Sentences — 1928 found
-
jreibun/7292/3
- ちい地位 も
- めいよ名誉 も何もいらないから、好きな仕事をさせてほしい。
I am not interested in status or honor. I just want to do the work I like. — Jreibun -
jreibun/90/1
-
アニメが好きで
- せいゆう声優 という職業に憧れて
- ようせいじょ養成所 に
- はい入った 。
I entered a training school because I love anime, and I had longed for a career in voice acting. — Jreibun -
jreibun/675/2
-
洗濯の
- とき時 に使う
- じゅうなんざい柔軟剤 の香りは好きな
- ひと人 がいる
- いっぽう一方 で、嫌いな
- ひと人 もいる。
While some people like the scent of fabric softener used in laundry, others dislike it. — Jreibun -
jreibun/677/1
-
うちの子どもは、ごはんの
- うえ上 に
- とり鶏そぼろ と
- いりたまご炒り卵 をのせたお弁当が好きだ。
My child likes to have a bento (box lunch) with ground chicken stir-fry and scrambled egg on top of rice. — Jreibun -
jreibun/683/1
-
両親は旅行が好きだったので、小さい頃からいろいろな
- ところ所 に連れて行ってもらった。
My parents loved to travel, so, from a young age they took me to many places. — Jreibun -
jreibun/685/1
-
私が好きな
- せいゆう声優 は
- こえ声 が
- いろ色っぽい と言われており、外国映画の吹き替えの
- なか中 でも
- とく特に セクシーな
- やくがら役柄 がよく似合う。
My favorite voice actor is often described as having a seductive voice, and she is good at playing sexy roles, especially in foreign film dubs. — Jreibun -
jreibun/697/1
-
私の
- こきょう故郷 は、
- ふゆ冬 は
- ふゆ雪 や
- くも曇り の
- ひ日 が多く、どうしても
- いんき陰気 な雰囲気になりがちで、
- ふゆ冬 という季節は好きになれなかった。
In my hometown winter tends to be gloomy with many snowy and cloudy days. Because of these factors, I never liked the winter season. — Jreibun -
jreibun/1425/2
-
海の好きな夫は、
- なみうちぎわ波打ち際 で
- かたち9のよい、きれいな(貝殻;かいがら形 をいくつか拾うと、きれいに砂を払い落としてポケットに入れた。思い出として持ち帰り、海から離れた私たちの家の小さなリビングに飾っておくということだ。
My husband, who loves the ocean, picked up a few well-shaped, beautiful shells at the edge of the surf, neatly dusted off the sand and put them in his pocket. He would take them home as a memento and display them in our small living room far away from the ocean. — Jreibun -
jreibun/2512/1
-
子どもの頃、よく父と
- ふたり二人 でドライブした。父が好きだったジャズのスタンダードナンバーの
- きょく曲 を聴くと、今でもその頃のことを思い出す。
When I was a child, my father and I used to drive together. I still recall those days when I listened to his favorite standard jazz numbers. — Jreibun -
jreibun/3280/2
-
小学生の頃から私は教科書は
- こえ声 に
- だ出して 読むのが好きで、高校生になった
- いま今 もそうしている。そのほうが内容がよく理解できるし、大事なポイントが記憶に残りやすいと思うのだ。
Ever since elementary school, I have preferred to read my textbooks aloud, and I still read books aloud even though I am now in high school. I think reading books aloud helps me understand the content better and remember the important points. — Jreibun -
jreibun/3290/3
-
それぞれが好きなものを買ってきて
- てがる手軽に 食べられるし、
- たしょう多少 子どもたちがうるさくしてもあまり
- きび厳しい
- め目 で見られないので、
- どにち土日 のフードコートは多くの
- かぞくづ家族連れ で
- にぎ賑わって いる。
The food court is crowded with many families on weekends because each family can buy and eat their favorite food, and even when the children are a little noisy, they are not glared at. — Jreibun -
jreibun/3325/1
- ながねん長年 、
- かたおも片思いして いた
- ひと人 に勇気を出して告白したが、
- ほか他 に好きな
- ひと人 がいると言われ、振られてしまった。
For many years, I had a crush on someone, and eventually I gathered up the courage to profess my love to him, but he told me he was in love with someone else and brushed me off. — Jreibun -
jreibun/3964/1
- はる春 ・
- なつ夏 ・
- あき秋 ・
- ふゆ冬 の
- しき四季 の
- なか中 では、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツが楽しめる
- ふゆ冬 が
- いちばん一番 好きだ。
Of the four seasons of spring, summer, fall, and winter, winter, when I can enjoy sports such as skiing and snowboarding, is my favorite. — Jreibun -
jreibun/4458/2
-
音楽サイトで好きな音楽を
- にさんきょく2、3曲 聞くと、同じようなジャンルの音楽が
- つぎつぎ次々と
- じゅず数珠つなぎ で紹介される。
- この好み に合った
- きょく曲 をすすめてくれるのは助かるが、聞く音楽が
- かたよ偏って しまう不安もある。
When you listen to two or three songs you like on a music website, music of similar genres is then introduced one after another. While it is helpful to have the site recommend songs that match your taste, there is a concern that the music you listen to and your taste in music may become restricted or biased. — Jreibun -
jreibun/4460/1
-
読書が好きな
- むすめ娘 は
- ひごろ日頃 から
- さまざま様々な 小説を読んでいるので、国語の
- どっかいもんだい読解問題 で、小説の
- しゅだい主題 、つまり作者が作品を
- とお通して 伝えたいことは
- なに何か を
- と問う 問題は、そんなに難しくないそうだ。
According to my daughter, who loves to read and regularly devours a variety of novels, the Japanese reading comprehension questions that ask about the theme of a novel, or what the author is trying to convey, are not that difficult for her. — Jreibun -
jreibun/4467/1
-
出勤する前の朝の時間を使って語学を勉強したり、好きなスポーツや音楽を楽しんだりすることを、
- あさかつ朝活 という。
Taking advantage of the morning hours before going to work to study a language or enjoy your favorite sport or music is called “asakatsu,” which roughly translates as morning striving. — Jreibun -
jreibun/4542/1
-
会場のある地域に台風が接近しているため、予定されていたミュージカルの上演は中止されることになった。
Due to a typhoon approaching the venue’s location, the scheduled musical performance has been canceled. — Jreibun -
jreibun/5260/1
-
私が一番好きだった歌手は、問題発言をしたり、
- ふりん不倫 が
- はっかく発覚したり して
- せけん世間 を
- さわ騒がせて ばかりいたので、今ではすっかり
- にんき人気 が落ちた。
The popularity of my favorite singer has now taken a complete nosedive because he made the headlines by committing blunders such as constantly making problematic comments and having his affair exposed. — Jreibun -
jreibun/5330/1
-
私が好きなアニメの
- しゅじんこう主人公 は毎回決まって最後に同じ
- せりふ台詞 を言う。この「
- きめぜりふ決め台詞 」がかっこいい。
The main character of my favorite anime always speaks the same line at the end of every episode. This “signature line” is cool. — Jreibun -
jreibun/5740/1
-
日本の食べ物の中で
- だい大 の
- にがて苦手 だった
- なっとう納豆 だが、留学して
- さんねん3年 が
- た経った 今では大好きな食べ物の
- ひと一つ だ。
Natto, a type of fermented soy, used to be one of my least favorite Japanese foods, but after three years of studying in Japan, it is now one of my favorite foods. — Jreibun