Words — 218 found
くち
口ばかり
1. all talk (and no action)
- あいつ
- は
- くち口ばかり
- で 、
- せいい誠意
- が
- ない
- ね 。
- こうげんれいしょくすくなしじん巧言令色少なし仁
- とは
- よく
- いった
- もん
- だ 。
口ばっかり 【くちばっかり】
くちもと
口元
1. mouth; lips
2. shape of the mouth
3. near an entrance; vicinity of an entrance
口もと 【くちもと】、口許 【くちもと】
くちぎたな
口汚い
1. foul-mouthed; foul (language); abusive
2. greedy; gluttonous
口穢い 【くちぎたない】
口穢い: Rarely-used kanji form.
くちだっしゃ
口達者
1. eloquent; glib; talkative; fluent; voluble; having the gift of gab
2. smooth talker; glib talker
口達者 【くちたっしゃ】
くちかた
口が堅い
くちへ
口が減らない
1. fast-talking; always having another argument ready; not able to keep one's mouth shut; never at a loss for wordsSee also 口の減らない
口がへらない 【くちがへらない】