Sentences — 954 found
-
138417
- おお多く
- の
- かんこうきゃく観光客
- が
- まいとし毎年
- きょうと京都
- を
- おとず訪れます 。
Many sightseers visit Kyoto every year. — Tatoeba -
138447
- おお多く
- の
- ヨーロッパじんヨーロッパ人
- が
- まいとし毎年
- エジプト
- を
- おとず訪れる 。
Many Europeans visit Egypt every year. — Tatoeba -
140312
- そう総
- いれば入れ歯
- に
- して 2
- ねん年
- が
- たちます 。
I've had full dentures for two years. — Tatoeba -
140460
- あいて相手
- が
- じぶん自分
- の
- かぞく家族
- について
- じっさい実際に
- わだい話題
- に
- する
- ような
- ばあい場合 、
- こども子供
- の
- ねんれい年齢
- について
- たず尋ねる
- の
- は
- まった全く
- かまわない
- し 、
- もし
- じぶん自分
- に
- こども子供
- が
- いれば 、
- こそだ子育て
- じょう上
- の
- きょういくてき教育的
- ぶんかてき文化的な
- ちが違い
- を
- ひかく比較
- する
- の
- も
- いい
- であろう 。
If the other person does mention his family, then it is perfectly OK to ask about the ages of the children, and if you have children, to compare educational and cultural differences in raising children. — Tatoeba -
140691
- そふ祖父
- は
- とし年
- のせいで
- みみ耳
- が
- よく
- き聞こえない 。
Because of his age, my grandfather doesn't hear well. — Tatoeba -
140723
- そふ祖父
- が
- し死んで 10
- ねん年
- になります 。
It is ten years since my grandfather died. — Tatoeba -
140846
- すべ全て
- は
- いちねん一年
- まえ前
- に
- かれ彼
- が
- いえ家
- に
- もど戻った
- とき時
- に
- はじ始まった 。
It all began a year ago when he returned home. — Tatoeba -
141297
- せんそう戦争
- が
- お終わった
- とし年
- に 、
- わたし私
- は
- う生まれた 。
The year the war ended, I was born. — Tatoeba -
141298
- せんそう戦争
- が
- お終わった
- の
- は 4
- ねんご年後
- の
- こと
- でした 。
It was after four years that the war came to an end. — Tatoeba -
141300
- せんそう戦争
- が
- はじ始まった
- とき 、
- わたし私たち
- は
- そこ
- に 10
- ねんかん年間
- す住んでいた 。
We had lived there for ten years when the war broke out. — Tatoeba -
141688
- せんせい先生
- は
- その
- しょうねん少年
- が
- しょうじき正直
- なので
- ほ誉めた 。
The teacher praised the boy for his honesty. — Tatoeba -
141697
- せんせい先生
- は コロンブス
- が 1492
- ねん年
- に
- アメリカ
- を
- はっけん発見
- した
- と
- おし教えて
- くれた 。
The teacher told us that Columbus discovered America in 1492. — Tatoeba -
142120
- せきどう赤道
- ちか近く
- の
- せま狭い
- ちいき地域
- に
- ある
- ねったいうりん熱帯雨林
- は 、
- きゅうそく急速に
- その
- すがたをけ姿を消し
- つつあり 、2000
- ねん年
- まで
- には
- その 80%
- が
- しょうめつ消滅
- して
- しまう
- かもしれない 。
The tropical rainforests, located in a narrow region near the equator, are disappearing so fast that by the year 2000 eighty percent of them may be gone. — Tatoeba -
142167
- あかんぼう赤ん坊
- は
- てきい敵意
- の
- ある
- わら笑い
- が
- できる
- ほど
- 年をとって
- は
- いない 。
The baby is not old enough to be capable of hostile laughter. — Tatoeba -
142373
- むかしむかし昔々
- ある
- ちい小さな
- しま島
- に
- としお年老いた
- おうさま王様
- が
- す住んでいました 。
Long, long ago, there lived an old king on a small island. — Tatoeba -
142436
- むかし昔
- この
- むら村
- に
- ひとり1人
- の
- いたずらな
- しょうねん少年
- が
- す住んでいた 。
Once there lived a naughty boy in this village. — Tatoeba -
142446
- むかし昔
- イングランド
- に
- ある
- としお年老いた
- おうさま王様
- が
- す住んでいました 。
Once there lived an old king in England. — Tatoeba -
142448
- むかし昔
- ある
- ちい小さな
- しま島
- に
- としお年老いた
- おうさま王様
- が
- す住んでいました 。
A long time ago, there lived an old king on a small island. — Tatoeba -
142547
- せいねんじだい青年時代
- は
- しんしん心身
- の
- はったつ発達
- が
- いちじる著しい 。
Moral and physical development are remarkable in the youth. — Tatoeba -
142550
- せいねんき青年期
- ゆうじょう友情
- は
- ながつづ長続き
- しない
- こと
- が
- おお多い
- と
- い言われる 。
It is said that adolescent friendships do not often last. — Tatoeba