Sentences — 30 found
-
jreibun/7310/2
-
飲酒運転に対する行政処分が
- なま生ぬるい と国民から批判の声が出ている。
The government has been criticized by the citizens for being too lenient towards drunk driving. — Jreibun -
jreibun/737/1
- はいきぶつ廃棄物
- しょぶんじょう処分場
- けんせつ建設 の計画は、
- じゅうみん住民 の反対により
- ちゅう宙 に
- う浮いた ままである。
Plans to build a waste disposal facility remain in limbo due to opposition from residents. — Jreibun -
jreibun/1406/1
-
家具のほか、ふとんやカーペットなどを処分する時には、
- そだい粗大ごみ として
- し市 に収集を依頼する必要がある。
When disposing of furniture, as well as items like futons and carpets, you need to request the city to collect them as bulky waste. — Jreibun -
jreibun/5694/2
-
試験における
- ふせいこうい不正行為 により
- さんにん3人 の学生が
- ていがく停学 になったが、
- たいがくしょぶん退学処分 は
- まぬか免れた 。
Three students were suspended for cheating on exams, but they managed to avoid expulsion. — Jreibun -
jreibun/8050/2
-
弟は教師への反抗を繰り返し、停学処分となった。
The younger brother was suspended from school for repeatedly rebelling against his teachers. — Jreibun -
jreibun/9857/3
-
弟は高校生のときに学校で
- た他 の生徒を
- なぐ殴る という問題を起こし、停学処分になった。
My younger brother got into trouble in high school when he hit another student and was suspended. — Jreibun -
jreibun/8050/1
- ししゅんき思春期 の子どもの多くは、
- おや親 や教師など
- みぢか身近な
- おとな大人 に対して
- はんこうてき反抗的な
- たいど態度 をとるようになる。
During puberty, many adolescents become rebellious toward their parents, teachers, and other adults close to them. — Jreibun -
jreibun/9857/2
- さっこん昨今 は
- こくないがい国内外 で環境問題への関心が高まり、環境問題に取り組むことが企業価値の付加につながるようになってきた。
In recent years, interest in environmental issues has been growing both domestically and internationally. Given the situation, companies addressing environmental issues have seen a positive impact on their corporate value. — Jreibun -
97230
- かれ彼ら
- は
- ふる古い
- くるま車
- を
- しょぶん処分
- した 。
They disposed of the old car. — Tatoeba -
99906
- かれ彼
- は
- ほん本
- を
- しょぶん処分
- したく
- おも思っている 。
He wants to dispose of his books. — Tatoeba -
100049
- かれ彼
- は
- ほうこう放校
- しょぶん処分
- に
- された 。
He was expelled from school. — Tatoeba -
101842
- かれ彼
- は
- とち土地
- を
- しょぶん処分
- し
- たがっている 。
He wants to dispose of his land. — Tatoeba -
105045
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- いえ家
- を
- しょぶん処分
- しよう
- か
- と
- かんがえ考えている 。
He is thinking of disposing of his house. — Tatoeba -
106841
- かれ彼
- は
- ざいさん財産
- の
- のこ残り
- を
- しょぶん処分
- した 。
He has disposed of what was left of his estate. — Tatoeba -
107562
- かれ彼
- は
- ふる古い
- いえ家
- を
- しょぶん処分
- した 。
He disposed of his old house. — Tatoeba -
113181
- かれ彼
- は
- その
- ごみ
- を
- しょぶん処分
- した 。
He disposed of the trash. — Tatoeba -
150712
- も持ってた
- もの
- の
- いちぶ一部
- を
- しょぶん処分
- し
- なければならなかった 。
I had to remove some of the things I had. — Tatoeba -
159926
- わたし私
- は
- その
- とち土地
- を
- しょぶん処分
- したい 。
I want to dispose of the land. — Tatoeba -
174634
- ふる古い
- コート
- を
- しょぶん処分
- した 。
I disposed of my old coat. — Tatoeba -
174644
- こじんしょうひ個人消費
- の
- すいじゅん水準
- にとって
- おお大きな
- いみ意味
- を
- も持つ
- の
- は
- かしょぶんしょとく可処分所得
- である 。
Disposable income is what counts for the level of personal consumption. — Tatoeba