Sentences — 355 found
-
jreibun/7279/1
- きたのてんまんぐう北野天満宮 には、
- がくもん学問 の
- かみさま神様 として
- なだか名高い
- すがわらのみちざね菅原道真 がまつられている。
The Kitano Tenmangu Shrine is dedicated to the worship of Sugawara no Michizane, the renowned deity of scholarship. — Jreibun -
74996
- かぜ風
- が
- まだ
- つよ強く
- ふ吹きます 。
The wind still blows hard. — Tatoeba -
75162
- れいぶん例文
- の
- せんてい選定
- が
- まずかった
- です 。
The choice of example sentence wasn't wise. — Tatoeba -
75844
- おな同じような
- しな品
- が
- まだ
- なん何
- てん点
- か
- あります
- よ 。
We've got several more of the same kind of articles. — Tatoeba -
76787
- きのう
- こうさてん交差点
- で
- お釜を掘られ
- ちゃった
- よ 。
Someone ploughed into me from behind at an intersection yesterday. — Tatoeba -
77109
- うで腕
- を
- はな離せ 。
- ひと人
- に
- ふ触れられる
- の
- には
- がまん
- が
- ならん
- のだ 。
Let go of my arm! I can't stand people touching me. — Tatoeba -
77785
- となり隣
- に
- すわ座った
- おとこのひと男の人
- が
- ウイスキー
- の
- におい
- を
- プンプンと
- させて 、
- がまん
- できなかった 。
I just couldn't put up with the man smelling of whisky sitting next to me. — Tatoeba -
78010
- りょうしん両親
- は
- わたし私
- が
- また トム
- と
- あ会う
- こと
- を
- きんし禁止
- した 。
My parents forbade me to see Tom again. — Tatoeba -
78558
- たの頼んである
- ちょうしょく朝食
- が
- まだ
- き来ません 。
- すぐ
- も持ってきて
- くだ下さい 。
I'm still waiting for my breakfast. Bring it to me now, please. — Tatoeba -
78560
- たの頼んだ
- もの物
- が
- まだ
- き来ません 。
I'm still waiting for my order. — Tatoeba -
79155
- ゆうびんはいたつにん郵便配達人
- が
- まだ
- き来て
- いない
- の
- は
- おかしい 。
It is funny that the mailman hasn't come yet. — Tatoeba -
79500
- くすり薬
- が
- まったく
- き効かなかった 。
The medicine had no effect. — Tatoeba -
80189
- めんぼくをうしな面目を失う
- より
- し死んだ
- ほうがまし
- だ 。
We might as well die as disgrace ourselves. — Tatoeba -
81580
- ほんにん本人
- は
- ゆいがどくそん唯我独尊
- を
- きめこ決め込んでいる
- ようだ
- けども 、
- まわ周り
- から
- み見れば
- たん単なる
- わがまま
- だ
- よ
- ね 。
He's completely convinced of his own greatness but to the people around him he's just a selfish jerk. — Tatoeba -
82394
- ぼく僕
- が
- まだ
- ね寝ている
- じかん時間
- に
- かれ彼
- に
- きた来られて
- しまった 。
I had him come while I was still in bed. — Tatoeba -
82616
-
邦夫
- は
- じぶん自分
- の
- げひん下品な
- テーブルマナー
- を
- あらためよう
- としなかった
- ので 、
- われわれ我々
- は
- がまん
- し
- なければならなかった 。
We had to put up with Kunio's poor table manners because he refused to change. — Tatoeba -
82732
- たから宝くじ
- を
- か買う
- くらい
- なら 、
- その
- かね金
- を
- も燃やして
- しまった
- 方がまし
- だ 。
You may as well burn your money as spend it on lottery tickets. — Tatoeba -
83190
- ほきゅう補給
- が
- まもなく
- ふそく不足
- する
- でしょう 。
The supplies will give out soon. — Tatoeba -
83402
- わか別れた
- はは母
- の
- かお顔
- が
- まだ
- め目
- に
- のこっている 。
I can still see my mother's face. — Tatoeba -
83748
- ものごと物事
- を
- ちゅうとはんぱ中途半端
- に
- し知っている
- より 、
- まった全く
- し知らない
- 方がまし
- だ 。
One may as well not know a thing at all, as know it but imperfectly. — Tatoeba