Jisho

×

Sentences — 418 found

  • jreibun/3683/1
    • ぼうねんかい忘年会
    • かいひ会費
    • ひとり一人
    • ごせんえん5000円
    • ずつ
    • ちょうしゅう徴収
    • したが、少し安く
    • 済んだ
    • ので、
    • さがく差額
    • ひとりひとり一人一人
    • に返金した。
    We collected 5,000 yen each for the group’s year-end party, but since the total cost ended up a little lower than expected, we refunded the difference to each person. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4221/1
      最近は、現金を持ち歩かず、クレジットカードや
    • スマホけっさいスマホ決済
    • しはら支払い
    • をする
    • ひと
    • が増えている。
    These days, more and more people are choosing a cashless method of payment, such as a credit card or a mobile payment system. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4422/1
    • さいがいじ災害時
    • の特別給付金の対象者について、所得制限を
    • もう設ける
    • かどうかなど
    • さまざま様々
    • な意見が出たが、被害にあった
    • ひと
    • の救済を最優先に、
    • こま細かい
    • 制約を
    • もう設けない
    • ことに
    • いちどう一同
    • が賛成し、議論は意見の
    • しゅう収れん
    • に向かっていった。 
    Various opinions were expressed, including whether to set an income limit for those eligible for special benefits in the event of a disaster. Despite that, everyone agreed that relief for those affected should be the top priority and that no detailed restrictions should be imposed. Thereafter, the discussion moved on towards a consensus. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4427/4
    • ふけいき不景気
    • が続くなか、
    • ちゅうしょうきぎょう中小企業
    • の経済支援を
    • しゅがん主眼
    • とする政策が立てられた。
    During the ongoing recession, policies have been formulated primarily to provide economic support to small-to-medium-sized enterprises. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4428/3
    • しほんしゅぎ資本主義
    • くに
    • では、個人が自由に
    • とち土地
    • しきん資金
    • などの
    • しほん資本
    • を持つことができ、その
    • しほん資本
    • もと
    • に自由に経済活動ができる。
    In capitalist countries, individuals are free to own land, funds, and other capital, and they are free to engage in economic activities based on that capital. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4482/1
      主要な航空会社の国際線では、出発時間の
    • ろくじゅっぷんまえ/ろくじっぷんまえ60分前
    • までにチェックインを
    • 済ませて
    • おかなければならない。
    For international flights of major airlines, check-in must be completed at least 60 minutes prior to the time of departure. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4515/1
      健康診断では
    • うけつけ受付
    • 済ませた
    • ひと
    • から
    • じゅんじ順次
    • 、検査を受けていく。
    During a medical checkup, people will be examined in the order that they have completed registration at the reception desk. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4524/2
      高速道路のサービスエリアでトイレの順番を待つ長い
    • ぎょうれつ行列
    • を見て、買い物を
    • さき
    • 済ませる
    • ことにした。
    Seeing the long line of people waiting for their turn to use the restroom at a highway service area, I decided to finish my shopping first. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4535/1
    • しようず使用済み
    • の切手でも発行枚数の少ないものは
    • きしょうかち希少価値
    • があるため、
    • きってしゅうしゅうか切手収集家
    • にとってコレクションの対象になる。
    Used stamps with a small number of issues are rare; therefore, even though they are not unused, they could be valuable to stamp collectors. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4567/2
    • ながび長引く
    • 不況の
    • なか
    • 、経済的な理由から結婚に
    • しょうきょくてき消極的に
    • なってしまう若者が増えている。
    In the midst of a prolonged recession, an increasing number of young people are reluctant to get married due to economic reasons. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4571/1
      株価や
    • かわせそうば為替相場
    • は、国内外の政治・経済など
    • さまざま様々な
    • 状況の影響を受け
    • じょうげ上下する
    Stock prices and exchange rates fluctuate under the influence of various conditions, including domestic and international politics and economics. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5289/1
    • くに
    • の経済危機に対し
    • なん何の
    • 対策も取っていないにも関わらず、大統領はその
    • 気さくな
    • ひとがら人柄
    • から
    • いま未だに
    • ぜつだい絶大な
    • にんき人気
    • ほこ誇って
    • いる。
    Despite taking no action in response to the country’s economic crisis, the President remains immensely popular because of his easygoing personality. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5347/1
      もっと経済的に豊かな生活がしたいので、家族全員で外国に移住することにした。
    Wanting to live a more economically prosperous life, the whole family decided to move to a foreign country. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5682/2
    • せんきゅうひゃくろくじゅうねんだい1960年代
    • から
    • せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代
    • にかけての日本の
    • こうどけいざいせいちょうき高度経済成長期
    • とうきょう東京オリンピック
    • おおさかばんぱく大阪万博
    • のような大きなイベントがあり、
    • とうかいどうしんかんせん東海道新幹線
    • かいつう開通
    • 、テレビや
    • じかようしゃ自家用車
    • ふきゅう普及
    • など
    • かっき活気
    • にあふれていた時代だが、
    • そくめん側面
    • として、公害が
    • しんこくか深刻化して
    • きたことも無視できない。
    Japan’s period of rapid economic growth from the 1960s to the 1970s was a time of great events such as the Tokyo Olympics and the Osaka Expo. It was also a time characterized by vitality with the opening of the Tōkaidō Shinkansen bullet train and the spread of ownership of television sets and automobiles. Despite all the positives, one negative aspect cannot be ignored: pollution became a serious problem. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5694/1
      日本でも経済的理由で大学を退学する学生の
    • かず
    • が増加しており、大学生に対する
    • しょうがくきんせいど奨学金制度
    • かくじゅう拡充
    • きゅうむ急務
    • である。
    In Japan, the number of students dropping out of universities for financial reasons is increasing, and there is an urgent need to expand scholarship programs for university students. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5723/1
      スマートフォンが
    • ふきゅう普及
    • する
    • まえ
    • だいじ大事
    • はなし
    • てがみ手紙
    • を書いたり、直接会って話したりしていたが、最近ではメールや
    • ラインLINE
    • で簡単に
    • 済ませて
    • しまう
    • ひと
    • も多いらしい。
    Before smartphones became widespread, people used to write letters or meet each other in person to talk about important matters. However, nowadays, many people simply use e-mail or LINE, a popular messaging app in Japan. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6046/2
      研究室の
    • せんぱい先輩
    • ふたり二人
    • が先週
    • けんか喧嘩して
    • いらい以来
    • 、ずっと
    • くち
    • をきいていない。
    • けんか喧嘩
    • の原因は、
    • あやま謝れば
    • 済む
    • ような単純なものではなかったようだ。
    The two senior students in the lab had a fight last week and haven’t spoken to each other since. It seems that the cause of the fight was not as simple as we thought; just apologizing may not be sufficient. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6061/1
    • ゆうじん友人
    • は、
    • せんきゅうひゃくななじゅうねんだい1970年代
    • の高度経済成長期に建てられた、
    • ひゃくせたいあま100世帯余り
    • を収容するいわゆる「マンモス
    • だんち団地
    • 」に住んでいる。
    My friend lives in a so-called “mammoth housing complex” that was built during the high economic growth period of the 1970s, and which accommodates about 100 households. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6069/2
      同じ
    • ちょうない町内
    • さんけん3件
    • たてつづ立て続け
    • に起きた放火事件で、防犯カメラに写っていた
    • おとこ
    • が逮捕された。どの現場のカメラにも映っていたということだから、単なる偶然では済まされないだろう。
    A man caught on surveillance cameras was arrested in association with three consecutive arson incidents in the same town. The fact that he was caught on surveillance cameras at all of the crime scenes suggested that his presence could not be a mere coincidence. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6086/1
      日本では、女性の社会的・経済的な地位の向上が
    • さけ叫ばれて
    • ひさ久しい
    • が、
    • たと例えば
    • 女性管理職の比率は他国と比べて
    • きわ極めて
    • 低く、実態はなかなか追いついていないのが実情だ。
    In Japan, there have long been calls for an improvement in women’s social and economic status, but the reality is that the ratio of women in management positions, for example, is extremely low compared to other countries. Thus, we have not yet reached our goals. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >