Sentences — 178 found
-
140415
- まど窓
- ガラス
- が
- わ割れていた
- ので
- その
- へや部屋
- を
- あたた暖かく
- して
- おけなかった 。
With the window broken, we could not keep the room warm. — Tatoeba -
142583
- あお青い
- むぎばたけ麦畑
- には
- あたた暖かい
- ようこう陽光
- が
- みち満ちている 。
The warm sunlight is full upon the green wheat field. — Tatoeba -
146273
- うえ上
- を
- さわって 、
- どのくらい
- あたた温かい
- か
- み見て
- ください 。
Feel the top and see how warm it is. — Tatoeba -
147478
- あつ暑い
- と
- い言わない
- までも 、
- あたた暖かい 。
It is warm, not to say hot. — Tatoeba -
147595
-
春子
- は
- あたた暖かい
- はる春
- が
- す好き
- だ 。
Haruko likes warm springs. — Tatoeba -
147602
- はる春
- は
- あたた暖かい
- ひ日
- と
- うつく美しい
- はな花
- と
- を
- も持ってくる 。
Spring brings warm days and beautiful flowers. — Tatoeba -
147614
- はる春
- の
- おとず訪れ
- とともに
- あたた暖かく
- なり 、
- うつく美しい
- はな花
- が
- さ咲く 。
Spring brings warm weather and beautiful flowers. — Tatoeba -
147617
- はる春
- の
- ひ日
- は
- いつも
- あたた暖かい
- とはかぎとは限らない 。
In spring days are not always warm. — Tatoeba -
147620
- はる春
- の
- せっきん接近
- は
- あたた暖かい
- てんこう天候
- を
- もたらす 。
The approach of spring brings warm weather. — Tatoeba -
147638
- はる春
- になると
- だんだん
- あたた暖かく
- なる 。
In spring it becomes warmer and warmer. — Tatoeba -
147651
- はる春
- が
- く来れば 、
- あたた暖かく
- なる 。
When spring comes, it gets warm. — Tatoeba -
147653
- はる春
- が
- きた来る
- と
- ひ日
- は
- なが長く
- なり
- あたた暖かく
- なり 、
- ちい小さい
- おうち
- は
- みなみ南
- の
- くに国
- から
- さいしょ最初の
- とり鳥
- が
- かえ帰ってくる
- の
- を
- ま待っていました 。
In the spring, when the days grew longer and the sun warmer, she waited for the first robin to return from the south. — Tatoeba -
147663
- はる春
- が
- きて 、
- 日ごとに
- あたた暖かく
- なって
- きている 。
Spring is here. It is getting warmer every day. — Tatoeba -
149321
- じっさい実際に
- ちきゅう地球
- は
- どんどん
- あたた温かく
- なっている 。
Actually, the earth is getting warmer. — Tatoeba -
153270
- わたし私
- は
- かのじょ彼女の
- て手
- の
- あたた温か
- さ
- を
- おぼえ覚えている 。
I can remember the warmth of her hands. — Tatoeba -
153692
- わたし私
- は
- かれ彼らの
- あたた温かい
- て手
- を
- けっ決して
- わす忘れない
- だろう 。
I will never forget their warm hands. — Tatoeba -
157735
- わたし私
- は
- きこう気候
- が
- あたた暖かく
- なる
- まで 、
- イギリス
- に
- い行く
- の
- を
- の延ばす
- よ 。
I'll put off my visit to England till the weather is warmer. — Tatoeba -
158218
- わたし私
- は
- おきなわ沖縄
- の
- あたり
- の
- あたた暖かい
- うみ海
- が
- す好き
- だ 。
I like the warm sea around Okinawa. — Tatoeba -
74376
- あたた暖かい
- かる軽い
- くうき空気
- は
- やまご山越え
- する
- と
- じょうくう上空
- に
- じょうしょう上昇
- し 、
- ちじょう地上
- には
- お下りて
- こない
- こと
- など 、
- かぜ風
- は
- ちけい地形
- によって
- か変わります 。
When warm, light, air crosses mountains it rises into the upper atmosphere and does not fall back to the ground. In this, and other, ways wind changes with the terrain. — Tatoeba -
75176
- さむ寒い
- じき時期
- に
- あったかい
- のみもの飲物
- が
- ほ欲しい
- とき時
- には
- こういった
- まほうびん魔法瓶
- が
- おすすお薦め 。
In the cold season when you want to drink something hot I recommend this sort of thermos flask. — Tatoeba