Sentences — 466 found
-
jreibun/9046/1
-
仕事が忙しく、イライラしていたが、帰りの通勤電車の
- なか中 で
- おおがたけん大型犬 の
- うえ上 で
- ねこ猫 が
- いっしょ一緒に 寝ている動画を見て、
- こころ心 がほっこりと
- あたた温まった 。
I was busy at work and frustrated, but on the train ride home I saw a video of a cat sleeping on top of a large dog, and it warmed my heart. — Jreibun -
jreibun/9113/2
- じゅっさい/じっさい10歳
- としした年下 の妹が一緒に新しいゲームをやりたいというので最初は
- てかげん手加減 していたが、気がついたら
- ほんき本気 になってやっつけてしまい、妹を泣かしていた。
My sister, who is 10 years younger than me, wanted to play a new game with me, so at first, I went easy on her. However, the next thing I knew, I got caught up in the game and beat her and ended up making her cry. — Jreibun -
jreibun/9139/1
-
保育園にボランティア活動に行き、子どもたちと一緒に
- え絵 を
- か描いたりして 遊んだ。帰るときに子どもたちから「また来てね」とその
- え絵 をプレゼントされ、ほんわかとした
- あたた温かい 気持ちになった。
I volunteered at a nursery school and played with the children and drew pictures with them. When I was leaving, the children presented me with their drawings, saying, “Please come back again,” which gave me a warm and fuzzy feeling. — Jreibun -
jreibun/9820/4
-
私の
- ちじん知人 に
- なつ夏 は扇風機だけで過ごすという
- ひと人 がいる。
- れんじつ連日
- せっし摂氏
- さんじゅうごど35度 、
- しつど湿度
- はちじゅっパーセント./はちじっパーセント80% を超える
- ひ日 が続くというのに、よくエアコンをつけずにいられるものだ。
I have an acquaintance who spends the summer using only an electric fan. I wonder how he manages to survive without having the air conditioner on when the temperature is 35 degrees Celsius, and the humidity is consistently over 80%. — Jreibun -
jreibun/9847/1
- あ揚げたて の
- からあ唐揚げ を
- さら皿 に
- も盛り 、レモンを
- そ添えて 食卓に出すと、子どもたちから
- かんせい歓声 が上がった。
The children cheered when I placed the freshly deep-fried chicken on a plate and served it to them at the table with lemon wedges. — Jreibun -
jreibun/9871/3
-
旅行で撮った写真を
- シーディーCD に焼き、一緒に
- い行った
- りょこう旅行
- なかま仲間 に
- くば配る と、
- みな皆 とても喜んでくれた。
I transferred the photos I took during the trip onto CDs and distributed them to my travel companions. They were all very pleased with my gesture. — Jreibun -
jreibun/9937/1
-
セミの
- ようちゅう幼虫 が
- から殻 を
- やぶ破って 出てくる
- ようす様子 を子どもと一緒に観察した。
With my children, I observed a cicada nymph shedding its shell. — Jreibun -
jreibun/643/2
-
絶対に合格すると思って一緒に見に行ったのだが、大学の掲示板に自分の番号がないことがわかり、あまりのショックに
- いもうと妹 は今にも泣き出しそうになっている。
- あね姉 の私はとりあえず
- いもうと妹 を落ち着かせようと近くのベンチに
- いもうと妹 を
- すわ座らせた 。
I went with my younger sister to see the results of the university entrance examination posted on the bulletin board, thinking she would definitely be accepted. However, when we realized that her number was not on the board, my sister was so shocked that she was close to tears. As her older sister, I tried to calm her down, by inviting her to sit down on the nearby bench with me for a while. — Jreibun -
jreibun/4501/2
-
日本における主要な公共政策の課題の
- ひと1つ として、少子高齢化対策が挙げられる。
One of the major public policy challenges in Japan is to consider measures addressing the declining birthrate and increasingly aging population. — Jreibun -
jreibun/6089/2
- よぼうせっしゅ予防接種 を打った帰り道に、
- はは母 はアイスクリームを買ってくれ、にっこり笑って私に渡しながら、「
- おねえお姉ちゃん や
- おにいお兄ちゃん には
- ないしょ内緒 だよ」と小さな
- こえ声 でささやいた。
On the way home from getting a vaccination, my mother bought me ice cream. She handed it to me with a big smile, whispering, “Let’s keep this a secret from your big sister and brother.” — Jreibun -
jreibun/8190/2
-
小学校
- にゅうがくまえ入学前 には、
- いちど一度 子どもと
- いっしょ一緒に
- つうがくろ通学路 を歩いてみて、どこにどんな危険が
- ひそ潜んで いるのかチェックしたほうがよい。
Before your child starts attending elementary school, it is advisable to walk the route to school along with your child and check for any potential dangers that may be lurking. — Jreibun -
jreibun/9140/1
-
あまり話したことがない
- ひと人 とバイトの
- きゅうけいしつ休憩室 で一緒になり、
- ま間 がもたなかったのでずっとスマホをいじっていた。
I found myself in the break room with someone who I hadn’t talked to much before, and I had a hard time finding things to talk about, so I ended up playing with my smartphone the whole time. — Jreibun -
jreibun/9820/6
-
子どもの頃、
- あき秋 になるとよく
- そふぼ祖父母 と一緒に近くの神社の
- あきまつ秋祭り に出かけたものだ。
- よみせ夜店 の
- やたい屋台 を見て回ったり、
- みこし神輿 が
- ねりある練り歩く のを見るのは楽しかった。
When I was a child, I used to go with my grandparents to an autumn festival at a nearby Shinto shrine. It was fun to browse through the night stalls and watch the parade of a portable shrine going up and down the streets. — Jreibun -
jreibun/9847/2
- ゆうじん友人 と一緒に
- こんかつ婚活 パーティーに参加した。
- ゆうじん友人 が話すのを
- よこ横 で聞いていると事実とはあまりにもかけ離れたことを言っているので思わず「その
- はなし話
- も盛りすぎ でしょ」と言ってしまった。
I attended, with a friend, a speed dating party for finding a marriage partner. As I was listening to my friend talking beside me, he was saying things so far from the truth that I couldn’t help commenting, “Aren’t you exaggerating a bit too much?” — Jreibun -
75107
- いっしょ一緒に
- た食べ
- に
- い行きましょう 。
Let's go to eat together. — Tatoeba -
75217
- あ 、
- みんな
- には
- ないしょ内緒
- だ
- よ ?
- りょう寮
- を
- よなか夜中
- に
- ぬけだ抜け出す
- の
- は
- げんばつ厳罰
- だ
- から
- ね ?
Oh, that's a secret, OK? Because slipping out of the dorm in the night is severely punished. — Tatoeba -
76015
- すこ少し
- の
- あいだ間
- だけ
- でも
- いっしょ一緒に
- たたか戦って
- くれる
- だけ
- で
- おんのじ御の字
- よ 。
Even if it's just for a short while fighting alongside us is all I could ask for. — Tatoeba -
76484
- パーティー
- に
- いっしょ一緒に
- い行こう
- と 、
- かれ彼
- に
- さそ誘われました 。
He suggested I go with him to the party. — Tatoeba -
106907
- かれ彼
- は
- つま妻
- に 「
- きみ君
- も
- いっしょ一緒に
- きた来る
- か
- ね 」
- と
- い言った 。
He said to his wife "Are you coming with me"? — Tatoeba -
77215
- かれ彼ら
- は
- なかよ仲良く
- いっしょ一緒に
- く暮らしている 。
They live together in unity. — Tatoeba