Sentences — 208 found
-
jreibun/5986/1
-
「
- もくしょく黙食 」とは、食事の
- あいだ間 会話をせずに、黙って食べることである。
The term “silent eating” refers to the practice of eating in silence, without talking during the meal. — Jreibun -
jreibun/5986/2
- りふじん理不尽 なことをされたら、黙って耐えるのではなく、
- きぜん毅然 とした態度で抗議したほうがいいのではないか。
If someone is being unreasonable, it would be better to protest with a firm stance, rather than enduring it in silence. — Jreibun -
jreibun/2424/1
- すぐ優れた
- さっか作家 は
- さくひん作品 の中で
- きょ虚 と
- じつ実 を
- たく巧み に混ぜている。
A good writer skillfully combines fiction and reality in his or her work. — Jreibun -
jreibun/4594/3
- かんぞう肝臓 は沈黙の
- ぞうき臓器 と言われ、ある程度病気が進行してからでないと、その自覚症状が
- あらわ現れない 。
The liver is said to be a silent organ, as its subjective symptoms do not appear until the disease has progressed. — Jreibun -
jreibun/4594/2
- よぼうせっしゅ予防接種 を打つと、発熱、頭痛、
- せっしゅぶい接種部位 の痛みなどの症状が出ることがある。
Vaccinations may cause symptoms such as fever, headache, and pain at the site of the vaccination. — Jreibun -
jreibun/8352/3
- かいぎちゅう会議中 ずっと黙って聞いていた社長が、おもむろに
- くち口 を
- ひら開き 「この
- けん件 は
- はくし白紙 に戻そう」と言った。
The president, who had been listening quietly throughout the meeting, suddenly broke the silence and said, “Let’s go back to the drawing board and start all over again on this matter.” — Jreibun -
jreibun/9060/2
- まちあ待ち合わせ した公園に行ってみると、
- ゆうじん友人 がベンチにぽつんと
- ひとり一人 で
- すわ座って いるのが見えた。
When I went to the park where we had planned to meet, I saw my friend sitting alone on a bench. — Jreibun -
jreibun/9937/4
-
社会では
- ほう法 を破ると、罰則が
- か科される 。
In a civilized society, people who break the laws are punished. — Jreibun -
jreibun/9937/6
-
重い沈黙を
- やぶ破り 社長が
- くち口 を
- ひら開いた 。
The president broke the heavy silence by speaking. — Jreibun -
jreibun/2424/2
-
仕事の契約交渉の
- とちゅう途中 に「
- けいやく契約 できない」と
- とつぜん突然 言われ、私は
- きょ虚 を
- つ突かれて 沈黙してしまった。
In the middle of a contract negotiation for a job, I was told by the company that they could not sign the contract there and then. I was caught so off guard that I was lost for words. — Jreibun -
jreibun/9060/3
- とりしらべしつ取調室 で
- ようぎしゃ容疑者 は
- けいじ刑事 の
- と問いかけ に
- さんじゅっぷん/さんじっぷん30分 ほど
- だまりこ黙り込んで いたが、「
- はんにん犯人 を見た」とぽつんと言った。
In the interrogation room, the suspect had remained silent for about 30 minutes when questioned by the detective. Then, suddenly, words popped out of his mouth: “I saw the culprit.” — Jreibun -
75959
- せいふ政府
- は スーダン
- の
- じんけん人権
- じょうきょう状況
- へ
- の
- かんしんをたか関心を高める
- ために
- じんりょく尽力
- して
- きた
- だんたい団体
- を
- だま黙らせる
- こと
- に
- けんめい懸命
- になっている
- ようだ 。
The Government seems intent upon silencing an organization which has done so much to raise awareness of the human rights situation in Sudan. — Tatoeba -
76695
- さて 、
- はんにん犯人
- は 、
- こくはく告白
- する
- かいなか否か
- が 、
- ちんもく沈黙
- する ML
- さんかしゃ参加者
- たち
- の
- しょうび焦眉
- の
- かんしんじ関心事
- となる 。
Well then, it becomes a matter of urgent concern to the lurkers of this mailing list whether the guilty party confesses or not. — Tatoeba -
79149
- ゆうべん雄弁
- は
- ぎん銀 、
- ちんもく沈黙
- は
- きん金 。
Speech is silver, silence is golden. — Tatoeba -
80043
- だま黙ってい
- なさい 。
Hold your tongue! — Tatoeba -
80027
- もくひけん黙秘権
- を
- こうし行使
- したい
- と
- おも思います 。
I wish to exercise my right to remain silent. — Tatoeba -
80029
- だま黙る
- こと
- を
- し知らない
- もの者
- は
- はな話し
- じょうず上手
- ではない 。
He cannot speak well that cannot hold his tongue. — Tatoeba -
80032
- だま黙って
- なや悩んでいる
- こと
- は
- ありません
- よ 。
You needn't suffer in silence. — Tatoeba -
80033
- だま黙ってろ 。
- さもないと
- いのち命
- は
- ない
- ぞ 。
Hold your tongue, or you'll be killed. — Tatoeba -
80034
- だま黙って
- いうことをき言うことを聞け !
Shut up and listen! — Tatoeba