Jisho

×

Sentences — 3166 found

  • jreibun/6111/1
      警察官は
    • ひざ
    • をついてしゃがみ、泣いている
    • まいご迷子
    • の子どもにやさしく
    • かお
    • を近付け、名前と、おうちはどこかと尋ねた。
    The police officer crouched down on his knees, gently approached the crying lost child, and asked him his name and where his home was. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6130/1
    • わがしゃ我が社
    • ではマンションの建設にあたって、まず地質調査を実施し、得られたデータを分析した
    • うえ
    • で適切性を判断している。
    When constructing condominiums, we first conduct a geological survey and analyze the data obtained to determine suitability. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8040/3
    • せき
    • やくしゃみをするときは、ハンカチで
    • くち
    • をおさえるようにしてください。
    When coughing or sneezing, please use a handkerchief to cover your mouth. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8262/1
      ご提示いただいた条件はひとまず
    • しゃ
    • に持ち帰り、検討させていだきます。
    We will take your representations back to our company for further consideration. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9019/1
    • やりてやり手
    • の社長のもとに急成長を
    • 遂げ
    • いま今や
    • 業界に
    • かっこ確固たる
    • ポジションを
    • きず築いて
    • いる
    • エーしゃA社
    • は、
    • いま
    • アイティーIT
    • ぎょうかい業界
    • もっと最も
    • 注目されている
    • きぎょう企業
    • ひと1つ
    • である。
    Company A is now firmly established in the industry; it has achieved rapid growth under the leadership of a president with a can-do attitude, and is currently one of the hottest companies in IT. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9051/1
      レストランで
    • さわ騒いで
    • いる自分の子どもをほったらかしにして、
    • おとなどうし大人同士
    • でおしゃべりに
    • むちゅう夢中
    • になっているのは、
    • こま困った
    • ものだ。
    It is troubling that adults are so absorbed in chatting with other adults that they ignore their own children fussing in the restaurant. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9062/1
    • わがしゃ我が社
    • では、
    • ぎょうせきふしん業績不振
    • による
    • あかじ赤字
    • 補てんする
    • ため、不動産を
    • たんぽ担保
    • に融資を受け、運転資金を
    • かくほ確保した
    Our company acquired working capital by taking out a loan secured by real estate in order to supplement the deficit caused by poor performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9071/1
      友だちが泊まりに来たので
    • よる
    • おそ遅く
    • まで
    • へや部屋
    • で話していたら、
    • はは
    • に「おしゃべりもほどほどにして、そろそろ寝なさい」とやんわり注意された。
    My friends came for a sleepover at my place, and we stayed up late talking to each other in my room. Then, my mother gently warned us, “Take it easy on the chatter. It’s time to go to bed.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9109/2
    • わがしゃ我が社
    • では、
    • ほんねんど本年度
    • より
    • しゃないきぎょう社内起業
    • を支援する新規事業を立ち上げた。
    Our company has launched a new business this year in support of in-house entrepreneurship. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9146/4
      主力製品であるスマートフォンゲームの
    • うれゆ売れ行き
    • かげ陰り
    • が見えている現在、
    • わがしゃ我が社
    • においては、製品開発における根本的な発想の転換が求められているのではあるまいか。
    With the decrease in sales of smartphone games, our mainstay products, our company needs to fundamentally change the way we think about product development by observing the situation from a different angle. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9912/1
    • ほんしょう本省
    • どうりょう同僚
    • たず訪ねる
    • と、
    • かれ
    • ぶか部下
    • が「課長は
    • てつやあ徹夜明け
    • のため、
    • いま
    • べっしつ別室
    • おやすみちゅうお休み中
    • です。
    • いちじかん1時間
    • ほど
    • かみん仮眠
    • をとるとおっしゃっていました。」と応対に出た。
    When I visited a colleague at the head office, his subordinate informed me: “The department chief is resting in another room after an all-nighter right now. He told me that he was going to take a nap for about an hour.” Jreibun
    Details ▸
  • 74054
    • のうぜいしゃ納税者
    • めせん目線
    • どりょく努力
    • いた致し
    • たい
    • おも思います
    I want to work from the taxpayers' point of view. Tatoeba
    Details ▸
  • 74055
    • 6月
    • まつ
    • さんかしゃ参加者
    • つの募ったら
    • いっしゅうかん1週間
    • じゃく
    • やく
    • 500
    • せき
    • よやく予約
    • いっぱい
    • になった
    When participants were sought at the end of June all, about 500, seats were reserved in under a week. Tatoeba
    Details ▸
  • 74081
    • にかい2回
    • じんこうないじ人工内耳
    • いしょく移植
    • ていしょとくしゃいりょうふじょ低所得者医療扶助
    • せいど制度
    • てきよう適用
    • ふきょか不許可
    • とりさ取り下げる
    Decision to disallow Medicaid for second cochlea implant withdrawn. Tatoeba
    Details ▸
  • 74114
    • その
    • くるま
    • うご動こう
    • としなかった
    The car wouldn't start. Tatoeba
    Details ▸
  • 74150
    • ひんこんしゃ貧困者
    • こじき乞食
    • していた
    The pauper was begging for a living. Tatoeba
    Details ▸
  • 149610
    • しつぎょうしゃ失業者
    • つね常に
    • どんぞこどん底
    • おちる
    • はめ羽目
    • になります
    The unemployed always wind up at the bottom of the heap. Tatoeba
    Details ▸
  • 74184
    • ほんしょ本書
    • けってん欠点
    • きこんしゃ既婚者
    • である
    • ちょしゃ著者
    • ひこん非婚
    • すすめて
    • せっとくりょく説得力
    • 欠く
    • こと
    • である
    The weak point of this book is that it's less than persuasive when the married author recommends not being married. Tatoeba
    Details ▸
  • 74279
    • かみ
    • そうぞうしゃ創造者
    • です
    • てん
    • ひと
    • かみ
    • いがい以外
    • すべ全て
    • ひぞうぶつ被造物
    • です
    God is the creator. Heaven and Earth and people and everything apart from God are created. Tatoeba
    Details ▸
  • 74289
    • そのため
    • はけんろうどうしゃ派遣労働者
    • れつあく劣悪な
    • ろうどうじょうけん労働条件
    • した
    • はたら働いている
    For that reason, temporary workers are working under inferior conditions. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >