Sentences — 190 found
-
jreibun/3608/1
- せんきゅうひゃくじゅうよねん1914年 に建てられた
- とうきょうえき東京駅 の
- まるのうちえきしゃ丸の内駅舎 は、歴史的価値が高い
- けんちくぶつ建築物 として、国の重要文化財に指定されている。
The Marunouchi Station Building of Tokyo Station, built in 1914, is of great historical value and is designated as a National Important Cultural Property. — Jreibun -
jreibun/3621/1
- にちらんこうりゅう日蘭交流 の歴史を持つ
- ながさき長崎 に、オランダの
- まちな街並み を再現したテーマパークが作られ、
- にんき人気 を集めている。
In Nagasaki, a city known for a long history of exchange between Japan and the Netherlands, a theme park recreating typical Dutch streets has been built and is gaining popularity. — Jreibun -
jreibun/7191/1
-
織田信長;(おだのぶなが)はすぐれた
- ぶしょう武将 として歴史に
- な名 を残した。
Oda Nobunaga left his name in history as an excellent military commander. — Jreibun -
jreibun/7220/1
- りれきしょ履歴書 を会社に提出する前に、
- ごじだつじ誤字脱字 がないか、何度も見直した。
Before submitting my résumé to the company, I reviewed it many times for typographic errors. — Jreibun -
141253
- せんそう戦争
- は
- れきしじょう歴史上
- ずっと
- きが飢餓
- を
- ひきお引き起こして
- きた 。
War has produced famine throughout history. — Tatoeba -
142443
- むかし昔
- から
- いま今に
- いた至るまで
- そんざい存在
- する 、
- あらゆる
- しゃかい社会
- の
- れきし歴史
- は
- かいきゅうとうそう階級闘争
- の
- れきし歴史
- である 。
The history of all hitherto existing societies is the history of class struggles. — Tatoeba -
142866
-
正雄
- は 伊藤
- きょうじゅ教授
- の
- しどう指導
- の
- もと
- れきし歴史
- を
- けんきゅう研究
- している 。
Masao studies history under Prof. Ito's guidance. — Tatoeba -
143160
- せいふ政府
- で
- の
- わたし私の
- しょくれき職歴
- は
- かずおお数多く
- の
- かいがい海外
- きんむ勤務
- を
- ふく含む 。
My career in the government includes many overseas assignments. — Tatoeba -
143420
- せかい世界
- の
- れきし歴史
- は
- じゆう自由
- いしき意識
- の
- しんぽ進歩
- に
- ほか
- ならない 。
The history of the world is none other than the progress of the consciousness of freedom. — Tatoeba -
143421
- せかい世界
- の
- れきし歴史
- は
- いじん偉人
- の
- でんき伝記
- に
- そと外
- ならない 。
The history of the world is but the biography of great men. — Tatoeba -
144334
- にんげん人間
- の
- れきし歴史
- は
- ほんしつてき本質的に
- は
- しそう思想
- の
- れきし歴史
- である 。
Human history is in essence a history of ideas. — Tatoeba -
144993
- しん真の
- れきし歴史
- を
- けいせい形成
- する
- の
- は
- たいしゅう大衆
- である 。
The true makers of history are the masses. — Tatoeba -
149851
- じぶん自分
- の
- くに国
- の
- れきし歴史
- は 、
- よく
- し知る
- べき
- です 。
You should get acquainted with the history of your own country. — Tatoeba -
152282
- わたし私
- は
- れきし歴史
- を
- べんきょう勉強する
- こと
- が
- す好き
- です 。
I like studying history. — Tatoeba -
152283
- わたし私
- は
- れきし歴史
- を
- せんこう専攻
- した 。
I majored in history. — Tatoeba -
152284
- わたし私
- は
- れきし歴史
- を
- けんきゅう研究
- したい
- と
- おも思います 。
I want to study history. — Tatoeba -
152285
- わたし私
- は
- れきし歴史
- の
- ちい小さな
- ことがら事柄
- に
- ちゅうい注意
- を
- さ注した 。
I concentrated my attention on the little things of history. — Tatoeba -
152286
- わたし私
- は
- れきし歴史
- の
- けんきゅう研究
- に
- しょうがい生涯
- せんねん専念
- する
- つもり
- だ 。
I will devote my life to the study of history. — Tatoeba -
152287
- わたし私
- は
- れきし歴史
- に
- たいへん大変
- きょうみ興味
- が
- ある 。
I take great interest in history. — Tatoeba -
152288
- わたし私
- は
- れきし歴史
- に
- きょうみ興味
- が
- ある 。
I'm interested in history. — Tatoeba