Sentences — 9 found
-
81787
- ぼく僕
- は
- かれ彼ら
- を
- わかい和解
- させて
- くれる
- ように
- かれ彼
- に
- たの頼んだ 。
I asked him to reconcile them with each other. — Tatoeba -
97431
- かれ彼ら
- は
- われわれ我々
- の
- わかい和解
- の
- こころ試み
- を
- はなのさき鼻の先
- で
- わら笑って
- はねつけた 。
They scorned our attempts at reconciliation. — Tatoeba -
101133
- かれ彼
- は
- かれ彼らの
- あらそ争い
- を
- わかい和解
- させる
- つもり
- だ 。
He will reconcile their dispute. — Tatoeba -
123810
- とうそう闘争
- は
- まんぞく満足
- の
- おこな行った
- こと
- に
- わかい和解
- に
- お終わった 。
The struggle ended in a satisfactory settlement. — Tatoeba -
147904
- 叔母さん
- が
- な亡くなる
- まえ前
- に
- 叔母さん
- と
- わかい和解
- した 。
I made my peace with my aunt before she died. — Tatoeba -
176497
- けいえいしゃ経営者
- がわ側
- と
- くみあい組合
- は
- わかい和解
- した 。
The management and the union were reconciled. — Tatoeba -
190597
- いちじ一時 、
- わたし私たち
- は
- てき敵
- だった
- が 、
- わかい和解
- した
- からには 、
- もう
- した親しい
- あいだがら間柄
- である 。
At one time we were enemies, but we've buried the hatchet and we are now on friendly terms with each other. — Tatoeba -
192869
- ようやく
- かれ彼ら
- は
- わかい和解
- した 。
At last, they were reconciled. — Tatoeba -
2300358
- わたし私
- は 、
- かれ彼ら
- が
- へいわ平和
- てき的
- わかい和解
- に
- たっ達する
- こと事
- を
- のぞ望む 。
I hope they can reach a peaceful compromise. — Tatoeba