Sentences — 3170 found
-
139732
-
「
- はや早く
- いらっしゃい 、
- ビル 」「
- はい 、
- おかあさん 」
"Come home early, Bill." "Yes, Mother." — Tatoeba -
140255
- そうおん騒音
- が
- ひどかった
- ので
- えんぜつしゃ演説者
- の
- こえ声
- は
- き聞こえなかった 。
There was so much noise that the speaker couldn't make himself heard. — Tatoeba -
140286
- はし走り
- さえすれば 、
- どんな
- くるま車
- でも
- よい
- のです 。
Any car will do, as long as it runs. — Tatoeba -
140390
- まど窓
- の
- そと外
- を
- み見る
- と 、
- くるま車
- が
- いちだい1台
- きた来る
- の
- が
- み見えた 。
Looking out the window, I saw a car coming. — Tatoeba -
140430
- そうたいせいりろん相対性理論
- を
- りかい理解
- する
- かがくしゃ科学者
- は
- すく少ない 。
Few scientists understand the theory of relativity. — Tatoeba -
140431
- そうたいせいりろん相対性理論
- の
- そうあんしゃ創案者
- は アインシュタイン
- であった 。
The theory of relativity originated with Einstein. — Tatoeba -
140561
- はや早く
- かえ帰って
- らっしゃい 。
Come home early. — Tatoeba -
140569
- はや早く
- かえ帰って
- いらっしゃい 。
Come home early, Bill. — Tatoeba -
140612
- くみあい組合
- は
- けいえいしゃ経営者
- がわ側
- と
- ちんぎんこうしょう賃金交渉
- を
- した 。
The union bargained with the management. — Tatoeba -
140616
- くみあい組合
- の
- しどうしゃ指導者
- たち
- は
- ちんあ賃上げ
- ようきゅう要求
- を
- あおりたてた 。
The leaders of the Union agitated for higher wages. — Tatoeba -
140623
- すてき素敵な
- くるま車
- じゃない 。
- ずいぶん
- たか高かった
- だろう ?
What a nice car you have! You must have paid a lot for it. — Tatoeba -
140807
- ぜんこくみん全国民
- は
- きょうふ恐怖
- から
- この
- どくさいしゃ独裁者
- の
- まえ前
- に
- ひれふひれ伏した 。
The whole nation cringed before this dictator in fear. — Tatoeba -
140828
- ぜんいん全員
- その
- くるま車
- に
- の乗った 。
All of us got into the car. — Tatoeba -
140848
- すべ全ての
- ほうそう放送
- の
- ないよう内容
- も
- ほうほう方法
- も 、
- じっさい実際に
- けってい決定
- する
- の
- は
- ちょうしゅしゃ聴取者
- である 。
It is the audience which really determines both the matter and manner of every broadcast. — Tatoeba -
140912
- まった全く
- あなた
- の
- おっしゃるとおおっしゃる通り
- です 。
Yes. You're absolutely right. — Tatoeba -
140930
- ぜんぽう前方
- に
- あか赤い
- くるま車
- が
- み見える 。
I see a red car ahead. — Tatoeba -
140984
- まえ前
- の
- くるま車
- は 10
- ねん年
- いじょう以上
- も持っていた 。
He had had his old one for more than ten years. — Tatoeba -
141044
- せんきょ選挙
- で
- は 、
- それ
- が
- だれ誰であれ 、
- かはんすう過半数
- を
- え得た
- こうほしゃ候補者
- が
- とうせん当選
- と
- される 。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election. — Tatoeba -
141169
- ふね船
- で
- りょこう旅行
- する
- の
- は
- くるま車
- で
- りょこう旅行
- する
- よりも
- じかん時間がかかる 。
Traveling by boat takes longer than going by car. — Tatoeba -
141456
- せんじつ先日
- な失くした
- と
- おっしゃっていた
- かさ傘
- は 、
- み見つかりました
- か 。
Have you found the umbrella which you said you had lost the other day? — Tatoeba