Sentences — 21 found
-
74280
- かれ彼
- は
- せんさいこじ戦災孤児
- を
- ひきとって
- ようじょ養女
- として
- そだ育てています 。
He adopted a war orphan and is bringing her up as a foster daughter. — Tatoeba -
78062
- りょうしん両親
- が
- な亡くなった
- こども子供
- は
- こじ孤児
- と
- よ呼ばれる 。
A child whose parents are dead is called an orphan. — Tatoeba -
84976
- ふうふ夫婦
- は
- こじ孤児
- を
- ようじょ養女
- に
- する
- こと
- を
- けっしん決心
- した 。
The couple decided to adopt an orphan. — Tatoeba -
87111
- かのじょ彼女
- は
- ひこうき飛行機
- じこ事故
- で
- りょうしん両親
- を
- うしな失い
- こじ孤児
- になった 。
She was an orphan who lost her parents in a plane crash. — Tatoeba -
92503
- かのじょ彼女
- は
- その
- こじ孤児
- に
- どうじょう同情
- して 、
- おかねお金
- を
- すこ少し
- あげた 。
She sympathized with the orphan and gave him some money. — Tatoeba -
97946
- かれ彼ら
- は
- その
- こじ孤児
- を
- ようし養子
- に
- した 。
They adopted the orphan. — Tatoeba -
103011
- かれ彼
- は
- せんさいこじ戦災孤児
- だ 。
He is a war orphan. — Tatoeba -
107540
- かれ彼
- は
- こじいん孤児院
- に
- その
- つつ包み
- を
- はいたつ配達
- した 。
He delivered the package to the orphanage. — Tatoeba -
112908
- かれ彼
- は
- その
- こじ孤児
- を
- ようし養子
- に
- した 。
He adopted the orphan. — Tatoeba -
144146
- ひとびと人々
- は
- その
- こじ孤児
- を
- あわ哀れんだ 。
People took pity on the orphan. — Tatoeba -
144826
- おや親
- の
- な亡くなった
- こども子供
- は 「
- こじ孤児 」
- と
- よ呼ばれる 。
Children whose parents are dead are referred to as "orphans". — Tatoeba -
174565
- こじ孤児
- たち達
- は
- ぎょうぎ行儀よくする
- よう
- い言われていた 。
The orphan children were told to behave themselves. — Tatoeba -
174566
- こじ孤児
- を
- たす助ける
- ために
- ききん基金
- が
- せつりつ設立
- された 。
The fund was set up to help orphans. — Tatoeba -
174568
- こじ孤児
- が 5
- さい歳
- の
- とき時
- かれ彼
- は
- ふたり2人
- の
- あね姉
- に
- であった 。
The orphan met up with his two sisters when he was five years old. — Tatoeba -
174819
- げんえき現役
- を
- いんたい引退
- した
- あと後 、テレサ
- は
- こじ孤児
- の
- せわ世話
- に
- いっしん一身
- を
- ささげた 。
After retirement, Teresa devoted herself to caring for orphans. — Tatoeba -
210877
- その
- こじ孤児
- は
- じぶん自分
- の
- ふこう不幸に
- かな悲しみ
- の
- なみだをなが涙を流した 。
The orphan wept with grief over his misfortune. — Tatoeba -
210878
- その
- こじ孤児
- は
- じぶん自分
- の
- ふこう不幸に
- かな悲しみ
- の
- なみだ涙
- を
- こぼした 。
The orphan wept with grief over his misfortune. — Tatoeba -
210879
- その
- こじ孤児
- は
- かねも金持ち
- に
- そだ育てられた 。
The orphan was fostered by the wealthy man. — Tatoeba -
235326
-
3
- さい歳
- の
- とき
- こじ孤児
- になった
- ので 、
- かれ彼
- は
- とお遠い
- しんせき親戚
- に
- そだ育てられた 。
An orphan at three, he was brought up by a distant relative. — Tatoeba -
237433
- かのじょ彼女
- は
- その
- こじ孤児
- の
- せわ世話をした
- そうです 。
It is said that she looked after the orphan. — Tatoeba