Sentences — 2528 found
-
jreibun/65/2
-
野菜や
- にく肉 を
- にこ煮込む とき、
- なべ鍋 が
- ふっとう沸騰 すると
- ちゃいろ茶色く
- にご濁った
- あわじょう泡状 の
- あく灰汁 が浮かんでくるので、
- たま玉じゃくし などで丁寧にすくい取って捨てたほうがいい。このひと
- てま手間 をかけることで料理がきれいに
- しあ仕上がり 、
- あじ味 もよくなる。
When simmering vegetables or meat, as the pot comes to a boil, a brown, cloudy, foamy scum will float to the surface. This scum should be carefully scooped out with a ladle and discarded. This step will make the dish look and taste better. — Jreibun -
jreibun/104/1
- しごとじょう仕事上 で失敗し
- しゅっせきょうそう出世競争 から
- だつらく脱落 したことに、ライバルの
- どうりょう同僚 が
- あざわらあざ笑って いるのを感じる。
I sense that my rival colleague is sneering at me for dropping out of the race for promotion after making a blunder at work. — Jreibun -
jreibun/632/1
-
子どもたちの
- いふく衣服 は、
- すべ全て
- したてや仕立て屋 を
- いとな営んで いた父が作ったものだ。どれも子ども服とは思えない丁寧な
- した仕立て だった。
All of the children’s clothes were made by their father, who owned a tailor shop. As a result, their clothes were tailored to standards far above typical children’s clothes. — Jreibun -
jreibun/634/3
-
子どもたちは、母親が
- さんしゅうかん3週間 の長期出張から帰って来るのを今か今かと待ちわびていた。
The children were anxiously awaiting their mother’s return from a three-week-long business trip. — Jreibun -
jreibun/652/1
- おおゆき大雪 の日は、寒いし、交通機関のダイヤも乱れるので、会社に行くのが嫌になる。
On days with heavy snowfall, I hate going to work because it is cold and the transportation schedules are disrupted. — Jreibun -
jreibun/652/2
- どうりょう同僚 は頼まれたら
- いや嫌 と言えない性格のため、
- ひきうけて引き受け手 のいない仕事を押しつけられてしまうことも多い。
My colleague has the kind of personality that makes it hard for him to say “no.” So, he is often forced to take on work which no one wants to do. — Jreibun -
jreibun/657/2
-
仕事で疲れて帰った
- ひ日 も、動画サイトで
- かわい可愛い 動物の動画を見ると
- い癒やされる 。
Cute animal videos on video-sharing sites make me feel better and lift my soul on days when I return home after a long day at work, too. — Jreibun -
jreibun/663/2
-
会社の
- せんぱい先輩 は、どんな仕事にも意欲的に取り組み、成果もあげているので、周囲に頼りにされている。
The senior colleague at my company is highly motivated to tackle any task and achieve results, so others trust and rely on him. — Jreibun -
jreibun/663/1
- おい甥 は、自分が住んでいる町をより良くしたいという強い意欲をもって、市議会議員に
- りっこうほ立候補 した。
My nephew ran for city council with a strong desire to make his town a better place. — Jreibun -
jreibun/700/1
-
パソコンのプレビュー画面で
- しあ仕上がり を確認してから、
- はがき葉書 の
- あてな宛名 を印刷した。
After checking the finished product on the computer’s preview screen, I printed out the address of the addressee on the postcard. — Jreibun -
jreibun/721/2
-
同期なのに、
- つね常に
- うえからめせん上から目線 でこちらの仕事の評価をする
- ひと人 がいて、かちんとくることがある。
There is someone who constantly condescends to evaluate my work even though we joined the company in the same year, and this sometimes makes me mad. — Jreibun -
jreibun/732/2
-
散歩をしたり、
- かじ家事 をしたりするなど、
- べつ別 のことをしている
- とき時 に、
- しごとじょう仕事上 のよいアイディアが浮かぶことが多い。
Good ideas for work often come to me while I am engaged in something other than work, such as taking a walk or doing housework. — Jreibun -
jreibun/750/1
-
勉強でも仕事でも、言われたことをするだけの
- うけみ受け身 の
- しせい姿勢 では
- ひと人 は成長しないのではないだろうか。
In both studies and work, people will not grow if they are passive, just doing what they have been told, will they? — Jreibun -
jreibun/752/2
-
学生時代に所属していたサークルで、私は
- かいけい会計 の仕事を受け持っていた。
When I was a student, I was treasurer in the club I belonged to. — Jreibun -
jreibun/755/1
-
パソコンに向かう仕事が多く、じっとしていることが多いので、意識して
- からだ体 を動かすようにしている。
I spend a great deal of time sitting still while working at my computer, so I make a conscious effort to move regularly. — Jreibun -
jreibun/1398/4
-
職員の採用とその研修は
- じんじか人事課 の仕事だ。
Recruitment of staff and their training is the responsibility of the Human Resources Department. — Jreibun -
jreibun/1403/1
- おおべや大部屋 、すなわち複数の人との
- あいべや相部屋 の病室では、入院患者
- どうし同士 のプライバシーがなるべく
- たも保たれる よう、ベッドの
- あいだ間 はカーテンで
- しき仕切られて いる。
In large rooms such as patient wards shared by several people, the beds are separated by curtains to maintain as much privacy as possible between hospitalized patients. — Jreibun -
jreibun/1403/2
-
体育館を利用して設置された集団予防接種会場は、接種ブースごとにカーテンで
- しき仕切られた 作りになっていた。
The mass immunization site was set up in a gymnasium, with each vaccination booth separated by a curtain. — Jreibun -
jreibun/2397/1
- たいりくおうだん大陸横断 の
- ちょうごうかれっしゃ超豪華列車 では、
- しょくどうしゃ食堂車 に専門の
- きゅうじ給仕 が
- ひか控え 、
- いちりゅう一流レストラン
- な並み の本格的な食事とサービスを提供している。
On transcontinental ultra-luxury trains, professional servers serve in the dining car to provide authentic, full-scale meals and service comparable to that of a first-class restaurant. — Jreibun -
jreibun/2406/1
-
ストレスや
- きょくど極度 の疲労が感じられた場合は、たとえ仕事が忙しくても
- おもいき思い切って 休息をとったほうがいい。
If you feel stressed or extremely fatigued, you should take some rest no matter how busy you may be with work. — Jreibun