Sentences — 79 found
-
jreibun/7197/1
- せんはっぴゃくはちじゅうごねん1885年 に
- だいいちじ第一次
- いとうひろぶみ伊藤博文
- ないかく内閣 が成立した。
The first Itō Hirobumi Cabinet was established in 1885. — Jreibun -
jreibun/2429/1
- けが怪我 を心配して子どもにナイフを使わせない
- おや親 も多いが、
- さとう佐藤さん は小学生なのに
- きよう器用な
- て手つき で鉛筆を削った。
Many parents do not allow their children to use knives for fear of injury. However, despite being an elementary school student, Sato-san dexterously sharpened a pencil with a knife. — Jreibun -
jreibun/2517/2
- まち街 のアンティークショップで、背もたれが
- やわ柔らかい
- きょくせん曲線 を
- えが描いた 、
- すわりごこち座り心地 のいい
- とうせい藤製 のガーデンチェアを購入した。
At an antique store in town, I bought a comfortable rattan garden chair with a softly curved backrest. — Jreibun -
jreibun/4165/1
-
「あれ?
- かとう加藤さん 。ケーキ、食べないんですか?」「はい、
- じつ実は 甘いものが
- にがて苦手なんです 」
“Huh? Mr. Kato. Aren’t you going to touch your cake?” “No, I don’t have a sweet tooth. In fact, I don’t care for sweet things.” — Jreibun -
jreibun/4314/1
-
クラスメートの
- いとうくん伊藤君 は、
- よのなか世の中 に対して
- しゃ斜に
- かま構えた ようなところがあり、よく
- ひにく皮肉 を言うので、
- にがて苦手だ 。
Mr. Ito is not my favorite classmate because he seems to have a cynical attitude towards the world, and he often makes sarcastic remarks. — Jreibun -
jreibun/4413/1
- どうき同期 の
- さとう佐藤 は
- さんじゅうだい30代 で会社の
- じゅうやく重役 に
- ばってき抜擢された 。将来を
- しょくぼう嘱望されて のことだろう。
His classmate, Mr. Satō, was only in his 30s when he was promoted and became an executive in his company. People in his company must be expecting a great deal from him. — Jreibun -
jreibun/8184/2
- おさななじ幼馴染み のまりこちゃんは、
- おかあお母さん が有名な
- びじんじょゆう美人女優 なだけあって、とても
- ととの整った
- かおだ顔立ち をしている。
My childhood friend, Mariko, has a face with well-balanced features, as her mother is a famous beautiful actress. — Jreibun -
jreibun/8340/2
- だいひょうとりしまりやくしゃちょう代表取締役社長 である
- さとうし佐藤氏 は、記者会見を
- ひら開き 、
- ぜんしゃ全社 を
- あ挙げて コンプライアンスの改善に取り組むことを表明した。
Mr. Sato, the President and Representative Director, held a press conference to announce the company’s organization-wide commitment to improving compliance. — Jreibun -
jreibun/8352/7
-
トップ集団から飛び出した
- さとうせんしゅ佐藤選手 はその
- ご後
- どくそう独走 を続け、
- さんじゅっキロ/さんじっ30キロ (地点:ちてん)では
- にい2位 の選手と
- いっぷん1分 の
- さ差 が
- ひら開いて いた。
Sato sprinted away from the leading pack and continued to run on alone. By the 30 km mark, she was a minute ahead of the second-place runner in the race. — Jreibun -
jreibun/9761/1
-
電話に出ると、受話器の向こうから「もしもし、
- うえだ上田さん ?
- ごとう後藤 です。
- ごぶさたご無沙汰して ます、元気?」と、
- なつ懐かしい 声が聞こえてきた。
When I picked up the phone, the person on the other end said, “Hello, Ueda-san? This is Gotō. Long time no see, how are you?” I heard my friend’s familiar voice. — Jreibun -
jreibun/9933/1
-
メモを見てこの
- じ字 は
- さとう佐藤 さんのかなと思っていたら、やっぱりそうだった。
When I looked at the memo, I assumed from the handwriting that it was written by Mr. Satō. As it turned out, it was indeed written by him. — Jreibun -
jreibun/8184/3
- どうりょう同僚 の
- さとう佐藤さん は、だれにでもいい顔をするので「
- はっぽうびじん八方美人 」と
- かげぐち陰口 を言われているが、
- みかた見方 を変えれば、だれとでも仲良くでき協調性があるとも言える。
Ms. Sato, my coworker, is often talked about behind her back as an “everybody’s friend” because she tries to please everyone, but seen from a different perspective, this is a good quality because she can get along with anyone and is cooperative. — Jreibun -
76175
-
工藤甲人
- し氏
- は
- う生まれ
- ながら
- の
- しじん詩人
- である 。
Kojin Kudo is a born poet. — Tatoeba -
85700
-
佐藤
- さん
- は
- ぶじ無事に
- ひこうき飛行機
- に
- の乗った 。
Mr. Sato safely boarded the plane. — Tatoeba -
85878
-
佐藤
- さん
- は
- つか疲れ切って
- たお倒れた 。
Mr. Sato collapsed from exhaustion. — Tatoeba -
85938
- ひげき悲劇
- の
- ほんしつ本質
- は 、
- たんぺんしょうせつ短編小説
- の
- それ
- とおなと同じように 、
- その
- かっとう葛藤
- である 。
The heart of the tragedy, as of a short story, is a conflict. — Tatoeba -
90878
- かのじょ彼女
- は 加藤
- せんせい先生
- に
- えがお笑顔
- で
- あいさつ
- した 。
She greeted Mr Kato with a smile. — Tatoeba -
95740
- かのじょ彼女
- が 、佐藤
- きみ君
- と
- けっこん結婚する
- なんて
- ありえない
- よ 。
There's no way she'll ever marry Sato. — Tatoeba -
112319
- かれ彼
- は
- その
- よる夜 加藤
- さん
- ち
- で
- とまった 。
He lodged at Mr Kato's for the night. — Tatoeba -
123904
-
藤原
- し氏
- は
- いま今
- ご
- ざいたく在宅
- でしょうか 。
Is Mr Fujiwara at home now? — Tatoeba