Sentences — 6 found
-
137282
- おおはば大幅な
- ねあ値上げ
- を OPEC
- の
- せいにしよう
- としたって
- そうはいかない 。
- とても
- なっとく納得
- できない
- ね 。
You can't cop out on explaining a price increase of that size by blaming OPEC; that won't wash. — Tatoeba -
234851
-
EC
- しょこく諸国
- は
- あら新たな
- あんぜん安全
- ほしょう保障
- じょうやく条約
- を
- けんとう検討
- ちゅう中
- です 。
The EC countries are working out a new security pact. — Tatoeba -
234852
-
EC
- しょこく諸国
- は
- この
- かいだん会談
- に
- ひじょう非常に
- おお大きな
- りがいかんけい利害関係
- を
- もっています 。
The EC countries have a huge stake in the talks. — Tatoeba -
234853
-
EC
- は
- なに何
- を
- あらわ表します
- か 。
What does EC stand for? — Tatoeba -
230507
- あの
- 日立
- さん
- と NEC
- さん
- が
- てをく手を組む
- なんて 、
- じだい時代
- が
- か変わった 。
You know times have changed when rivals like Hitachi and NEC get together. — Tatoeba -
74190
-
OECD
- の
- ちょうさ調査
- で
- ほくおうしょこく北欧諸国
- が
- ぜいりつ税率
- において
- せかい世界
- の
- じょうい上位
- を
- キープ
- した 。
In the OECD survey, northern European countries are keeping their high ranking in tax-rates. — Tatoeba