Sentences — 375 found
-
jreibun/8230/1
- きのう昨日 はかなりの
- ごうう豪雨 で、
- いちにち1日 の
- うりょう雨量 がこの
- まち町 の
- いっかげつぶん1か月分 の
- こうすいりょう降水量 に
- ひってき匹敵する ほどだった。
Yesterday, we had quite a heavy downpour in one day, equivalent to a month’s rain according to local records. — Jreibun -
jreibun/8235/2
- じもと地元 のバレーボールサークルに
- はい入った 。バレーは
- じつ実は 中学校卒業
- いらい以来 で、
- じゅうねんいじょう10年以上 のブランクがあるので、
- しあい試合 でミスをしてチームの
- あし足 を引っ張らないように頑張りたい。
I joined a local volleyball club. I haven’t actually played volleyball since I graduated from junior high school about 10 years ago. So, I want to do my best and try not to make errors in matches and let the team down. — Jreibun -
jreibun/8265/1
-
犯罪が起こりやすいのは、
- りょうがわ両側 を壁で
- ふさ塞がれて いる
- みとお見通し の悪い
- みち道 、暗い
- こうかした高架下 、
- じゅもく樹木 が
- おいしげ生い茂った 公園など、
- ひとめ人目 につかないところだ。
Crime is most likely to occur on streets with poor visibility, such as sites that are blocked on both sides by walls, under dark elevated buildings, or in parks with overgrown trees, and in other secluded areas. — Jreibun -
jreibun/8341/4
- おおどお大通り で
- はで派手 に
- ころ転んで しまい、
- ひょうめんじょう表面上 は
- なにごと何事 もなかったように立ち上がったが、
- あし足 はズキズキするし
- ないしん内心 かなり恥ずかしかった。
I made a spectacular fall on the main street then got up as if nothing had happened, but my legs were throbbing with pain, and I was quite embarrassed. — Jreibun -
jreibun/9072/2
-
「このピンクのワンピース、
- いちまい1枚 でも
- じゅうぶん十分
- かわい可愛い ですけど、首もとにブルーのスカーフをあしらったりすると、ほどよいアクセントになって、雰囲気も変わっていいでしょう?」と、店員さんはあれこれすすめるのが上手だ。
The shop assistant knows how to up-sell her products to a customer by saying, “This pink dress is pretty enough on its own, but if you add a blue scarf around the neck, it will add just the right amount of contrast to give the dress a different feel. This looks good, doesn’t it?” — Jreibun -
jreibun/9791/2
- きょうと京都 の
- りょうてい料亭 のおもてなしは
- きゃく客 が
- みせ店 の
- しきち敷地 に
- あし足 を
- ふみい踏み入れた 時から始まる。庭の
- つく造り 、
- しきいし敷石 への
- うちみず打ち水 、玄関の
- はな花 、すべてに
- きゃく客 への
- きづか気遣い がある。
The hospitality of a ryōtei, or a high-end Japanese-style restaurant, in Kyoto begins the moment a guest steps onto the premises. The layout of the garden, water sprinkled on the paving stones, flower arrangements at the entrance—every little detail about the restaurant is designed with consideration for guests in mind. — Jreibun -
139852
- あしをあら足を洗い
- なさい 。
Wash your feet. — Tatoeba -
139845
- あしもと足下
- に
- ちゅうい注意
- して
- くだ下さい 。
Watch your step. — Tatoeba -
139851
- あし足
- を
- ふ踏む
- つもり
- は
- なかった
- のです 。
I didn't mean to step on your foot. — Tatoeba -
139856
- あし足
- を
- けが
- していた
- ので
- かれ彼
- は
- レース
- に
- か勝てなかった 。
His bad leg prevented him from winning the race. — Tatoeba -
139858
- あし足
- は
- なん何の
- ために
- ある
- の 。
What do you have your feet for? — Tatoeba -
139859
- あしのうら足の裏
- は
- あつ暑
- さ
- や
- さむ寒さ
- にたいに対して
- にぶ鈍い 。
Soles of the feet are insensitive to heat and cold. — Tatoeba -
139860
- あし足
- の
- ちょうし調子
- は
- ひにひ日に日に
- よく
- なっています 。
My legs are getting better day by day. — Tatoeba -
139861
- あし足
- の
- はや速い
- ひと人
- は
- いちじかん1時間
- に 6
- キロ
- ある歩けます 。
A fast walker can walk six kilometers in an hour. — Tatoeba -
139862
- あし足
- の
- うえ上
- に
- お落とさない
- ように
- ね 。
Watch your toes. — Tatoeba -
139864
- あしのゆび足の指
- の
- かんかく感覚
- が
- まった全く
- ない 。
There is no feeling in my toes at all. — Tatoeba -
139865
- あし足
- の
- む向く
- まま
- に
- ある歩いた 。
We let our legs do the leading. — Tatoeba -
139866
- あし足
- の
- うおのめ魚の目
- を
- と取って
- もらいました 。
I have had a corn removed from my foot. — Tatoeba -
139867
- あし足
- のせいで 、
- かれ彼
- は
- テニス
- トーナメント
- に
- さんか参加
- する
- ことはでき事は出来ない
- でしょう 。
His leg will prevent him from participating in a tennis tournament. — Tatoeba -
139871
- あし足
- に
- けが
- を
- した
- ので 、
- わたし私
- は
- ある歩けなかった 。
My leg got hurt, so I could not walk. — Tatoeba