Sentences — 22 found
-
jreibun/7334/1
- ことし今年 の参議院選挙での女性の当選者は、前回と並び、
- さいた最多 であった。
The number of women elected to the House of Councilors this year was the highest, just like in the previous election. — Jreibun -
jreibun/45/1
-
宝くじで
- いちおくえん1億円 当選した
- あかつき暁 には、車を買い、家を買い、
- クルーズせんクルーズ船 で
- せかいいっしゅうりょこう世界一周旅行 をして…と
- まいど毎度 のように妄想している。
Every time I think about winning 100 million yen in the lottery, I fantasize about buying a car and house, and taking an around the world trip on a cruise ship. — Jreibun -
jreibun/2574/1
- ひしょきゅうよ秘書給与 の
- りゅうようぎわく流用疑惑 を持たれた議員は、今回の選挙には当選しなかった。
The Diet member who was suspected of embezzling secretarial salaries was not returned in the current election. — Jreibun -
jreibun/5377/1
- ぜんかい前回 の選挙で落選した候補者が、
- こんかい今回 の選挙では
- じんかいせんじゅつ人海戦術 で
- ひょう票 をかき集めて当選した。
A candidate who had been unsuccessful in the previous election was elected this time by mobilizing a huge number of people to scramble for votes. — Jreibun -
jreibun/8251/2
-
「
- あした/あす明日 から始める」と言って
- なに何も
- こうどう行動 を起こさないのは、「やるつもりがない」と言っているのにほぼ
- ひと等しい 。
Saying, “I’ll start tomorrow” and taking no action is almost tantamount to saying, “I’m not going to do it.” — Jreibun -
jreibun/8315/3
- さき先 の
- けんちじせんきょ県知事選挙 では、
- しんじんこうほ新人候補 が
- げんしょく現職 に
- さんまんびょう3万票 の
- さ差 をつけ
- とうせん当選した 。
In the recent prefectural gubernatorial election, a new candidate won the election by 30,000 votes over the incumbent. — Jreibun -
jreibun/8251/3
-
この
- せんきょく選挙区 には
- ちめいど知名度 もあり
- じばん地盤 も固い
- ゆうりょくこうほ有力候補 がいるため、
- しょうせんきょくせい小選挙区制 では
- た他 の
- こうほしゃ候補者 が
- とうせん当選する 可能性は
- かいむ皆無 に
- ひと等しい 。
Since there is already a strong, well-known candidate with a solid background for support in this district, there is no chance that any other candidate would be able to win in the single-seat constituency system. — Jreibun -
jreibun/9133/1
- わ我が
- はばつ派閥 のリーダーは、
- とうせん当選
- ごかいめ5回目 ながら
- ちめいど知名度 ・
- にんき人気 ともに高く、
- じき次期
- しゅしょう首相 として
- ほんめいし本命視 されている。
The leader of our faction, although only elected for the fifth time, is well known and popular, and is considered as a leading candidate for the next prime minister. — Jreibun -
141032
- せんきょ選挙
- うんどう運動
- は
- せいこう成功
- し 、
- かのじょ彼女
- は
- とうせん当選
- した 。
The campaign succeeded and she won the election. — Tatoeba -
141044
- せんきょ選挙
- で
- は 、
- それ
- が
- だれ誰であれ 、
- かはんすう過半数
- を
- え得た
- こうほしゃ候補者
- が
- とうせん当選
- と
- される 。
In most elections, whichever candidate gets the majority of the votes, wins the election. — Tatoeba -
150269
- つぎ次の
- せんきょ選挙
- で
- は
- かれ彼
- が
- とうせん当選
- する
- だろう 。
He'll probably win in the next election. — Tatoeba -
94114
- かのじょ彼女の
- とうせん当選
- は
- かくじつ確実
- だ 。
Her election is in the bag. — Tatoeba -
101737
- かれ彼
- は
- とうせん当選
- の
- みこ見込み
- が
- じゅうぶん十分
- ある 。
He is in a fair way to being elected. — Tatoeba -
101738
- かれ彼
- は
- とうせん当選
- して
- ちじ知事
- になる
- つもり
- だ
- と
- い言った 。
He said that he would be elected and that he would become governor. — Tatoeba -
102976
- かれ彼
- は
- ぜんかい前回
- の
- せんきょ選挙
- で
- じょういんぎいん上院議員
- に
- とうせん当選
- した 。
He was elected to the Senate in the last election. — Tatoeba -
111966
- かれ彼
- は チェスター
- く区
- せんしゅつ選出
- の
- ぎいん議員
- に
- とうせん当選
- した 。
He got in for Chester. — Tatoeba -
124023
- とうせん当選
- の
- あかつき
- には
- みなさま皆様
- の
- ために
- いっしょうけんめい一生懸命に
- はたら働きます 。
Once elected, I will do my best for all of you who supported me. — Tatoeba -
124024
- とうせん当選
- したい
- なら 、
- イメージアップ
- する
- つもり
- でない
- と
- ね 。
If you want to get elected, you're going to have to improve your public image. — Tatoeba -
167539
- わたし私
- が
- とうひょう投票
- した
- こうほしゃ候補者
- は
- とうせん当選
- した 。
The candidate whom I cast a vote for was elected. — Tatoeba -
200203
-
トム
- が
- とうせん当選
- する
- かのうせい可能性
- は 、
- たとえ
- ある
- にしても
- ごく
- すく少ない 。
There is little, if any, hope that Tom will win the election. — Tatoeba