Sentences — 151 found
-
77288
- ろうじん老人
- は
- かぜかぜを引き
- やすい 。
The old are apt to catch cold. — Tatoeba -
79668
- よぎり夜霧
- に
- あ当たって
- かぜ風邪をひいた 。
I caught cold from exposure to the night fog. — Tatoeba -
81761
- ぼく僕
- は
- かぜ風邪を引いている 。
I have a cold. — Tatoeba -
82866
- はは母
- は
- かぜ風邪をひいて 、
- におい
- が
- か嗅げなかった 。
My mother caught a cold and couldn't smell. — Tatoeba -
83930
- かぜをひ風邪を引く
- と
- わたし私
- は
- いつも
- はなみず鼻水
- が
- で出る 。
My nose runs whenever I have a cold. — Tatoeba -
83931
- かぜをひ風邪を引く
- と
- いけない
- から
- オーバー
- を
- き着て
- がいしゅつ外出
- した 。
I went out with my overcoat on for fear of catching cold. — Tatoeba -
83932
- かぜをひ風邪を引く
- と 、
- かぜ風邪
- が
- なかなか
- ぬ抜けません
- よ 。
If you catch a cold, you cannot easily get rid of it. — Tatoeba -
83933
- かぜ風邪を引きかけている
- ようだ 。
I'm afraid I'm coming down with a cold. — Tatoeba -
83934
- かぜ風邪を引かない
- よう
- に
- ちゅうい注意
- しよう 。
Let's be careful not to catch a cold. — Tatoeba -
83935
- かぜ風邪を引かない
- ように
- ちゅうい注意
- し
- なければいけません 。
You'd better be careful not to catch cold. — Tatoeba -
83936
- かぜ風邪を引かない
- ように
- き気をつけ
- なさい 。
Take care not to catch a cold. — Tatoeba -
83937
- かぜ風邪を引かない
- ように
- ビタミンシービタミンC
- を
- たっぷり
- とり
- なさい 。
Take lots of vitamin C to avoid catching cold. — Tatoeba -
83938
- かぜ風邪を引かない
- ように 、
- かのじょ彼女
- は
- セーター
- を
- き着ました 。
She put on a sweater so as not to catch cold. — Tatoeba -
83939
- かぜ風邪を引いて
- ほんちょうし本調子
- ではない 。
I am not myself, my usual self having caught a cold. — Tatoeba -
83940
- かぜ風邪を引いて
- あたま頭
- が
- いた痛い 。
I've caught a cold and my head hurts. — Tatoeba -
83942
- かぜ風邪を引いて
- 声がかれて
- しまった 。
My voice is hoarse from a cold. — Tatoeba -
83943
- かぜ風邪を引いて
- しまった 。
I've gone and caught a cold. — Tatoeba -
83944
- かぜ風邪を引いていた
- ので 、
- わたし私
- は
- がっこう学校
- を
- やす休んだ 。
Having a cold, I was absent from school. — Tatoeba -
83945
- かぜ風邪を引いた
- らしい 。
- すこ少し
- ねつ熱
- が
- ある 。
I seem to have caught cold. I'm a little feverish. — Tatoeba -
83946
- かぜ風邪を引いた
- に
- ちが違いない 。
I must have caught a cold. — Tatoeba