Sentences — 411 found
-
jreibun/7337/2
- おいわお祝い の
- ば場 で、
- きまりもんく決まり文句 を並べただけのスピーチを聞いても
- こころ心 に響かない。
Speeches filled with cliches do not move people’s heart on a festive occasion. — Jreibun -
74035
- しんめい身命
- を
- かけて
- しょくむ職務
- を
- じっせん実践
- し 、
- すべて
- の
- けいさつかん警察官
- の
- こころ心
- に
- ひ火
- を
- ともして
- くれました 。
He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere. — Tatoeba -
74882
- また
- いっぽう一方
- で 、
- わかもの若者
- たち
- は
- ぶっきょう仏教
- に
- ふ触れる
- なか中
- で 、
- ぶっきょう仏教
- を
- こころのささ心の支え
- に
- ひつよう必要な
- もの
- と
- かんが考え
- はじめ始めている
- ようだ 。
On the other hand, there seem to be those among young folk who, while touching on Buddhism, have started to think of it as a vital spiritual support. — Tatoeba -
75530
- 手を付けず
- ダラダラ
- している
- くせに 、「うへー、
- こんど今度
- こそ
- まにあ間に合わない
- かも !?」
- と
- こころ心
- は
- ビクビク
- している 。
Despite having lazed around without having touched my work I'm frightened at heart that "Ooh-er, this time I might really not get done in time!?" — Tatoeba -
75550
-
蓮
- くん
- は
- さっ察し
- は
- よ良い
- よう様
- だ
- けど 、
- もう
- すこ少し
- こころ心
- の
- きび機微
- というもの
- を
- りかい理解
- でき出来る
- よう様に
- どりょく努力する
- べき
- じゃない
- かしら 。
You're considerate, but don't you think you should work a little more at understanding the subtleties of the human mind? — Tatoeba -
76530
- どうして
- な
- の
- か 、
- こころ心
- が
- あわだ粟立つ
- の
- を
- かん感じていた 。
I don't know what, but I felt in my heart something that gives me the chills. — Tatoeba -
76547
- つまり
- ひろうこんぱい疲労困憊 、
- こころ心
- も
- からだ体
- も
- クタクタ
- です 。
That is, total exhaustion. Body and soul completely knackered. — Tatoeba -
77433
- こいびと恋人
- の
- し死
- の
- し知らせ
- に
- かのじょ彼女
- は
- おお大いに
- こころ心
- を
- みだ乱した 。
She was very agitated at the news of her lover's death. — Tatoeba -
77434
- こいびと恋人
- の
- し死
- の
- し知らせ
- に
- かのじょ彼女の
- こころ心
- は
- みだ乱れた 。
She was agitated by the news of her lover's death. — Tatoeba -
77882
- よ良い
- かんが考え
- が
- ちょうど
- わたし私の
- こころにう心に浮かんだ 。
A good idea occurred to me just then. — Tatoeba -
78200
- たび旅
- は
- わたし私たち
- の
- こころ心
- を
- おお大いに
- ゆた豊か
- に
- する
- だろう 。
Traveling will immensely enrich our minds. — Tatoeba -
78937
- あた与える
- べき
- なに何もの
- も
- も持たない
- こころ心
- は
- かんじと感じ取る
- べき
- もの
- を
- ほとん殆ど
- みいだ見出さない 。
Minds that have nothing to confer find little to perceive. — Tatoeba -
79899
- もくぜん目前
- に
- せま迫った
- しけん試験
- の
- こと
- が
- かのじょ彼女の
- こころ心
- に
- おお大きく
- ひろ広がった 。
The impending examination loomed large in her mind. — Tatoeba -
79952
- め目
- は
- こころ心
- の
- まど窓
- である 。
The eye is the window of the soul. — Tatoeba -
79953
- め目
- は
- こころ心
- の
- かがみ鏡 。
The eye is the mirror of the soul. — Tatoeba -
80044
- だま黙っていて
- こころ心
- が
- とお通った 。
There was no need for verbal communication. — Tatoeba -
80082
- き木
- を
- み見る
- と
- こころ心
- が
- なご和んだ 。
The trees comforted me. — Tatoeba -
80816
- めいあん名案
- が
- こころにう心に浮かんだ 。
A great idea presented itself in my mind. — Tatoeba -
81083
- みちた満ち足りた
- こころ心
- は
- えいえん永遠の
- しゅくえん祝宴
- である 。
A contented mind is a perpetual feast. — Tatoeba -
81658
- ほん本
- の
- こころ心
- にたいに対する
- かんけい関係
- は 、
- しょくりょう食糧
- の
- からだ体
- にたいに対する
- かんけい関係
- に
- ひと等しい 。
Books are to the mind what food is to the body. — Tatoeba