Sentences — 11 found
-
149969
- じぶん自分
- で
- は 、
- わ分かった
- つもり
- で
- いた
- けど 、
- あらた改めて
- かんが考える
- と
- わ分かんなく
- なって
- きた 。
I was sure I understood it, but on thinking it over, I realized I didn't know at all. — Tatoeba -
76113
- さんかい産科医
- にくわに加え 、
- じょさんし助産師
- も
- ふそく不足
- と
- わがくに我が国
- の
- さんかいりょう産科医療
- が
- きわ極めて
- しんこく深刻な
- じょうきょう状況
- に
- ある
- こと
- が
- あらた改めて
- うきぼ浮き彫りになった 。
With a shortage of midwives added to that of obstetricians it has become clear all over again that our country's obstetric care is in an extremely grave situation. — Tatoeba -
76279
- あらた改めて
- はんすう反芻
- してる
- と 、
- なに何
- だ
- か
- は恥ずかしい
- ぞ 。
Now that I think over it, it's somewhat embarrassing. — Tatoeba -
76280
- こわ壊れた
- ラジオ
- を
- しゅうり修理
- していて 、
- かいろ回路
- の
- どうさげんり動作原理
- を
- りかい理解
- できていない
- こと
- に
- あらた改めて
- き気がつきます 。
Repairing a broken radio I realise over again that I don't have an understanding of the operating principles of circuitry. — Tatoeba -
161493
- わたし私
- は
- あらためて
- かんが考えて
- きも気持ち
- を
- か変えた 。
I changed my mind on second thought. — Tatoeba -
170204
- さいふ財布
- を
- あらためて
- み見たら
- なか中
- は
- から空
- だった 。
I examined the purse again, and found it empty. — Tatoeba -
184614
- かく各
- せだい世代
- の
- ひとびと人々
- は
- あらた改めて
- じぶん自分で
- かこ過去
- の
- じじつ事実
- を
- はっけん発見
- し
- なければならない
- だろう 。
Each generation would have to rediscover for itself the truths of the past. — Tatoeba -
185144
- あらた改めて
- い言う
- こと事
- は
- ない 。
I have nothing particular to say. — Tatoeba -
185145
- あらた改めて 、
- にほん日本
- の
- ぶんか文化
- や
- れきし歴史
- に
- ふ触れて
- みる
- の
- も
- いい
- もの
- だ
- と
- おも思った 。
I thought it would be a good idea to get back in touch with Japanese culture and history. — Tatoeba -
229099
- いずれ
- あらた改めて
- おうかがお伺い
- いたします 。
I will call on you again. — Tatoeba -
398127
- わたし私たち
- にとって
- は
- みみのいた耳の痛い
- しんじつ「真実」
- でした
- が 、
- この
- えいが映画
- を
- み観て
- ちきゅう地球
- の
- きき危機
- を
- あらた改めて
- かん感じました 。
It's a painful 'truth' for us, but watching this movie brought home to me again the danger facing Earth. — Tatoeba