Sentences — 12 found
-
jreibun/7220/1
- りれきしょ履歴書 を会社に提出する前に、
- ごじだつじ誤字脱字 がないか、何度も見直した。
Before submitting my résumé to the company, I reviewed it many times for typographic errors. — Jreibun -
jreibun/42/1
- かし菓子 メーカーは
- ごねんかん5年間
- あかじ赤字 が続いていたが、事業計画の
- おおはば大幅な 見直しにより
- さくねん昨年
- くろじ黒字 に転じ、
- いこう以降 は売り上げを伸ばしている。
The confectionery manufacturer had been in the red for five years; however, a major revision of its business plan brought it back into profit last year and, since then, sales have been increasing. — Jreibun -
jreibun/8030/4
-
研究書の
- だいにはん第2版 を
- はっこう発行 するにあたって、
- しょはん初版 の内容を見直し、さらに
- あら新たな
- ちけん知見 も加えた。
In publishing the second edition of the research book, we have reviewed the contents of the first edition and added information based on new findings. — Jreibun -
jreibun/8030/3
-
今晩のコンサートで演奏された
- こうきょうきょく交響曲 は、
- さっきょくか作曲家 が
- すうかい数回 にわたって修正を
- おこな行った ため、
- がくふ楽譜 に
- ふくすう複数 の
- はん版 があることが知られている。
The symphony performed in this evening’s concert is known to have multiple editions of its score, as the composer made several revisions. — Jreibun -
141031
- せんきょく選挙区
- の
- みなお見直し
- の
- こころ試み
- は 、
- はんたい反対
- の
- かべ壁
- に
- ぶちあたりました 。
Attempts to redraw voting districts have hit a wall of opposition. — Tatoeba -
119278
- かれ彼
- という
- にんげん人間
- が
- わかって
- かれ彼
- を
- みなお見直した 。
When I understood him I thought better of him. — Tatoeba -
172162
- こんど今度
- の
- じけん事件
- で
- かれ彼
- を
- みなお見直した 。
After the incident I came to have a higher opinion of him. — Tatoeba -
175119
- みなお見直した
- よ 。
I'm seeing you in a new light. — Tatoeba -
205941
- それから 、
- それ
- が
- てきせつ適切
- である
- こと
- を
- かくにん確認
- する
- ために
- さいど再度
- みなお見直した 。
Then he went back over it to make sure it was right. — Tatoeba -
233479
- あなた
- の
- ライフスタイル
- を
- みなお見直して
- みましょう 。
Take a fresh look at your lifestyle. — Tatoeba -
115958
- かれ彼の
- ゆうき勇気ある
- こうどう行動
- を
- み見て 、
- かれ彼の
- ともだち友達
- は
- かれ彼の
- こと
- を
- みなお見直した 。
After seeing how bravely he acted, his friends thought better of him. — Tatoeba -
213749
- そこで 、
- こども子供
- らしさ
- が 、
- じょじょ徐々に
- うしな失われて
- いく
- げんじょう現状
- へ
- の
- はんせい反省
- から 、
- きょういくせいど教育制度
- や
- しゃかい社会
- の
- しく仕組み
- と
- いった
- こんぽんてき根本的な
- もの
- の
- みなお見直し
- が 、
- いま今 、
- しんけん真剣に
- かんがえ考えられる
- ようになって
- きている 。
The loss of childhood spontaneity has caused widespread concern, as well as calls for review of the nation's educational and social structures. — Tatoeba