Sentences — 1286 found
-
141644
- せんせい先生
- は
- こくばん黒板
- に
- えいご英語
- の
- ぶん文
- を
- か書いた 。
The teacher wrote English sentences on the blackboard. — Tatoeba -
142763
- せいと生徒
- たち
- は
- その
- あたら新しい
- えいご英語
- の
- せんせい先生
- に
- あこがれている 。
The students adore the new English teacher. — Tatoeba -
143376
- せかいじゅう世界中
- ほとんど
- どこ
- の
- ホテル
- でも
- えいご英語
- が
- つか使える 。
You can use English at most hotels anywhere in the world. — Tatoeba -
143377
- せかいじゅう世界中
- の
- おお多く
- の
- がくせい学生
- が
- えいご英語
- を
- まな学んでいる 。
A lot of students around the world are studying English. — Tatoeba -
143440
- せかい世界
- の
- コンピューター
- じょうほう情報
- の 80%
- が
- えいご英語
- です 。
80% of the world's computerized information is in English. — Tatoeba -
143571
- すうがく数学
- と
- えいご英語
- は
- わたし私の
- だいす大好きな
- きょうか教科
- でした 。
Math and English were my favorite subjects. — Tatoeba -
143572
- すうがく数学
- と
- えいご英語
- で
- は
- かれ彼
- は
- このうちこの中
- の
- だれ誰
- よりも
- すぐれ優れている 。
He is superior in mathematics and English to everyone else from these. — Tatoeba -
144114
- ひとびと人々
- は
- きょうじゅ教授
- が
- えいご英語
- を
- はな話せる
- の
- は
- とうぜん当然の事
- と
- おもいちが思い違い
- だ 。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English. — Tatoeba -
144115
- ひとびと人々
- は
- きょうじゅ教授
- が
- えいご英語
- を
- はな話せる
- の
- は
- とうぜん当然のこと
- と
- おも思い
- がち
- だ 。
People are apt to take it for granted that the professor can speak English. — Tatoeba -
144947
-
真理子
- は
- えいご英語
- だけでなく
- ドイツごドイツ語
- も
- べんきょう勉強した 。
Mariko studied not only English but also German. — Tatoeba -
145200
- しんにん新任
- の 鈴木
- せんせい先生
- が
- わたし私たち
- に
- えいご英語
- を
- おし教える 。
Mr Suzuki, our new teacher, teaches us English. — Tatoeba -
145573
- しんきいってん心機一転
- して
- えいご英語
- の
- べんきょう勉強
- を
- いっしょうけんめい一生懸命
- する
- ぞ 。
I'll turn over a new leaf and study English very hard. — Tatoeba -
146863
- すこ少しずつ
- わたし私たち
- の
- えいご英語
- の
- ちしき知識
- は
- ふ増えて
- いく
- もの
- です 。
Little by little our knowledge of English increases. — Tatoeba -
147183
-
勝子
- は
- えいご英語
- で
- クラス
- いちばん一番
- だ 。
Katsuko leads her class in English. — Tatoeba -
147507
- しょしんしゃ初心者
- は
- まず
- こうごえいご口語英語
- を
- まな学ぶ
- べき
- だ 。
Beginners should learn spoken English first. — Tatoeba -
147528
- 初め
- は
- えいご英語
- は
- とても
- むずか難しい
- と
- おも思った
- が 、
- いま今では
- やさしい
- と
- おも思っている 。
At first, he thought English very difficult, but now he thinks it is easy. — Tatoeba -
147582
-
純子
- は
- えいご英語
- に
- せいつう精通
- している 。
Junko is quite familiar with English. — Tatoeba -
148160
- なら習う
- より
- な慣れよ
- は
- えいご英語
- の
- べんきょう勉強
- にも
- あてはまります 。
It is true of learning English that "practice makes perfect". — Tatoeba -
148332
- じゅぎょう授業
- は
- えいご英語
- で
- なされた 。
The class was carried on in English. — Tatoeba -
148839
- わか若い
- とき
- もっと
- いっしょうけんめい一生懸命
- えいご英語
- を
- べんきょう勉強して
- おけばよかった
- と
- こうかい後悔
- している 。
I wish I had studied English harder when I was young. — Tatoeba