Sentences — 20 found
-
jreibun/9912/1
- いとこ従妹 は一生懸命働き続けてきた自分への
- ごほうびご褒美 に、
- とおかかん10日間 休みを取って海外旅行に出かけるそうだ。
My cousin is rewarding herself for all the hard work she has continued to put in, by taking 10 days off to travel abroad. — Jreibun -
jreibun/9912/2
- ほんしょう本省 の
- どうりょう同僚 を
- たず訪ねる と、
- かれ彼 の
- ぶか部下 が「課長は
- てつやあ徹夜明け のため、
- いま今
- べっしつ別室 で
- おやすみちゅうお休み中 です。
- いちじかん1時間 ほど
- かみん仮眠 をとるとおっしゃっていました。」と応対に出た。
When I visited a colleague at the head office, his subordinate informed me: “The department chief is resting in another room after an all-nighter right now. He told me that he was going to take a nap for about an hour.” — Jreibun -
4727
- すぐに
- あきら諦めて
- ひるね昼寝
- を
- する
- かもしかも知れない 。
I may give up soon and just nap instead. — Tatoeba -
81295
- まいにち毎日
- なんじかん何時間
- ひるね昼寝
- します
- か 。
How many hours do you take a nap every day? — Tatoeba -
84322
- ちち父
- は
- りょうそく両足
- を
- ひ火
- の
- ほう
- に
- のばして 、
- ソファー
- で
- いねむ居眠り
- していました 。
My father was taking a nap on the sofa, with his legs stretched toward the fire. — Tatoeba -
86808
- かのじょ彼女
- は
- あみもの編み物
- に
- いそが忙しかった 。
- そのあいだその間
- も
- かれ彼
- は
- ひ火
- の
- そば側
- で
- うたたねうたた寝
- していた 。
She was busy knitting. In the meantime, he was taking a nap by the fire. — Tatoeba -
88793
- かのじょ彼女
- は
- お終わった
- とたん途端に
- かみん仮眠
- する
- ために
- よこ横になった 。
The moment she'd finished, she lay down for a nap. — Tatoeba -
92538
- かのじょ彼女
- は
- そのあいだその間
- ずっと
- いねむ居眠り
- を
- していた 。
She was taking a nap the whole time. — Tatoeba -
93167
- かのじょ彼女
- は
- うたたねうたた寝
- を
- する
- けいこう傾向
- が
- ある 。
She is inclined to take a nap. — Tatoeba -
102136
- かれ彼
- は
- ひるね昼寝
- を
- して
- すいみんぶそく睡眠不足
- を
- おぎな補おう
- とした 。
He tried to make up for his lack of sleep by taking a nap. — Tatoeba -
104407
- かれ彼
- は
- じゅぎょうちゅう授業中
- いつも
- いねむ居眠り
- ばかり
- している 。
He is always taking a nap at school. — Tatoeba -
112104
- かれ彼
- は
- たいてい
- うたたねうたた寝
- を
- している 。
He is taking a nap half the time. — Tatoeba -
123388
- どくしょ読書
- に
- あ飽きて
- かのじょ彼女
- は
- ひるね昼寝
- を
- した 。
Tired of reading, she took a nap. — Tatoeba -
124891
- いなか田舎
- を
- ある歩いた
- あと
- つか疲れ
- を
- かん感じた
- ので 、
- かれ彼
- は
- ひるね昼寝
- を
- した 。
Feeling tired after his walk in the country, he took a nap. — Tatoeba -
146819
- すこ少し
- かみん仮眠
- を
- とる
- と
- いい
- です
- よ 。
A few hours nap will do you good. — Tatoeba -
202801
- ちょっと
- よこ横になって 、2
- じかん時間
- も
- ね寝て
- しまった 。
I laid down for a short nap and fell asleep for two hours. — Tatoeba -
204130
- そんな
- ざっし雑誌
- を
- よ読む
- くらいなら 、
- ひるね昼寝
- を
- する
- ほうがまし
- だ
- よ 。
You may as well take a nap as read such a magazine. — Tatoeba -
228120
- うとうと
- している
- うち
- に
- えき駅
- を
- とおりす通りすぎて
- しまった
- らしい 。
I must have gone past the station while I was taking a nap. — Tatoeba -
234894
-
A spot of shut-eye
- は 、
- また
- ねこ猫
- の
- いねむり
- と
- も
- いわれている 。
- ねこ猫
- は
- いちど1度
- に 2~3
- ふん分
- しか
- ね寝ない
- くせ癖
- が
- ある
- から
- だ 。
"A spot of shut-eye" is also called a cat nap because a cat is in the habit of sleeping only a few minutes at a time. — Tatoeba -
162702
- わたし私の
- はは母
- は 、
- まいにち毎日
- ごご午後
- ひるね昼寝
- を
- します 。
My mother takes a nap every afternoon. — Tatoeba