Sentences — 5 found
-
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
122047
- にょう尿
- の
- いろ色
- が
- にご濁っています 。
My urine is cloudy. — Tatoeba -
141358
- かわ川
- は
- どろ泥
- で
- にご濁っていた 。
The river was cloudy with silt. — Tatoeba -
193122
- やがて
- にご濁った
- あめ雨
- が
- オレ
- を
- ぬ濡らし
- はじ始めた 。
The dirty rain started to fall on me. — Tatoeba -
118106
- かれ彼の
- えいご英語
- の
- はつおん発音
- って 、
- なんか
- にごってない ?
His English has a murky, muddled sound to it, don't you think? — Tatoeba