Sentences — 309 found
-
77381
- ろうどうしゃ労働者
- たち
- には
- もっと
- はたら働こう
- とする
- しげき刺激
- が
- なにもない 。
The workers have no incentive to work harder. — Tatoeba -
77579
- れっしゃ列車
- から
- お降りた
- とき
- に
- はげ激しく
- ゆき雪
- が
- ふりはじ降り始めた 。
It began to snow heavily as I got off the train. — Tatoeba -
77663
- つめ冷たい
- かぜ風
- が
- ふゆ冬
- ごとに
- はげ激しく
- ふ吹く 。
Cold winds blow hard every winter. — Tatoeba -
78416
- あらし嵐
- は
- もっと
- はげ激しく
- なって
- きた 。
The storm became even more violent. — Tatoeba -
78418
- あらし嵐
- は
- このうえこの上もなく
- はげ激しく
- なって
- きた 。
The storm was at its worst. — Tatoeba -
78430
- あらし嵐
- の
- はげ激し
- さ
- に
- こども子供たち
- は
- 恐れおののいた 。
The fury of the storm frightened the children. — Tatoeba -
78556
- かみなり雷
- が
- いま今にも
- お落ちそうな
- はげ激しい
- おと音
- で
- ごろごろと
- な鳴った 。
Thunder rolled with menacing crashes. — Tatoeba -
79431
- ゆにゅうりょう輸入量
- の
- きゅうげき急激な
- ぞうか増加
- に
- われわれ我々
- は
- おどろ驚いた 。
The rapid increase of imports surprised us. — Tatoeba -
79650
- やきゅう野球
- の
- しあい試合
- は
- はげ激しい
- あめ雨
- の
- ために
- ちゅうし中止
- となった 。
The baseball game was canceled because of the heavy rain. — Tatoeba -
80168
- たけりくる猛り狂う
- うみ海
- の
- あらし嵐
- のように
- いちぞく一族
- が
- はげ激しく
- はし走る 。
Clans run wild like a storm in a raging sea. — Tatoeba -
81841
- ぼく僕
- は
- しんぞう心臓
- が
- はげ激しく
- う打っている
- の
- を
- かん感じた 。
I felt my heart beating violently. — Tatoeba -
82646
- ほうげき砲撃
- は
- ますます
- はげ激しく
- なって
- きた
- ので 、
- わたし私たち 、
- はし走って
- ちかしつ地下室
- に
- お降りて
- いった
- の
- よ 。
The gunfire was getting worse, so we ran down to our cellar. — Tatoeba -
82688
- ほうあん法案
- は
- はげ激しい
- ろんそう論争
- の
- のち
- ぎかい議会
- を
- つうか通過
- した 。
The bill was passed after a hard fight in the House. — Tatoeba -
84011
- かぜ風
- は
- はげ激しく
- ふ吹いた 。
The wind blew hard. — Tatoeba -
84047
- かぜ風
- が
- はげ激しく
- ふ吹いている 。
The wind is blowing hard. — Tatoeba -
84049
- かぜ風
- が
- はげ激しく
- ふ吹いていた 、
- さらにわるさらに悪いことに
- は 、
- あめ雨
- も
- ふりはじ降り始めた 。
The wind was blowing violently, and to make matters worse, it began raining. — Tatoeba -
84063
- かぜ風
- が
- とても
- はげ激しく
- ふ吹いている 。
The wind is blowing very hard. — Tatoeba -
85348
- ひょうろんか評論家
- たち
- は
- けいざい経済
- きせい規制
- の
- きょうか強化
- を
- はげ激しく
- ひなん非難
- しています 。
Critics are coming down hard on tightened economic restrictions. — Tatoeba -
85772
- ひじょう非常に
- くる苦しい
- さなか
- にも 、
- わら笑う
- こと
- は 、
- かんじょう感情の
- はげ激しい
- ひと人
- には
- ようい容易
- に
- できる
- こと
- ではない 。
Being able to smile while in great distress is not duck soup for a passionate individual. — Tatoeba -
86107
- かのじょ彼女
- を
- おも思う
- はげ激しい
- きも気持ち
- で
- むね胸
- が
- いっぱい一杯
- だった 。
I was filled with frightful sorrow for her. — Tatoeba