Jisho

×

Sentences — 2615 found

  • jreibun/698/2
    • きんじょ近所
    • ごいんきょご隠居さん
    • はとても
    • おだ穏やか
    • ひと
    • で、会えばいつも
    • えがお笑顔
    • で挨拶をしてくれる。
    Our retired neighbor is a very gentle person, and he greets me with a smile whenever I see him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/751/1
      いつも
    • かよ通って
    • いる病院の
    • うけも受け持ち
    • の医師が退職することになり、
    • らいげつ来月
    • から
    • べつ
    • の医師に
    • 診て
    • もらうことになった。
    The attending doctor at the hospital I regularly visit, is retiring. Consequently, from next month, I will be seeing a different doctor. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/757/2
    • こんかい今回
    • たいふう台風
    • うごきかた動き方
    • はいつもと違うので、今後の
    • しんろ進路
    • の予測がつかない。
    The way the typhoon is progressing this time is different from usual, so it is difficult to predict its future course. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/758/1
    • どうりょう同僚
    • が言うことはいつも
    • うえからめせん上から目線
    • なのがうざい。
    A colleague who always speaks to me in a condescending manner annoys me. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1408/2
    • さまざま様々
    • な講師の先生を
    • まね招いて
    • 企業内勉強会を
    • おこな行っている
    • が、
    • こんかい今回
    • は参加者との質疑応答もいつもより活発に行われ、非常に充実した
    • かい
    • となった。
    We have been inviting various lecturers to our in-house study meetings, and this time the question-and-answer session with participants was more lively than usual, making it a very productive session. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/1416/2
      海運は長い歴史を持つ産業である。いつの時代でも、海外との貿易では、重い貨物は
    • ふね
    • で輸送することが
    • つね
    • だからだ。
    Shipping is an industry with a long history. It has always been the case that heavy cargoes are always transported by ship when trading with foreign countries. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2457/1
    • きょうこく強国
    • と呼ばれる国はいつの時代にもある。
    • きげんぜん紀元前
    • を例にとれば、ローマ
    • ていこく帝国
    • もその
    • ひと1つ
    • だろう。
    • さいせいき最盛期
    • には
    • しょう
    • アジア、イベリア
    • はんとう半島
    • 、アフリカの
    • ちちゅうかいえんがんぶ地中海沿岸部
    • 、イギリスにまで領土が及んだ。
    Throughout history, there have always been countries referred to as powerful countries. Before the Common Era, for example, the Roman Empire was one such example. At its peak, its territory extended over Asia Minor, the Iberian Peninsula, the Mediterranean coast of Africa, and even Britain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2465/1
      トイレや
    • ふろば風呂場
    • すいどう水道
    • など、家の
    • みずまわ水回り
    • の修理を頼む時は、作業が丁寧なのでいつも
    • ちょうない町内
    • の同じ
    • ぎょうしゃ業者
    • に頼んでいる。
    Whenever I need professional assistance in repairing the plumbing in my house, such as the toilets and bathrooms, I always ask the same contractor in town because I appreciate his thorough work. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2473/1
      近所の小学校のグラウンドのそばを通りかかると、いつもサッカーや野球に
    • きょう興ずる
    • 子どもたちの姿が見られる。
    Whenever I pass by the grounds of a nearby elementary school, I always see children playing soccer or baseball. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2530/1
      去年の夏は暑かった。エアコンを長時間使ったので電気料金がいつもの
    • にばい2倍
    • くらいかかってしまった。
    Last summer was hot. I used the air conditioner for a long time, so my electricity bill was about double the usual price. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2540/1
    • やまみち山道
    • はいつもの
    • まち
    • を歩くのとは違う。
    • さか
    • を登っていくのでみんな息を切らしている。
    Walking on a mountain path is different from a city walk. Everyone runs out of breath on the incline. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2547/2
      いつまでも失敗に
    • 捕らわれて
    • いてはいけない。気持ちを切り替えることが大切だ。
    Don’t dwell on the failure forever. It is important to move on and let go. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3240/2
      会社の昼休みにはいつも
    • りんせき隣席
    • こうはい後輩
    • といっしょに社員食堂で昼食をとっている。
    During lunch break at work, I always eat at the company cafeteria with a junior colleague who sits next to me. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3241/1
      企業が環境に配慮した
    • せいひんづく製品作り
    • おこな行う
    • と同時に、消費者も適切なリサイクルと廃棄の方法を学んでいかなければ、いつか深刻な
    • ちきゅうじょう地球上
    • せいたいけい生態系
    • こうはい荒廃
    • まね招いて
    • しまうだろう。
    In parallel with companies that are making environmentally friendly products, consumers must also learn how to properly recycle and dispose of these products. Otherwise, our waste will one day cause serious ecological damage to the planet. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3287/1
      タイムを比較するため、ジョギングはいつも同じコースを走ることにしている。
    I always jog the same route in order to compare my times from day to day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3309/1
      いつも
    • ひと
    • がたくさん並んでいるからどんなにおいしい店なのだろうと思っていたが、自分も並んで
    • はい入って
    • みたら、ごく普通の
    • あじ
    • だった。
    I presumed that the food in the restaurant must be delicious because there were always so many people in line. However, when I queued myself and tried it, the food was quite ordinary. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4291/1
      マニュアルに従って正確に仕事を処理することも大事だが、いつも
    • しゃくしじょうぎ杓子定規
    • に考えるのではなく、
    • とき
    • には柔軟に対応することも必要だ。
    While it is important to accurately manage work according to the manual, it is also necessary to be flexible at times, rather than always thinking inside the box. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4428/2
    • おじ叔父
    • は建築会社の社長だったが、
    • げんばしゅぎ現場主義
    • つらぬ貫く
    • ひと
    • で、
    • しゃちょうしつ社長室
    • などに
    • すわ座って
    • いることはほとんどなく、退職するまでいつも
    • げんば現場
    • へ足を運んで社員と一緒に働いていた。
    My uncle was the president of a construction company, but he was a field-oriented person who valued a bottom-up approach to management. He rarely sat in the president’s office and, until he retired, he always visited the sites and worked with employees. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4436/1
      小学生の息子はいつも自分の部屋ではなく、リビングルームで宿題をしている。わからないことがあるとき私にすぐ聞けるから、リビングルームのほうがいいそうだ。
    My elementary school son always does his homework in the living room, not in his room. He says he prefers the living room because he can immediately ask me a question when he doesn’t understand something. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4439/2
      いつの
    • にんき人気
    • のピークが過ぎ去っていくのが、アイドルの
    • しゅくめい宿命
    • だ。
    It is the fate of pop stars, so-called “idols,” that one day the peak of their popularity will pass. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >