Sentences — 312 found
-
jreibun/4453/1
-
手術室で使用されているライトは
- むえいとう無影灯 と呼ばれ、
- て手 や医療器具を
- ひかり光 の
- した下 にかざしても
- かげ影 ができないようになっている。
The lights used in an operating room are called shadowless lamps, which means that no shadows are cast when a hand or medical instrument is held up under the light. — Jreibun -
jreibun/4476/1
-
教師は教室に
- はい入る と「出席を取ります」と言って、学生の名前を
- ひとり一人ずつ 呼び始めた。
The teacher entered the classroom and said, “I will take attendance,” and began calling out the students’ names one by one. — Jreibun -
jreibun/4512/3
-
サーキュレーターを使用すると、
- しつない室内 の
- くうき空気 を
- じゅんかん循環させる ことができる。
A fan can be used to circulate air in a room. — Jreibun -
jreibun/4528/2
-
高校の
- こぶん古文 の授業で「
- つれづれぐさ徒然草 」の
- じょだん序段 を習い、興味を持ったので、図書室で
- げんだいごやくつ現代語訳付き の解説書を借りてきて、自分で読んでみた。
I studied the first passage of Tsurezuregusa (Essays in Idleness, a collecrtion of essays written by Yoshida Kenkō between 1330 and 1332) in my high school Japanese classics class and I became interested in it, so I borrowed a commentary book with a modern translation from the library and read it on my own time. — Jreibun -
jreibun/4579/2
-
研究熱心な研究室の同級生は、いつも実験結果を詳細に分析し結果をまとめているから
- みなら見習いたい 。
My classmate in the laboratory who is passionate about research always analyzes the experiment results meticulously and compiles the findings, so I would like to follow her example — Jreibun -
jreibun/4588/2
- しょうしゅう消臭スプレー は、
- いるいよう衣類用 、
- しつないよう室内用 、
- トイレようトイレ用 など
- ようとべつ用途別 にさまざまなものが販売されている。
A variety of deodorant sprays are sold for different purposes, such as for clothes, home, and toilets. — Jreibun -
jreibun/5288/1
-
フロントでアクセスキーを教えてもらえば、ホテルの
- じしつ自室 から簡単に
- ワイファイWi-Fi に接続できる。
You can easily connect to Wi-Fi from your hotel room by asking the front desk for a network access key. — Jreibun -
jreibun/6022/1
-
教授は
- こくばん黒板 に
- すうしき数式 を書き込むと、「誰かわかる人はいませんか」と言って、ぐるりと教室の中を見回した。
The professor wrote the mathematical formula on the blackboard and looked around the classroom, saying, “Can anyone figure this out?” — Jreibun -
jreibun/6046/2
-
研究室の
- せんぱい先輩
- ふたり二人 が先週
- けんか喧嘩して
- いらい以来 、ずっと
- くち口 をきいていない。
- けんか喧嘩 の原因は、
- あやま謝れば
- す済む ような単純なものではなかったようだ。
The two senior students in the lab had a fight last week and haven’t spoken to each other since. It seems that the cause of the fight was not as simple as we thought; just apologizing may not be sufficient. — Jreibun -
jreibun/6059/1
-
私は子どもの頃、団体で行動することが
- にがて苦手 で、
- じゅぎょうちゅう授業中 に
- ひとり一人 で教室を抜け出しては、よく先生に怒られていた。
When I was a child, I was not good at working in groups and was often scolded by my teachers for leaving the classroom by myself during class. — Jreibun -
jreibun/6064/1
- よんひゃくいちごうしつ401号室 と
- よんひゃくにごうしつ402号室 の
- じゅうにん住人 は、マンション入居当初から
- なか仲 が悪く、騒音や
- ゴミだゴミ出し に関してお互い
- くじょう苦情 を言い合っている。両者の関係を
- たんてき端的 に言えば、「
- けんえん犬猿 の
- なか仲 」と言ってよいだろう。
The residents of apartments 401 and 402 have not gotten along with each other since they first moved into the apartment block, making complaints to each other about noise and the way garbage disposal is handled. To put it simply, they fight like cats and dogs. — Jreibun -
jreibun/6089/1
- りゅうがくさき留学先 のアパートは、寝室に小さなキッチンとユニットバスがついたごく一般的な学生向けの部屋だった。
The apartment where I lived when I was studying abroad was a room quite typical for students, consisting of a bedroom, a kitchenette and a modular bath. — Jreibun -
jreibun/8183/1
- ちきゅうおんだんか地球温暖化 を
- ふせ防ぐ ためには、
- にさんかたんそ二酸化炭素 などの
- おんしつこうか温室効果ガス の
- さくげん削減 が非常に重要である。
Reducing emissions of greenhouse gases such as carbon dioxide is extremely important in preventing global warming. — Jreibun -
jreibun/8219/2
-
弟は新しい机を買ってもらうことを条件に、
- こしつ個室 が
- ほ欲しい という要求を
- ひっこ引っ込めた 。
The younger brother withdrew his request for a private room in exchange for a new desk. — Jreibun -
jreibun/8273/2
-
目の前に建物もないし
- ほか他 の客室も視界に
- はい入らない し、窓からの美しい
- けしき景色 を
- ひとりじ独り占め できる
- すてき素敵な 旅館だ。
There are no buildings in front of you, no other guest rooms in sight, and you have the beautiful view from the window all to yourself at this lovely ryokan (Japanese-style inn). — Jreibun -
jreibun/8275/2
- ひとりひとり一人一人 順番に診察しますので、お名前を呼ばれるまで
- まちあいしつ待合室 でお待ちください。
Each patient will be examined in turn, so please wait in the waiting room until your name is called. — Jreibun -
jreibun/8328/1
-
スパゲッティのゆで時間は、
- ふくろ袋 の表示よりも少し短めにしたほうが、私の
- この好み だ。
I prefer to boil the spaghetti for a little less time than indicated on the bag. — Jreibun -
jreibun/8999/1
- はんにん犯人 は警察の
- ききとりちょうさ聞き取り調査 を受けた
- あと後 、警察が自分を
- まった全く
- うたが疑って いないことがわかり、
- とりしらべしつ取調室 を出て
- ひとり一人
- ほくそえほくそ笑んだ 。
After being interviewed by the police, the perpetrator left the interrogation room, quietly gloating to himself as he realized that the police did not suspect him at all. — Jreibun -
jreibun/9005/1
- じゅぎょうちゅう授業中
- きぶん気分 が悪くなったので、
- ほけんしつ保健室 へ
- い行って 休ませてもらった。
I felt sick during class, so I went to the school infirmary to rest. — Jreibun -
jreibun/9015/3
-
教師に
- そうだんしつ相談室 へ行くことを
- うなが促された
- せいと生徒 は
- じぼうじき自暴自棄な
- たいど態度 で、「自分は
- ふこう不幸な
- ほし星 の
- もと下 に生まれたから
- なに何 をしても
- むだ無駄 なんだ」とカウンセラーに
- うった訴えた 。
When the teacher ordered the student to go to the counselor’s office, the student became desperate and complained to the counselor that he was born under an unfortunate star and that there was nothing he could do to help himself. — Jreibun