Sentences — 48 found
-
104721
- かれ彼
- は
- じつぎょうかい実業界
- に
- つよ強い
- えいきょうりょく影響力
- を
- も持っている 。
He has a strong influence over the business world. — Tatoeba -
110095
- かれ彼
- は
- いりょうひん衣料品
- ぎょうかい業界
- で
- ほんとう本当に
- うまく
- せいこう成功
- した 。
He made out really well in the clothing business. — Tatoeba -
114009
- かれ彼
- は
- きっと
- じつぎょうかい実業界
- で
- せいこう成功
- する
- と
- おも思う 。
I'm sure he will go far in the business world. — Tatoeba -
120517
- かれ彼
- が
- がっこう学校
- で
- まな学んだ
- こと
- は 、
- じつぎょうかい実業界
- で
- は
- やくにた役に立たない
- こと
- が
- わ分かった 。
He found that the things he had studied in school were not useful in the business world. — Tatoeba -
124888
-
田村
- さん
- は
- じつぎょうかい実業界
- で
- せいこう成功
- した 。
Mr Tamura succeeded in the business world. — Tatoeba -
125575
- つうしん通信
- ぎょうかい業界
- は
- いともかんたんいとも簡単に
- しゅちゅう手中におさめる
- ことができます 。
The telecommunications market is totally up for grabs. — Tatoeba -
137598
- だいきぎょう大企業
- が
- ぎょうかい業界
- を
- しはい支配
- しています 。
The large firms in the industry call all the shots. — Tatoeba -
169321
- さんぎょうかい産業界
- が
- かっきづ活気づいています 。
Industrial activity is brisk. — Tatoeba -
172431
- こんご今後
- の
- ぜいせいかいかく税制改革
- で
- は
- ぎんこう銀行
- ぎょうかい業界
- に
- なん何の
- えいきょう影響
- も
- あた与えない
- だろう 。
The tax reform will not touch the banking industry. — Tatoeba -
173989
- こうていぶあい公定歩合
- の
- ひきさ引き下げ
- は
- さんぎょうかい産業界
- を
- くる苦しめて
- きた
- きび厳しい
- きんゆう金融
- ひっぱく逼迫
- を
- かんわ緩和
- する
- だろう
- と
- きたい期待
- されている 。
The bank rate cut is expected to relieve the severe financial squeeze that has hit industry. — Tatoeba -
179607
- きんり金利 6
- パーセント
- の
- じゅうたく住宅
- ローン
- が
- げんざい現在
- の
- ぎょうかい業界
- へいきん平均
- となっている 。
Six percent home loans represent the industry average now. — Tatoeba -
180014
- ぎょうかい業界
- の
- けんぜん健全な
- せいちょう成長
- の
- ために
- こうせい公正な
- きょうそう競争
- が
- かくほ確保
- される
- ひつよう必要
- が
- ある 。
Fair competition is necessary for the healthy growth of industry. — Tatoeba -
184352
- がっこう学校
- を
- で出る
- と
- すぐ 、
- かれ彼
- は
- じつぎょうかい実業界
- へ
- はい入った 。
On leaving school, he went into business. — Tatoeba -
186472
- かとうきょうそう過当競争
- という
- ことば言葉
- は
- にほん日本
- の
- さんぎょうかい産業界
- で
- よく
- つか使われる
- が 、
- その
- せいかく正確な
- ていぎ定義
- は
- ない 。
The word 'excessive competition' is frequently used in Japanese industry, but there is not a precise definition of the practice. — Tatoeba -
188206
- かがく化学
- ぎょうかい業界
- は
- すべて
- が
- したび下火
- になる
- まで
- さいとうし再投資
- を
- ひか控えています 。
Chemical companies are waiting until everything dies down before reinvesting. — Tatoeba -
193866
- もし
- この
- ていあん提案
- が
- じっし実施
- されれば 、
- じつぎょうかい実業界
- は
- そうとう相当
- えいきょう影響
- を
- う受ける
- であろう 。
If this proposal is put into practice, the business world will be affected to a significant degree. — Tatoeba -
198531
-
ハーツ
- しゃ社
- と エイビィス
- しゃ社
- は
- カー
- レンタル
- の
- ぎょうかい業界
- で
- しのぎを削っている 。
Hertz and Avis are head to head competitors in the car rental business. — Tatoeba -
199463
- どんな
- ぎょうかい業界
- で
- も
- ひょうばん評判
- しだい次第
- で
- ひと人
- は
- せいこう成功
- も
- すれば 、
- しっぱい失敗
- も
- します 。
In any industry a reputation can make or break people. — Tatoeba -
211379
- その
- ぎょうかい業界
- は
- これまで
- にも
- なんど何度
- も
- こうきょう好況
- と
- ふきょう不況
- を
- くりかえ繰り返して
- きた 。
The industry has seen many booms and busts in the past. — Tatoeba -
211829
- その
- かいしゃ会社
- は
- コンピューター
- ぎょうかい業界
- で
- とうかくをあらわ頭角を現した 。
The company has cut a figure in the computer industry. — Tatoeba