Sentences — 70 found
-
jreibun/5684/1
- じこく自国 や自分の住んでいるところを
- だいいち第一 に考えるのは当然のことかもしれないが、
- ど度 が
- す過ぎる と
- はいたてき排他的 な考えにつながるので、注意が必要だ。
It may be natural to put one’s own country and place of residence first, but too much focus on one’s origin can lead to exclusive thinking, so caution must be exercised. — Jreibun -
jreibun/9117/1
-
友人から
- ゆず譲って もらった
- くるま車 は、古いと聞いていたとおり、しょっちゅうエンジントラブルを起こすポンコツだ。でも、乗っているうちに愛着がわいてきて、動かなくなるまでこいつに乗り続けようと思っている。
A friend gave me this car; I had heard that it was old and a piece of junk that often had engine trouble. However, as I spent time driving it, I became attached to this lemon, and I plan to keep driving it until it stops running. — Jreibun -
141914
- ま先ず
- だいいち第一
- に
- なまえ名前
- を
- き決めなくて
- は 。
In the first place, we have to decide on the name. — Tatoeba -
144369
- にんげん人間
- が
- さいしょ最初
- に
- かせい火星
- に
- とうたつ到達
- する
- の
- は
- いったい
- いつ
- になる
- か 、
- まだ
- わ分かっていない 。
Just when the first human beings will reach Mars remains to be seen. — Tatoeba -
153400
- わたし私
- は
- かのじょ彼女
- に
- この
- しごと仕事
- は
- むり無理
- だ
- と
- おも思う 。
- だいいち第一
- に 、
- 年を取り
- すぎている 。
I don't think she is capable of doing this job. To start with, she is far too old. — Tatoeba -
76868
- いくら
- うつわ器
- だけ
- を
- にほんいち日本一
- にしても 、
- なかみ中身
- が
- さんりゅう三流
- やったら
- なにな~ん
- の
- いみ意味
- も
- ない
- ん
- ちゃう
- の ?
The container may be the best in Japan, but if the contents are third class, then isn't it completely meaningless? — Tatoeba -
82157
- ぼく僕
- は 、
- あいつ
- には
- がまん我慢
- できない 。
I can't abide that fellow. — Tatoeba -
114518
- かれ彼
- は
- いつも
- じぶん自分
- の
- りえき利益
- を
- だいいち第一
- に
- かんが考える 。
He always puts himself first. — Tatoeba -
120923
- かれ彼
- が
- その
- いえ家
- を
- か買わない
- と
- き決めた
- の
- は 、
- だいいち第一
- に
- たか高すぎる
- こと
- と
- だいに第二
- に
- かいしゃ会社
- から
- あまりにも
- とお遠かった
- から
- だった 。
He decided not to buy the house, because in the first place it was too expensive, and in the second place it was too far from his office. — Tatoeba -
137199
- だいいち第一
- に
- かれ彼ら
- は
- しょくじ食事
- を
- し
- なければならない 。
In the first place they must have some dinner. — Tatoeba -
137200
- だいいち第一
- に
- きみ君
- は
- ちこく遅刻
- して
- は
- いけません 。
To begin with, you must not be late for school. — Tatoeba -
137201
- だいいち第一
- に
- きみ君
- に
- この
- こと
- を
- い言って
- おき
- たい 。
First of all, I want to tell you this. — Tatoeba -
137204
- だいいち第一
- に 、
- かのじょ彼女
- は
- わか若
- すぎる 。
To begin with, she is too young. — Tatoeba -
137206
- だいいち第一
- に 、
- それ
- は
- せいぎ正義
- の
- もんだい問題
- である 。
Firstly, it is a matter of justice. — Tatoeba -
137207
- だいいち第一
- に 、「
- こくさい国際
- えいご英語 」
- として
- の
- えいご英語
- である
- が 、
- それ
- は
- おそ恐らく 「
- ひょうじゅん標準 」
- よりも
- っと
- かんたん簡単な
- もの
- になる
- だろう 。
First we have International English, which will probably become simpler than "standard." — Tatoeba -
137593
- たいきばんせい大器晩成
- の
- おおもの大物
- と
- い言われて
- ひさ久しい
- けど 、
- かれ彼 、
- いつ
- になったら
- ふ化ける
- の
- か
- ね 。
I haven't heard anyone call him a late bloomer in a while. But I do wonder when he's going to grow up. — Tatoeba -
170153
- きのう昨日 、加古川
- で 真一
- に
- あ会った 。
I saw Shinichi in Kakogawa yesterday. — Tatoeba -
137198
- だい第 一
- に
- なまえ名前
- を
- き決めなくちゃ 。
In the first place, we have to decide on the name. — Tatoeba -
195639
- まず 、
- だいいち第一
- に
- なまえ名前
- を
- か書き
- なさい 。
Write your name, first of all. — Tatoeba -
195640
-
まず、第一に、
- きみ君
- は
- じかんをまも時間を守ら
- なければならない 。
In the first place, you should be punctual. — Tatoeba