Sentences — 21 found
-
jreibun/745/2
- そふ祖父 は
- ねんねん年々 ますます
- がんこ頑固に なり、
- だれ誰 の意見も
- うけつ受け付けなく なってしまった。
My grandfather became increasingly stubborn over the years; he would not accept anyone else’s opinion but his own. — Jreibun -
jreibun/4456/2
-
私は
- がんこ頑固 なので
- しゅじん主人 と
- けんか喧嘩する と、自分からなかなか
- あやま謝らない が、
- しゅじん主人 のほうがたいてい
- さき先 に
- あやま謝って くれて、
- けんか喧嘩 がおさまる。
I am stubborn, so when my husband and I fight, it is hard for me to apologize. That being the case, it is usually my husband who apologizes first, and then the fight blows over. — Jreibun -
94581
- かのじょ彼女の
- がんこ頑固な
- せいかく性格
- を
- こうりょにい考慮に入れる
- べき
- だ
- よ 。
You should reckon with her obstinate character. — Tatoeba -
103296
- かれ彼
- は
- しょうじき正直
- である
- が
- がんこ頑固
- だ 。
He is stubborn, though honest. — Tatoeba -
103395
- かれ彼
- は
- せいしつ性質
- が
- がんこ頑固
- だ 。
He is obstinate in disposition. — Tatoeba -
105065
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- いけん意見
- を
- がんこ頑固
- に
- しゅちょう主張
- した 。
He stubbornly persisted in his opinion. — Tatoeba -
106408
- かれ彼
- は
- わたし私
- が
- いま今まで
- あ会った
- うち
- で
- いちばん一番
- がんこ頑固な
- こども子供
- だ 。
He is the most obstinate child I have ever seen. — Tatoeba -
106868
- かれ彼
- は
- 歳を取る
- につれて
- しだい次第に
- がんこ頑固
- になった 。
He became more obstinate as he grew older. — Tatoeba -
115409
- かれ彼
- は 、
- 年をとる
- につに連れて 、
- ますます
- がんこ頑固
- になった 。
As he grew older, he became more obstinate. — Tatoeba -
161456
- わたし私
- は
- あんな
- がんこ頑固な
- ひと人
- に
- であ出会ったり
- した
- ことがない 。
I have never come across such a stubborn person. — Tatoeba -
162868
- わたし私の
- ちち父
- は
- とても
- がんこ頑固
- なので 、
- じぶん自分
- の
- あやまりをみと誤りを認める
- ことができない 。
My father is too stubborn to admit his faults. — Tatoeba -
178225
- きみ君の
- しゅちょう主張
- は 、
- ぼく
- の
- がんこ頑固
- おやじ親父
- の
- と
- おな同じく
- なっとく納得
- できない 。
Your argument is not any more convincing than that of my stubborn father. — Tatoeba -
183654
- がんこ頑固
- いってつ一徹
- の
- ボス
- だ
- と
- おも思っていた
- けれど 、
- けっこう結構
- かわいい
- ところ
- も
- ある
- じゃない 。
I thought our boss was stubborn as a mule but actually he has his cute side. — Tatoeba -
183655
- がんこ頑固
- になれば
- なる
- ほど
- どくりつ独立
- する
- よ 。
The more stubborn you are, the more isolated you become. — Tatoeba -
183656
- がんこ頑固
- になれば
- なる
- ほど
- こりつ孤立
- する
- よ 。
If it becomes stubborn indeed it stands alone. — Tatoeba -
233875
- あなた
- って
- ほんとう本当に
- がんこ頑固
- ね 。
You're so set in your ways! — Tatoeba -
101348
- かれ彼
- は
- 年を取る
- につに連れて
- いっそう
- がんこ頑固
- になった 。
As he grew older, he became more obstinate. — Tatoeba -
183658
- がんこ頑固な
- の
- は
- ちち父
- ゆず譲り
- だ 。
I've got my stubbornness from my father. — Tatoeba -
183657
- がんこ頑固
- にならず 、
- ひと人
- と
- なかよ仲良く
- する
- こと
- です 。
You should be friendly rather than stubborn. — Tatoeba -
194797
-
メアリー
- は
- とても
- がんこ頑固
- で 、
- あやま謝る
- こと
- を
- し知らない 。
Mary is too stubborn to apologize. — Tatoeba