Sentences — 17 found
-
jreibun/8299/1
-
やることが何もないので、
- ひま暇つぶし に海外ドラマシリーズを
- だいいちわ第1話 から見ることにした。
Since there was nothing to do, to kill time I decided to watch a foreign drama series starting at episode 1. — Jreibun -
76027
- じゅんすい純粋に 、ミクシィ
- ユーザー
- が
- い言う
- ところ
- の 「
- へん変な
- ひと人 」
- って
- どんな
- ひと人
- な
- の
- か 、
- わたし私
- には
- いまいち
- わからない
- のだ 。
It's simply that I don't really understand what an "oddball" is when said by a Mixi user. — Tatoeba -
77128
- わし鷲
- が
- いちわ一羽
- そらたか空高く
- と飛んでいた 。
An eagle was soaring high up in the air. — Tatoeba -
125833
- とり鳥
- が
- いちわ一羽
- そら空
- に
- まいあ舞い上がった 。
A bird soared above. — Tatoeba -
125840
- とり鳥
- が 1
- わ羽
- ねこ猫
- に
- つか捕まえられた 。
A bird was caught by a cat. — Tatoeba -
147363
- おんな女
- さんにん3人
- と
- 鵞鳥
- いちわ一羽
- で
- いち市
- が
- できる 。
Three women and a goose make a market. — Tatoeba -
148648
- て手
- の
- なか中
- の
- いちわ一羽
- の
- とり鳥
- は 、
- やぶ藪
- の
- なか中
- の
- に二
- わ羽
- の
- かち価値
- が
- ある 。
A bird in the hand is worth two in the bush. — Tatoeba -
162066
- わたし私
- は 1
- わ羽
- の
- とり鳥
- が
- き木
- の
- うえ上
- を
- と飛んでいる
- の
- を
- み見た 。
I saw a bird flying over a tree. — Tatoeba -
188438
- やね屋根
- の
- うえ上
- には
- とり鳥
- が
- いちわ一羽
- みえる 。
I see a bird on the roof. — Tatoeba -
190418
- いっしょうけんめい一生懸命
- がんば頑張って
- どうにか
- もう 1
- わ羽
- お折る
- ことができた 。
With great effort she managed to fold one more. — Tatoeba -
202566
- ツバメ
- いちわ一羽
- で
- なつ夏
- には
- ならぬ 。
One swallow does not make a summer. — Tatoeba -
235817
- いちわ1羽
- の
- とり鳥
- が
- き木
- に
- と飛んで
- いった 。
A bird flew into the tree. — Tatoeba -
235818
- いちわ1羽
- の
- とり鳥
- が
- そらをと空を飛んでいた 。
A bird was flying in the sky. — Tatoeba -
80002
- めがさ目が覚めて
- みる
- と
- へや部屋
- に 1
- わ羽
- の
- とり鳥
- が
- いた 。
I awoke to find a bird in my room. — Tatoeba -
148647
- て手
- の
- なか中
- の
- とり鳥
- いちわ一羽
- は
- もり森
- の
- なか中
- の
- じゅう十
- わ羽
- に
- まさ勝る 。
A bird in the hand is worth two in the bush. — Tatoeba -
194348
-
「
- もう
- いちわ一羽
- の
- つる鶴
- さえも
- お折る
- ことができない 」
- と
- こころのなか心の中
- で
- つぶやいた 。
"I can't even make a crane," she said to herself. — Tatoeba -
207719
- その
- つる鶴
- は 、禎子
- が
- お折ら
- なければならない
- せんばづる千羽鶴
- の
- さいしょ最初の
- いちわ一羽
- だった 。
It was the first of the one thousand cranes that Sadako had to make. — Tatoeba