Sentences — 20 found
-
jreibun/1460/2
- ふゆやま冬山 の遭難事故では、たとえ
- めだ目立った 外傷を
- お負って いなくても、
- ていたいおん低体温 から
- からだ体 が動かなくなり、
- とうし凍死 を引き起こすという例が見られる。
In winter mountain climbing accidents, even where there is no significant physical injury, there have been a number of reported cases in which the person became unable to move owing to hypothermia, which resulted in their freezing to death. — Jreibun -
jreibun/3270/3
-
名前の変更は、裁判所が名前の変更をするのに
- せいとう正当な
- じゆう事由 、つまり
- ごうりせい合理性 があると判断したときに可能になる。
- せいとう正当な
- じゆう事由 には、例えば
- しゃかいせいかつじょう社会生活上
- いちじる著しく 支障のある
- なんかい難解 ・
- なんどく難読 の漢字である場合も含まれる。
It is possible to change your name when the court considers that there are good grounds for doing so, such as where the name contains Chinese characters that are extremely difficult to understand or read, and which might present significant obstacles in life. — Jreibun -
jreibun/9041/1
- にんしんちゅう妊娠中 の
- きつえん喫煙 は
- ぼたい母体 だけでなく
- たいじ胎児 への影響が大きい。
Smoking during pregnancy has a significant impact on the fetus as well as on the mother. — Jreibun -
jreibun/9774/7
- せんきゅうひゃくろくじゅうきゅうねん1969年 の
- ゆうじんうちゅうせん有人宇宙船 アポロ
- じゅういちごう11号 の
- げつめんちゃくりく月面着陸 は、
- じんるい人類 の
- うちゅうかいはつしじょう宇宙開発史上 大きな意味を持つ
- できごと出来事 であった。
The landing of the crewed spacecraft Apollo 11 on the Moon in 1969 was a significant event in the history of human space exploration. — Jreibun -
jreibun/3270/2
-
オンライン試験を実施した
- さい際 、
- にめい2名 の受験者の解答が
- きわ極めて
- ふしぜん不自然な 程度に
- いっち一致 しているという
- じたい事態 が
- はっせい発生 した。調査を
- おこな行った が、
- なん何らか の
- ふせいこうい不正行為 が
- おこな行われた と考える以外に、
- ごうりてき合理的な 説明を
- おこな行う ことは
- むずか難しい との結論となった。
During the administration of an online exam, the answers of two examinees were identical to an extremely unnatural extent. An investigation was conducted, and it was concluded that it was difficult to provide a reasonable explanation for the identical responses given by the two examinees other than to assume that some form of cheating had taken place. — Jreibun -
144191
- じんしゅさべつ人種差別
- もんだい問題
- に
- かん関する
- じゅうよう重要な
- てん点
- は 、
- それぞれ
- の
- グループ
- の
- かちたいけい価値体系
- を
- あかり明らかにする
- こと
- である 。
The significant point as regards the segregation problem is to clarify the value system of each group. — Tatoeba -
76192
- げんざい現在 、
- かんこく韓国
- と
- にほん日本
- の
- せいふ政府
- と
- の
- あいだ間
- で 、
- きょうかしょもんだい教科書問題
- が
- りょうこくかん両国間
- に
- かかわる
- じゅうよう重要な
- もんだい問題
- へ
- と
- はってん発展
- しています 。
At present the text book issue between the Korean and Japanese governments is developing into a significant problem affecting both countries. — Tatoeba -
104338
- かれ彼
- は
- じゅうだい重大な
- いぎ意義
- の
- ある
- けってい決定
- を
- くだ下した 。
He has made a significant decision. — Tatoeba -
137649
- だいがく大学
- で
- の
- せいかつ生活
- は
- ゆういぎ有意義
- である 。
The life in the university is significant. — Tatoeba -
138204
- たいよう太陽エネルギー
- は
- せいかつ生活
- に
- おお大きな
- やくわりをは役割を果たす
- かもしれない 。
Solar energy may be able to play a significant role in our daily life. — Tatoeba -
166834
- わたし私たち
- の
- ねんれい年齢
- の
- さ差
- は
- じゅうよう重要
- ではない 。
The difference in our ages is not significant. — Tatoeba -
171903
- きょう今日
- の
- しけん試験
- は
- きみ君の
- しょうらい将来
- にとって
- とても
- たいせつ大切な
- もの
- になる
- だろう 。
Your exam today will be very significant for your future. — Tatoeba -
175736
- けっこんしき結婚式
- は 、
- いぎぶか意義深い
- ぎしき儀式
- である 。
A wedding is a significant ceremony. — Tatoeba -
176675
- ぐんしゅく軍縮
- について
- は
- ちょうたいこく超大国
- かん間
- で
- いぎぶか意義深い
- しんてん進展
- が
- あった 。
The superpowers made significant progress in disarmament. — Tatoeba -
193866
- もし
- この
- ていあん提案
- が
- じっし実施
- されれば 、
- じつぎょうかい実業界
- は
- そうとう相当
- えいきょう影響
- を
- う受ける
- であろう 。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree. — Tatoeba -
216340
- しかし 、
- その
- りてん利点
- は 、
- あらゆる
- ねんれいそう年齢層
- で
- おお大きな
- いみ意味
- を
- も持っている
- の
- である 。
But the benefits are significant at all ages. — Tatoeba -
222396
- この
- ぎろん議論
- で
- じゅうよう重要な
- てん点
- は 、
- かれ彼
- の
- りろん理論
- が
- それら
- の
- げんしょう現象
- を
- とくてい特定
- する
- ことができる
- と
- いう
- こと
- である 。
What is significant in this argument is that his theory can identify those phenomena. — Tatoeba -
115718
- かれ彼
- は 、19
- せいき世紀
- において
- じゅうよう重要
- とおもと思われる
- かがくしゃ科学者
- について
- けんきゅう研究
- した 。
He studied the scientists considered to be the most significant of the 19th century. — Tatoeba -
116563
- かれ彼の
- たいど態度
- は
- じぶん自分
- の
- いと意図
- を
- あらわ表している 。
His behavior is significant of his intentions. — Tatoeba -
192379
- レイプ
- きき危機
- うんどう運動
- の
- ないぶ内部
- において
- は 、グリーンサイト
- による
- いぎ異議
- ひょうめい表明
- は
- じゅうよう重要な
- いぎ意義
- を
- も持っている 。
Within the rape crisis movement, Greensite's dissent is significant. — Tatoeba