Sentences — 118 found
-
jreibun/5259/1
- しんにゅうしゃいん新入社員 は
- いちねんかん1年間 、
- えいぎょう営業 、
- じむ事務 、
- ひんしつかんり品質管理 など
- さまざま様々な セクションを経験した
- あと後 、
- はいぞくさき配属先 が決まる。
After gaining a year of experience in various sections such as sales, administration, and quality control, newly hired employees are assigned to a specific section. — Jreibun -
74884
- だいかん大寒 :
- いちねん1年
- で
- もっと最も
- さむ寒さ
- が
- きび厳しく
- なる
- ひ日
- です
- が 、
- はる春
- が
- もうすぐ
- まぢか間近
- に
- せま迫っている
- と
- も
- い言えます 。
Major Cold: It's the day of the year that the cold is most severe, but you could also say that Spring is just coming around the corner. — Tatoeba -
75004
-
2006
- ねん年
- 9月
- の
- ぐんじ軍事
- クーデター
- で
- しっきゃく失脚 、
- じじつじょう事実上
- ぼうめい亡命
- ちゅう中
- だった
- タイ
- の タクシン
- もとしゅしょう元首相
- が 28
- にち日 、
- やく約
- いちねんはん1年半
- ぶり
- に
- きこく帰国
- した 。
Deposed in a military coup in September 2006 and having effectively been in exile, the Former premier of Thailand Thaksin has returned after about a year and a half. — Tatoeba -
75883
- だんぼう暖房
- と
- どうよう同様に 、
- れいぼう冷房
- とき時
- の
- しょうひ消費
- でんりょく電力
- りょう量
- を
- そくてい測定
- し 、
- きゅうがた旧型
- と
- しょう省エネ
- かた型 (2001
- とし年
- せい製 )
- の
- エアコン
- を
- ひかく比較
- しました 。
We measured the electricity used during air cooling in the same way as heating, and compared the old model air conditioner to the energy conservation (2001) model. — Tatoeba -
76525
- どうやら 、
- いちねん1年
- ブランク
- を
- とりもど取り戻し 、
- きゅうこうをあたた旧交を温める
- こと
- が
- できた
- みたい
- だ
- な 。
It looks like we've been able to fill in that one year gap and renew our old friendship. — Tatoeba -
79380
- ゆうじん友人
- が
- な亡くなって
- から
- ちょうど丁度
- いちねん1年
- が
- けいか経過
- した 。
Just one year has gone by since my friend died. — Tatoeba -
83501
- べいこく米国
- の
- ペンフレンド
- と
- ぶんつう文通
- しはじし始めて
- いちねん1年
- になる 。
I have been corresponding with a pen pal in the USA for a year. — Tatoeba -
95687
- かのじょ彼女
- が
- ここ
- へ
- き来て
- から
- いちねん1年
- が
- た経つ 。
A year has passed since she came here. — Tatoeba -
97837
- かれ彼ら
- は
- その
- りょこう旅行
- の
- ために 1
- ねんかん年間
- ずっと
- ちょきん貯金
- を
- し
- つづ続けた 。
They had been saving money for the trip for a year. — Tatoeba -
98435
- かれ彼らの
- ていえん庭園
- は 1
- ねんじゅう年中
- とても
- うつく美しい
- はな花
- で
- いっぱい
- だ 。
Their garden is full of very beautiful flowers all the year round. — Tatoeba -
104275
- かれ彼
- は
- じゅんちょう順調
- に
- い行けば 2001
- ねん年
- には
- そつぎょう卒業
- する 。
He will graduate from university in 2001 if things go well. — Tatoeba -
113219
- かれ彼
- は
- その
- いちねんまえ1年前
- に
- くに国
- を
- でていた
- の
- であった 。
He had left his country one year before. — Tatoeba -
113673
- かれ彼
- は
- こんど
- の
- 3月
- で
- いちねん1年
- にゅういん入院
- していた
- ことになる 。
He will have been in the hospital for a year next March. — Tatoeba -
115215
- かれ彼
- は
- いちねん1年
- め目
- で
- だいがく大学
- を
- や辞めた 。
He dropped out of college in the first year. — Tatoeba -
115216
- かれ彼
- は 1
- ねんじゅう年中
- けんめい懸命に
- はたら働く 。
He works hard all the year round. — Tatoeba -
115217
- かれ彼
- は
- いちねん1年
- に
- いちど1度
- じょうきょう上京
- する 。
He comes to Tokyo once a year. — Tatoeba -
115277
- かれ彼
- は 1941
- ねん年
- に
- ヨーロッパ
- から
- かえ帰ってきた
- が 、
- その
- とし年
- に
- せんそう戦争
- が
- お起こった 。
He returned home from Europe in 1941, when the war broke out. — Tatoeba -
115279
- かれ彼
- は 1921
- ねん年
- に エール
- だいがく大学
- を
- ゆうとう優等
- で
- そつぎょう卒業
- した 。
He graduated from Yale with honors in 1921. — Tatoeba -
120770
- かれ彼
- が
- どんなに
- ねっしん熱心に
- えいご英語
- を
- べんきょう勉強して
- も 、
- いちねん1年
- や 2
- ねん年
- で
- は
- ものにする
- ことはできない 。
No matter how hard he may study, he cannot master English in a year or two. — Tatoeba -
121002
- かれ彼
- が
- ここ
- へ
- き来て
- から
- いちねん1年
- が
- た経つ 。
A year has passed since he came here. — Tatoeba