命
- に
- ひつよう必要
- だ 。
Food is necessary for life. — Tatoeba -
145776
- しょくもつ食物
- は
- ほうふ豊富に
- ある 。
We have food in abundance. — Tatoeba -
145778
- しょくもつ食物
- は
- い生きる
- うえ上
- で
- なくてはならない
- もの
- だ 。
Food is essential to life. — Tatoeba -
145779
- しょくもつ食物
- は
- い生きる
- ために
- ひつよう必要
- だ 。
Food is essential to life. — Tatoeba -
145781
- しょくもつ食物
- に
- ちゅうい注意
- して
- ください 。
Pay heed to your food. — Tatoeba -
145782
- しょくもつ食物
- は
- い胃
- の
- なか中
- で
- しょうか消化
- される 。
Food is digested in the stomach. — Tatoeba -
145784
- しょくもつ食物
- が
- な無くて
- おお多く
- の
- どうぶつ動物
- が
- し死んだ 。
A lot of wild animals died because there wasn't any food. — Tatoeba -
145785
- しょくもつ食物
- が
- からだ体
- に
- えいよう栄養
- を
- あた与える
- の
- とおなと同じように 、
- しょもつ書物
- は
- こころ心
- に
- ゆた豊かさ
- を
- あた与えて
- くれる 。
Books are to the mind what food is to the body. — Tatoeba -
145786
- しょくもつ食物
- が
- われわれ我々
- の
- からだ身体
- にとって
- ひつよう必要
- である
- のに
- まさる
- と
- も
- おと劣らず 、
- どくしょ読書
- は
- せいしん精神
- にとって
- ひつよう必要
- である 。
Reading is not less necessary to our mind than food is to our body. — Tatoeba