Sentences — 8 found
-
jreibun/4216/1
- かふんしょう花粉症 の
- くすり薬 を飲むとアレルギー症状は
- かんわ緩和 されるが、しばしば
- ねむけ眠気 が起こることがある。
Hay fever medication relieves allergic symptoms but often causes drowsiness. — Jreibun -
jreibun/9125/3
- ちゅうしょくご昼食後 、ほんの
- ごふん5分 でも
- め目 を
- と閉じて
- ひるね昼寝 をすると、
- ねむけ眠気 が取れて、そのあとの仕事がはかどる。
After lunch, closing my eyes and taking a nap, even for just five minutes, helps remove the cobwebs from my eyes and get more work done afterwards. — Jreibun -
jreibun/9131/1
-
試験のために
- てつや徹夜して 勉強しても、
- かんじん肝心 の
- しけんちゅう試験中 に
- ねむけ眠気 で集中できないようでは
- ほんまつてんとう本末転倒 である。
Even if you stay up all night to study for an exam, you will be totally missing the point if you are too sleepy to concentrate during the exam itself. — Jreibun -
jreibun/9839/2
-
単調な
- さぎょう作業 を続けていると
- しだい次第に
- ねむけ眠気 を
- もよお催して きたので、気分転換に
- ピアノきょくピアノ曲 を流してみたが、
- ねむけ眠気 はさらに増すばかりだった。
As I continued working on my monotonous task, I gradually became drowsy, so I played some piano music to refresh myself, but it made me even drowsier than before. — Jreibun -
jreibun/9889/2
-
ドラッグストアの
- いやくひん医薬品 コーナーを探し回り、
- ねむけ眠気 を
- もよお催さない
- かぜぐすり風邪薬 を見つけて購入した。
I scoured the drugstore’s pharmaceutical section and having found a cold remedy that does not make me drowsy, I bought it. — Jreibun -
152669
- わたし私
- は
- ねむけざ眠気覚まし
- に
- こうちゃ紅茶
- を
- の飲んだ 。
I had a cup of tea to keep myself awake. — Tatoeba -
152670
- わたし私
- は
- ねむけ眠気
- と
- たたか戦った 。
I fought against sleep. — Tatoeba -
100117
- かれ彼
- は
- べんきょう勉強
- を
- はじ始める
- と
- どうして
- ねむけ眠気
- を
- もよお催す
- の
- だろうか 。
Why should he feel drowsy whenever he begins to study? — Tatoeba