Words — 296 found
なた
成り立ち
1. the way in which something came about; origin
- この
- がっこう学校
- の
- なりた成り立ち
- を
- お
- はな話しましょう 。
2. structure; organization; the way something is constructed
成立ち 【なりたち】
なさ
成り下がる
1. to be degraded; to come down in the world; to lose status; to be ruined; to fall low
な
成りすます
1. to pose as; to (successfully) impersonate; to pretend to be; to pass oneself off as; to disguise oneself asUsually written using kana alone
2. to (completely) become; to (fully) turn intoUsually written using kana alone
成り済ます 【なりすます】
なあ
成り上がる
1. to rise (suddenly) in the world (to a higher position)
成上がる 【なりあがる】、成り上る 【なりあがる】
なか
成り代わる
1. to take over for (someone); to stand in for; to substitute for
2. to replace; to take the place of (something)
なり代わる 【なりかわる】、為り変わる 【なりかわる】
為り変わる: Rarely-used kanji form.
1. idiom; set phrase; idiomatic phrase
2. proverb; saying; quote; aphorism
な
成りすまし
1. identity fraud; masquerading (as somebody else)Usually written using kana alone
- ひと人
- の
- パスワード
- を
- らんよう乱用
- する 「
- なりすまし 」
- こうい行為
- が
- もんだい問題
- になっている 。
2. spoofing; forgery (e.g. of email)Computing, Usually written using kana alone
成り済まし 【なりすまし】
せいぶんめい
成分名
- コールタール
- を
- じょうりゅう蒸留
- して
- え得られる
- せいぶんめい成分名
- は
- かひょう下表
- の
- とお通り
- である 。
せいじんひ
成人の日
1. Coming of Age Day (national holiday; second Monday in January); Adult's Day