Sentences — 16 found
-
jreibun/5253/1
- はたけ畑 の
- のうさくもつ/のうさくぶつ農作物 が
- あ荒らされて 困るので、
- せきがいせん赤外線 センサー付きカメラを設置したら、クマがとうもろこしを食べている映像が映っていた。
We had a problem with crops in the field being destroyed, so we installed a camera with an infrared sensor, which showed footage of a bear eating the corn. — Jreibun -
77765
- となり隣の
- ひと人
- の
- とち土地
- は
- じぶん自分
- の
- とち土地
- より
- すぐ優れた
- こくもつ穀物
- を
- さんしゅつ産出
- する 。
Our neighbor's ground yields better corn than our own. — Tatoeba -
121687
- のうふ農夫
- は
- はる春
- に
- とうもろこし
- の
- 種をまく 。
The farmer plants the corn in the spring. — Tatoeba -
125789
- とり鳥
- は
- ちい小さな
- かじつ果実
- と
- こくもつ穀物
- の
- たね種
- を
- じょうしょく常食
- としている 。
Birds feed on berries and corn seeds. — Tatoeba -
125800
- とり鳥
- は
- かじつ果実
- や
- こくるい穀類
- を
- た食べて
- いき生きている 。
Birds feed on berries and corn seeds. — Tatoeba -
137890
- ふくろ袋
- は
- とうもろこし
- で
- はちきれ
- そう
- だった 。
The bag was bursting with corn. — Tatoeba -
139866
- あし足
- の
- うおのめ魚の目
- を
- と取って
- もらいました 。
I have had a corn removed from my foot. — Tatoeba -
171400
- ことし今年
- の
- トウモロコシ
- の
- しゅうかく収穫
- は
- すば素晴らしい 。
There's a fine crop of corn this year. — Tatoeba -
186939
- かぞく家族
- は
- みな
- こくもつ穀物
- の
- しゅうかく収穫
- に
- でていた 。
The family were all out reaping the corn. — Tatoeba -
191476
- わる悪い
- たね種
- から
- かなら必ず
- わる悪い
- み実
- が
- できる 。
Bad seed must produce bad corn. — Tatoeba -
198409
- バーボン
- は
- トウモロコシ
- から
- つく作られる 。
Bourbon is made from corn. — Tatoeba -
201193
- トウモロコシ
- は
- がっしゅうこく合衆国
- の
- じゅうよう重要な
- のうさくぶつ農作物
- だ 。
Corn is an important crop in the United States. — Tatoeba -
213682
- そこ
- には
- トウモロコシ
- を
- さいばい栽培
- できる
- ひよく肥沃な
- とち土地
- が
- ある 。
It has fertile soil where corn be grown. — Tatoeba -
223982
- この
- うおのめ
- が
- いた痛みます 。
This corn hurts a lot. — Tatoeba -
189910
- みぎ右
- あし脚
- に
- うおのめ
- が
- できています 。
I have a corn on my right foot. — Tatoeba -
226189
- カラス
- は
- その
- のうふ農夫
- の
- とうもろこし
- はたけ畑
- を
- ほとんど
- だめ
- に
- して
- しまった 。
Crows all but destroyed the farmer's field of corn. — Tatoeba