Sentences — 175 found
-
jreibun/2423/2
- よなか夜中 に
- おさな幼い
- むすこ息子 が泣き始めた。
- こわ怖い 夢を見たと言うので、私は「大丈夫だよ」と言ってぎゅっと抱きしめた。
In the middle of the night my young son began to cry. He said he had a scary dream, so I hugged him tightly and told him it was okay. — Jreibun -
jreibun/3284/2
- にんちしょう認知症 の家族を
- かいご介護する ことは、ニュースなどで
- みき見聞きして 大変だろうと思っていたが、実際に自分が
- かいご介護 をする
- たちば立場 になるとその
- かこく苛酷さ は想像を
- はる遥かに 超えていた。
I had thought that caring for a family member with dementia would be difficult, having seen and heard about it on the news. However, when I found myself in the position of taking care of a family member with dementia, the severity of the situation was far greater than what I had imagined. — Jreibun -
jreibun/4289/1
- きんじょ近所 のラーメン屋の
- いちばんにんき一番人気 のラーメンは、スープや
- めん麺 の
- あじ味 はもちろん、
- おおも大盛り のもやしのしゃきしゃきとした
- しょっかん食感 も魅力との評判である。
The most popular ramen at a neighborhood ramen restaurant is famous not only for the taste of its soup and noodles, but also for the crunchy texture of its large serving of bean sprouts. — Jreibun -
jreibun/4485/1
-
展覧会に
- しゅっぴん出品される
- ちゃき茶器 は慎重に
- こんぽう梱包され 運ばれた。
Tea utensils to be displayed at the exhibition were carefully packed and transported. — Jreibun -
jreibun/4485/2
-
インターネットオークションに初めて自分で作ったアクセサリーを
- しゅっぴん出品した 。売れるかどうかどきどきしていたが、
- ぶじ無事に
- らくさつ落札されて ほっとした。
I sold one of my own handmade accessories for the first time on an Internet auction site. I was nervous about whether it would sell or not, and I was relieved when it sold. — Jreibun -
jreibun/4556/2
- しょうぎ将棋 の世界は厳しい。プロの
- ぎし棋士 になって活躍できる
- ひと人 は
- ひとにぎひと握り しかいない。
The world of professional shōgi (Japanese chess) is tough. There are only a handful of people who can succeed as professional shōgi players. — Jreibun -
jreibun/5363/2
-
私が住む町でもペットへのマイクロチップ
- そうちゃく装着 が
- ぎむか義務化 された。法令によると、犬または猫を取得した日から
- さんじゅうにちいない30日以内 に
- そうちゃく装着しなければ ならず、「
- ぜんこう前項 に規定された
- きかんない期間内 に
- そうちゃく装着しなかった 場合」にどうなるかというと、「
- ばっきん罰金 」が
- か課される ということだ。ペットを取り上げられるのかと思ってどきどきしながら規則を読んでいたので、少しほっとした。
Microchipping of pets is now mandatory in the town where I live. According to the law, a microchip must be implanted into a dog or cat within 30 days from the date of acquisition of a pet, and if it is not implanted within the period specified in the preceding paragraph, a fine will be levied. I was a little relieved as I was nervously reading the regulation thinking that they would take my pet away from me. — Jreibun -
jreibun/8288/2
-
美しい
- はつひので初日の出 を見るために、
- まいとし毎年
- がんたん元旦 は
- はやお早起きして 近くの
- はまべ浜辺 へ行く。
To gaze at the beautiful first sunrise of the year, I wake up early on every New Year’s Day and go to a nearby beach. — Jreibun -
140530
- はやお早起き
- しない
- と 、
- おく遅れます
- よ 。
Get up early, or you'll be late. — Tatoeba -
142550
- せいねんき青年期
- ゆうじょう友情
- は
- ながつづ長続き
- しない
- こと
- が
- おお多い
- と
- い言われる 。
It is said that adolescent friendships do not often last. — Tatoeba -
145567
- しんぞう心臓
- が
- こうふん興奮
- で
- どきどき
- していた 。
My heart fluttered with excitement. — Tatoeba -
145812
- しょくじ食事
- ちゅう中
- の
- かいわ会話
- は 、
- いきい生き生き
- していて
- おもしろい 。
The conversation at table is lively and interesting. — Tatoeba -
163162
- わたし私の
- そふ祖父
- は
- ながい長生き
- だった 。
My grandfather lived a long life. — Tatoeba -
146793
- すこ少し
- ねび値引き
- して
- くれません
- か 。
Won't you take something off this price? — Tatoeba -
146799
- すこ少し
- はし走ったら
- むね胸
- が
- どきどき
- した 。
I felt my heart pound after running a little. — Tatoeba -
146921
- ことり小鳥
- が
- ものおと物音
- に
- はばたき
- して
- とびさ飛び去った 。
The birds fluttered away at the noise. — Tatoeba -
147233
- じょちゅう女中
- は
- かていない家庭内
- の
- き決まりきった
- しごと仕事
- に
- あきあ飽き飽き
- していた 。
The maid was totally tired of her household routine. — Tatoeba -
147331
- おんなのこ女の子
- は
- にんぎょう人形
- を
- だ抱きしめた 。
The girl hugged her doll. — Tatoeba -
148094
- じゅうしょ住所
- を
- お
- き聞き
- して
- よろしい
- ですか 。
Might I ask your address? — Tatoeba -
151375
- わたし私達
- は
- ひので日の出
- を
- み見る
- ために
- はやお早起き
- した 。
We got up early in order to see the sunrise. — Tatoeba