Sentences — 22 found
-
jreibun/3608/2
- ははかた母方 の
- そうそふ曽祖父 は、
- だいじぎょう大事業 を起こし、
- いちだい一代 で
- ざい財 を
- きず築いた 実業家である。
My great-grandfather on my mother’s side was an entrepreneur who started a large business and made a fortune in his own lifetime. — Jreibun -
97407
- かれ彼ら
- は
- みんな皆 ジェームズ
- し氏
- を
- ゆうのう有能な
- じつぎょうか実業家
- として
- みている 。
They all account Mr James an able businessman. — Tatoeba -
99630
- かれ彼
- は
- あき明らかに
- にほん日本
- で
- もっと最も
- せいこう成功
- した
- じつぎょうか実業家
- の
- ひとり一人
- だ 。
He is without doubt one of the most successful businessmen in Japan. — Tatoeba -
104723
- かれ彼
- は
- じつぎょうか実業家
- として
- せいこう成功
- したい
- と
- ねつぼう熱望
- していた 。
He was ambitious of success in business. — Tatoeba -
104724
- かれ彼
- は
- じつぎょうか実業家
- である
- ばかりでなく 、
- おんがくか音楽家
- でもある 。
Besides being a businessman, he is a musician. — Tatoeba -
122220
- にほんじん日本人
- じつぎょうか実業家
- が
- さくひん作品
- を 2
- おく億
- えん円
- で
- こうにゅう購入
- した 。
A Japanese businessman bought the artwork for 200 million yen. — Tatoeba -
126079
- ちょうしゅう聴衆
- の
- ほとんど
- は
- じつぎょうか実業家
- だった 。
The audience was mostly businessmen. — Tatoeba -
138378
- おお多く
- の
- じつぎょうか実業家
- たち
- は
- せいふ政府
- の
- やくにん役人
- に
- とり
- はい入る
- ために 、
- しんもつ進物
- や
- かね金
- を
- お惜しげもなく
- あたえる 。
Many businessmen, in order to curry favor with government officials, will shower them with gifts and money. — Tatoeba -
139896
- むすこ息子
- たち達
- に
- だいがく大学
- に
- い行って 、
- じつぎょうか実業家
- になる
- べんきょう勉強
- を
- して
- もらい
- たい
- と
- おも思っていました 。
He wanted them to go to college and learn to be businessmen. — Tatoeba -
149367
- じつぎょうか実業家
- は 、
- いそが忙しい
- せいかつ生活
- を
- していた
- ため 、
- しゅうまつ週末
- を
- かぞく家族
- と
- す過ごす
- こと事
- が
- できなかった 。
The businessman was leading too busy a life to spend weekends with his family. — Tatoeba -
149369
- じつぎょうか実業家
- として
- せいこう成功
- なさった
- やり口
- を
- おし教えて
- ください 。
Tell me about your successes in business. — Tatoeba -
161823
- わたし私
- は
- あなた
- が
- じつぎょうか実業家
- として
- せいこう成功
- する
- こと
- を
- こころ心から
- ねが願っています 。
I am longing for you to succeed as a businessman. — Tatoeba -
197234
- ファスナー
- を
- はつめい発明
- した
- とき 、
- その
- じつぎょうか実業家
- は
- なん何と
- い言った
- か 。
What did the businessman say when he invented the zip-fastener? — Tatoeba -
199899
-
トム
- は
- じつぎょうか実業家
- になる
- のに
- む向いている 。
Tom is fit to become a businessman. — Tatoeba -
209645
- その
- じつぎょうか実業家
- は
- けさ今朝
- テレビ
- に
- でた 。
The businessman appeared on television this morning. — Tatoeba -
209647
- その
- じつぎょうか実業家
- には
- その
- とりひき取引
- から
- てをひ手を引く
- ゆうき勇気
- が
- なかった 。
The businessman didn't dare withdraw from the transaction. — Tatoeba -
230923
- あの
- じつぎょうか実業家
- が
- こつ
- を
- こころえ心得ていて 、
- じぶん自分
- の
- おも思うがまま
- になる
- しきん資金
- が
- もっと
- あれば 、
- せいこう成功
- の
- みこ見込み
- は
- もっと
- おお大きい
- のだ 。
The chances of success are greater if the business man knows the ropes, and also has more funds at his disposal. — Tatoeba -
209646
- その
- じつぎょうか実業家
- は
- その
- けいやく契約
- から
- みをひ身を引く
- こと
- を
- かんがえ考えている 。
The businessman is thinking of rescinding the contract. — Tatoeba -
149368
- じつぎょうか実業家
- として
- かれ彼
- は
- わたし私
- より
- はるかに
- すぐれ優れている 。
As a businessman he is far above me. — Tatoeba -
163182
- わたし私の
- そふ祖父
- は 、
- その
- じだい時代
- と
- ばしょ場所
- にしては 、
- ひじょう非常に
- がくしき学識
- ある
- ひと人
- だった
- が 、
- じつぎょうか実業家
- になる
- には
- まった全く
- む向いていなかった 。
My grandfather was quite a learned man for his time and place but he just wasn't cut out to be a businessman. — Tatoeba