Sentences — 200 found
-
142272
- あか赤い
- ばら薔薇
- が
- かのじょ彼女の
- しろ白い
- ふく服
- を
- よく
- ひきた引き立たしていた 。
The red rose made a nice contrast to her white dress. — Tatoeba -
142303
- せっきょくてき積極的な
- しせい姿勢
- が
- あれば 、
- かいけつ解決
- できる
- もんだい問題
- は
- その
- やりかたやり方
- を
- もと求め 、
- しょうあく掌握
- できない
- ことがら事柄
- から
- は
- てをひ手を引く
- ことになる 。
If you have a positive attitude, you are looking for ways to solve the problems that you can solve, and you are letting go of the things over which you have no control. — Tatoeba -
143422
- せかい世界
- の
- りょかくき旅客機
- の
- はんすう半数
- いじょう以上
- を
- せいぞう製造
- している
- ボーイング
- しゃ社
- は 、
- もっともな
- こと
- だ
- が 、
- きたい機体
- の
- ほか他
- に
- けっかん欠陥
- を
- お起こす
- かのうせい可能性
- の
- ある
- もの
- に 、
- ちゅういをひ注意を引こう
- と
- やっき躍起
- になっている 。
Boeing, which builds more than half the world's commercial airliners, is understandably keen to draw attention to what can go wrong besides planes. — Tatoeba -
143540
- すうじ数字
- を
- た足したり
- ひ引いたり
- という
- 面倒臭い
- しごと仕事
- も
- いったん一旦
- はじ始めて
- しまえば 、
- それはそれで
- おもしろ面白
- さ
- が
- ある
- もの
- だ
- よ 。
Once you go ahead and start, even the tiresome work of adding and subtracting figures is interesting in its way. — Tatoeba -
143671
- すいしゃごや水車小屋
- は
- みんな皆
- じぶん自分
- の
- すいしゃ水車
- に
- みず水
- を
- ひ引く 。
Every miller draws water to his own mill. — Tatoeba -
146780
- すこ少し
- かぜ風邪を引いています 。
I have a slight cold. — Tatoeba -
147555
- はじ初めて
- の
- たんご単語
- を
- じしょ辞書
- で
- ひく
- の
- は
- よい
- しゅうかん習慣
- である 。
It is a good habit to look up new words in a dictionary. — Tatoeba -
148072
- じゅう十
- から
- 四
- を
- ひ引けば
- ろく六
- が
- のこ残る 。
If you take four from ten, you have six. — Tatoeba -
148528
- てまえ手前
- に
- ひいて
- あ開けて
- ください 。
Pull it open. — Tatoeba -
148627
- てをひ手を引いた
- ほう方がいい
- よ 。
You'd better back off. — Tatoeba -
151211
- かみ紙
- に
- せん線
- を
- ひ引き
- なさい 。
Draw a line on your paper. — Tatoeba -
151212
- かみ紙
- に
- せん線
- を 1
- ほん本
- ひ引き
- なさい 。
Draw a line on the paper. — Tatoeba -
152953
- わたし私
- は
- かぜ風邪を引いていた
- ので 、
- かれ彼
- を
- たず訪ねなかった
- のです 。
I didn't call on him because I had a cold. — Tatoeba -
152954
- わたし私
- は
- かぜ風邪を引き
- やすい 。
I tend to catch colds. — Tatoeba -
154201
- わたし私
- は
- かれ彼
- に
- ひかれ惹かれている 。
I'm attracted to him. — Tatoeba -
154636
- わたし私
- は
- うま馬
- が
- にぐるま荷車
- を
- ひ引いている
- の
- を
- み見た 。
I saw a horse pulling a cart. — Tatoeba -
155478
- わたし私
- は
- せんしゅう先週
- ひどい
- かぜ風邪を引いた 。
I caught a bad cold last week. — Tatoeba -
156189
- わたし私
- は
- じしょ辞書
- で
- それら
- の
- たんご単語
- を
- ひ引いた 。
I looked up the words in my dictionary. — Tatoeba -
156471
- わたし私
- は
- いた至って
- けんこう健康
- で 、
- かぜ風邪
- ひとつ
- ひきません 。
I am quite healthy and have had no cold. — Tatoeba -
156869
- わたし私
- は
- さいきん最近
- かぜ風邪を引いた
- ことがない 。
I have not had a cold lately. — Tatoeba