Sentences — 7 found
-
77847
- よかれあ良かれ悪しかれ 、
- テレビ
- は
- よのなか世の中
- を
- か変えた 。
For better or for worse, television has changed the world. — Tatoeba -
94943
- かのじょ彼女
- には
- こと事
- の
- 善し悪し
- が
- わからない 。
She can't tell the good from the bad. — Tatoeba -
100384
- かれ彼
- は
- ちち父
- を
- ぞうお憎悪
- している 。
He has a hatred for his father. — Tatoeba -
101307
- かれ彼
- は
- うま馬
- の
- 善し悪し
- を
- みるめ見る目
- は
- たし確か
- だ 。
He is a good judge of horses. — Tatoeba -
109490
- かれ彼
- は
- おんがく音楽
- の
- よ良し
- わる悪し
- が
- わからない 。
He's no judge of music. — Tatoeba -
215677
-
ジョージ3
- せい世
- は
- れきしか歴史家
- によって
- ふとう不当に
- あしざま悪し様に
- い言われて
- きた 。
George III has been unfairly maligned by historians. — Tatoeba -
77846
- よかれあ良かれ悪しかれ 、
- こんなん困難
- を
- のりき乗り切る
- には
- こうする
- より
- ほか他
- ない 。
For good or ill, there is no way but this to tide over the difficulty. — Tatoeba