Jisho

×

Sentences — 1665 found

  • jreibun/8292/3
      ささいなケンカがきっかけで、
    • しんゆう親友
    • だった
    • ふたり二人
    • ゆうじょう友情
    • にひびが
    • はい入った
    A minor quarrel left a breach in the friendship between the two former best friends. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8294/3
    • そうめい聡明
    • かっぱつ活発
    • な生徒たちは、教師からの問いかけに
    • 打てば
    • ひび響く
    • ように答えを返していた。
    The bright and active students replied to the teacher’s questions appropriately and promptly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8298/1
      夏休みの宿題も全部終わったし、特に出かける予定もない。やることがなくて
    • ひま
    • だ。
    I have finished all my summer homework and have no plans to go out. I have nothing to do, so I have time to spare. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8298/3
      食卓には、スパイスから作ったカレーや
    • はんにちいじょう半日以上
    • にかけた
    • にこみりょうり煮込み料理
    • など
    • てまひま手間暇
    • かけた料理が並んでいた。
    On the dining table were dishes that took a lot of time and effort in preparation, such as curries made from spices and stews that were simmered over a fire for more than half a day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8307/1
    • かんとく監督
    • が、
    • セーブりつセーブ率
    • ななじゅっパーセント/ななじっパーセント70%
    • のゴールキーパーに
    • ひきぬ引き抜き
    • をかけているらしい。
    • かれ
    • がうちのチームに
    • はい入って
    • くれれば、
    • ひゃくにんりき百人力
    • だ。
    I heard that the coach is trying to recruit a goalie with a 70% save record. If he joins our team, as it is said in a Japanese idiom, we will be able to gain “the strength of a hundred people,” which, in English, means “If he joins our team, he will make us stronger.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8307/2
      甘いものを食べれば太ることは
    • ひゃく
    • しょうち承知
    • だが、おいしそうなスイーツを見かけるとつい買って食べてしまう。
    I am well aware that eating sweets makes me fat, but when I see delicious-looking sweets, I cannot help buying and eating them. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8329/1
      地方をドライブしていると、「
    • うし
    • おうだんちゅうい横断注意
    • 」「カニ注意」など
    • めずら珍しい
    • どうろひょうしき道路標識
    • を見かけることがある。
    While driving in rural areas, you may see unusual road signs such as Beware Of Cows Crossing or Beware Of Crabs. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8338/1
    • いっけん一見
    • ひょうひょう飄々
    • とした
    • ふうぼう風貌
    • しんにゅうしゃいん新入社員
    • が、
    • いがい意外
    • にも
    • ねっけつかん熱血漢
    • だったので
    • ひと
    • は見かけによらないと思った。
    Contrary to his seemingly aloof appearance, the newly hired employee was unexpectedly enthusiastic, which reminded me once again that I shouldn’t judge a book by its cover. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8352/2
      読みかけの
    • ほん
    • の続きを読もうと、しおりの
    • はさ挟んで
    • あるページを
    • ひら開いた
    I opened the bookmarked page to read the remainder of my book. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8981/1
      公園で、子どもが投げたボールを
    • いぬ
    • が追いかけて遊んでいる。
    In the park, a dog is playing and chasing after a ball thrown by a child. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8987/1
    • アルバイトさきアルバイト先
    • てんちょう店長
    • はいつも
    • ほが朗らかに
    • 「おはよう。今日も
    • がんば頑張ろうね
    • 」と声をかけてくれる。
    The store manager at my part-time job always greets me cheerfully by saying, “Good morning! Let’s do our best again today.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8997/2
    • だいじ大事な
    • しあい試合
    • まえ
    • に、
    • かんとく監督
    • は選手たちの
    • きんちょう緊張
    • をほぐそうと明るく
    • こえ
    • をかけて回った。
    Before an important match, the coach cheerfully went around the team, talking to each player to ease their tension. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9023/2
      大学の掲示板に「子ども支援ボランティアスタッフ
    • ぼしゅうちゅう募集中
    • !」というポスターが
    • 貼って
    • あり、連絡したのがきっかけで、子どものためのボランティア活動に長く
    • たずさ携わる
    • ことになった。
    On the bulletin board at the university, I noticed a poster with the headline: “Volunteer Staff Wanted to Support Children!” As a result, I contacted the organization on the poster, which led to my long involvement in volunteer activities for children. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9060/2
    • とりしらべしつ取調室
    • ようぎしゃ容疑者
    • けいじ刑事
    • 問いかけ
    • さんじゅっぷん/さんじっぷん30分
    • ほど
    • だまりこ黙り込んで
    • いたが、「
    • はんにん犯人
    • を見た」とぽつんと言った。
    In the interrogation room, the suspect had remained silent for about 30 minutes when questioned by the detective. Then, suddenly, words popped out of his mouth: “I saw the culprit.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9105/1
      暗号資産は
    • かぶ
    • などに比べて価格変動の
    • はば
    • が大きいから
    • ぼろもうぼろ儲けできる
    • と、ネット記事などでは見かけるが、それはつまりリスクも大きいということではないのか。
    I have seen articles on the Internet saying that crypto assets can easily generate enormous profits because the range of price fluctuation is greater than that of stocks and other assets. But, come to think of it, doesn’t that mean that the risk associated with crypto assets is also greater? Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9126/1
    • ねこ
    • が動くものを追いかけるのは、
    • 狩り
    • ほんのう本能
    • を持っているからである。
    • しつない室内
    • で飼われている
    • ねこ
    • でも
    • どうよう同様
    • だ。
    Cats chase moving objects because they have hunting instincts. This equally applies to indoor cats. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9134/2
      消費者の
    • ほんものしこう本物志向
    • うった訴えかける
    • ため、新商品は安さではなく高級感を重視することにした。
    In order to appeal to consumers’ preference for authenticity, we have decided to emphasize the luxury status rather than affordable price of its new products. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9760/2
      海外旅行に出かける
    • さい
    • は、もしものことを考えて、
    • かなら必ず
    • 海外旅行保険に加入するようにしている。
    Whenever I travel abroad, I make sure to purchase travel insurance in case of emergency. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9761/2
      「もしもし、大丈夫ですか。もしもし、私の声が聞こえますか。」駅員はホームに倒れている男性に
    • かけよ駆け寄り
    • 、男性の
    • からだ
    • に手をかけて大声で呼びかけた。
    “Hello, are you all right? Hello, can you hear me?” The station attendant rushed to the man lying on the platform, put his arm on the man’s body, and called out loudly. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9762/1
      紹介状を持って初めて教授の研究室を訪れた。ドアを
    • 開ける
    • と、乱雑に積み重ねられた
    • ほん
    • やま
    • 向こう
    • から、もじゃもじゃ
    • あたま
    • ぶあつ分厚い
    • めがね眼鏡
    • をかけた
    • ごじゅう50
    • がらみの
    • おとこ
    • かお
    • を出した。
    I visited the professor’s office for the first time with a letter of introduction. When I opened the door, a man of about 50 years old with wooly unkempt hair and thick glasses appeared from behind a pile of books stacked in an untidy manner. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >