Jisho

×

Sentences — 379 found

  • jreibun/620/1
      この夏は記録的な
    • しょうう少雨
    • で、
    • いね
    • せいいく生育
    • が極端に悪く、
    • のうか農家
    • は困っている。
    This summer has been troubled by record low rainfall, which has resulted in extremely poor rice growth. This situation aggrieves farmers. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5227/1
      血液検査の
    • あたい
    • が悪くて
    • せいみつ精密
    • 検査を受けたが、結果は「異常なし」だった。
    I underwent a thorough examination because of my poor blood test values, but the results were “normal.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7242/3
      血液の流れが悪くなると、肩が
    • 凝ったり
    • 、腰が痛くなったりする。
    Poor blood flow can lead to stiff shoulders and back pain. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/29/2
    • きんねん近年
    • はんどうたいしじょう半導体市場
    • ていめい低迷
    • で、
    • はんどうたいせいぞうそうち半導体製造装置
    • メーカーが
    • けいえいふしん経営不振
    • あえ喘いで
    • いる。
    The recent slump in the semiconductor market has caused the manufacturers of semiconductor device equipment to suffer from poor business performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2459/2
    • れいがい冷害
    • のため
    • こめどころ米所
    • いったい一帯
    • きょうさく凶作
    • みま見舞われ
    • こめ
    • の価格が高騰した。
    Cold weather caused a poor harvest in the rice-producing areas, and the price of rice skyrocketed as a result. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2478/1
      子どもをめぐる課題には教育、
    • ぎゃくたい虐待
    • ひんこん貧困
    • など
    • たほうめん多方面
    • にわたるものが指摘されるが、対応する
    • ぎょうせいきかん行政機関
    • がそれぞれに
    • こと異なり
    • 、いわゆる「
    • たてわ縦割り
    • ぎょうせい行政
    • 」の
    • へいがい弊害
    • しょうちょうかん省庁間
    • れんけい連携
    • は悪く、対応もまちまちであった。政府はこのような問題を解消するため新しい組織の設置を考えることとなった。
    Issues concerning children include education, abuse, poverty, and many others. However, the administrative agencies that deal with these issues differ from one another, and the so-called “vertically-divided administration” has resulted in poor coordination among ministries and agencies, and their responses have been rather inconsistent. As a result, the government decided to establish a new organization to oversee the solution to these problems. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/2559/1
      観客の
    • 入り
    • が悪い場合、映画の上映は、予定の期間より早く打ち切られることもある。
    In the event of poor audience attendance, film screenings may be terminated earlier than the scheduled time. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/3217/1
    • とし
    • をとると
    • くるま
    • の運転は難しくなるため、高齢者にとって
    • こうつう交通
    • べん便
    • の悪い地域で生活するのは大変なことだ。
    Driving a car becomes more difficult as people grow older, making it difficult for older people to live in areas with poor access to public transportation. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5288/2
      駅を降りてバスに乗り換えるつもりだったが、電車との接続状況が悪く、次のバスが来るのは
    • よんじゅっぷん/よんじっぷん40分
    • さき
    • だった。しかたがないので、
    • もくてきち目的地
    • まで歩くことにした。
    I had intended to leave the station and transfer to a bus, but the connection with the train was poor and the next bus was not due for another 40 minutes. I had no choice but to walk to my destination. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6140/2
    • えいぎょう営業
    • いちかかり1係
    • なか
    • でなかなか成績が伸びず、
    • あし
    • を引っ張ってばかりいる私は、社長の
    • まえ
    • かかり
    • ごとの営業成績が発表される
    • たび
    • ちぢ縮む
    • 思いで聞いている。
    My poor performance as a member of the first sales section has dragged down the results of my team. As a consequence, I cringe every time the sales results for each section are announced in front of the president. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/7354/1
    • せっきゃくぎょう接客業
    • をしていると、
    • てんいん店員
    • の態度が悪いなどと
    • なんくせ難癖
    • をつけて、
    • おわお詫び
    • しな
    • を要求してくる客に遭遇することもある。
    If you work in customer relations, you may encounter customers who are eager to complain and demand some free token in compensation for poor service. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9017/1
    • きんりょく筋力
    • おとろ衰える
    • と、
    • ただ正しい
    • しせい姿勢
    • ほじ保持できなく
    • なり、
    • からだ
    • のバランスが
    • わる悪く
    • なるため、
    • ようつう腰痛
    • かた肩こり
    • を引き起こす。
    As muscular strength declines, the body becomes unable to maintain a proper posture, which leads to poor body balance, resulting in lower back pain and stiff shoulders. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9062/1
    • わがしゃ我が社
    • では、
    • ぎょうせきふしん業績不振
    • による
    • あかじ赤字
    • 補てんする
    • ため、不動産を
    • たんぽ担保
    • に融資を受け、運転資金を
    • かくほ確保した
    Our company acquired working capital by taking out a loan secured by real estate in order to supplement the deficit caused by poor performance. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/9138/1
    • あしば足場
    • が悪い
    • なか
    • でのプレーを
    • とくい得意
    • としている選手であればこそ、
    • うてん雨天
    • しあい試合
    • でその
    • ほんりょう本領
    • はっき発揮する
    A player who excels at playing under conditions of poor footing has a real opportunity to show his/her true potential when he/she is called to play in wet weather matches. Jreibun
    Details ▸
  • 138468
    • たにん他人
    • りよう利用
    • して
    • かねも金持ち
    • になる
    • より
    • むしろ
    • びんぼう貧乏
    • いる
    • ほう方がいい
    I would rather be poor than be rich by taking advantage of others. Tatoeba
    Details ▸
  • 139900
    • むすこ息子
    • だいがく大学
    • やれない
    • ほど
    • わたし
    • まずし貧しくない
    I am not so poor that I cannot send my son to college. Tatoeba
    Details ▸
  • 141273
    • せんそう戦争
    • その
    • くに
    • びんぼう貧乏
    • した
    The war made the country poor. Tatoeba
    Details ▸
  • 143641
    • みずぶそく水不足
    • ため
    • ふさく不作
    • だった
    We had a poor harvest because of the lack of water. Tatoeba
    Details ▸
  • 144112
    • ひとびと人々
    • かねも金持ち
    • である
    • びんぼう貧乏
    • である
    • によって
    • ものごと物事
    • みかた見方
    • ちがう
    People see things differently according as they are rich or poor. Tatoeba
    Details ▸
  • 144507
    • ひと
    • かねも金持ち
    • びんぼうにん貧乏人
    • によって
    • もの
    • みかた見方
    • ちが違う
    A person views things differently according to whether they are rich or poor. Tatoeba
    Details ▸
More Sentences >