Jisho

×

Sentences — 16050 found

  • jreibun/40/1
      結婚記念日に、テーブルに赤いバラの
    • はな
    • を飾って、
    • ふうふ夫婦
    • で食事を楽しんだ。
    On our wedding anniversary we decorated the table with red roses and enjoyed a meal together as a married couple. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/42/1
    • かし菓子
    • メーカーは
    • ごねんかん5年間
    • あかじ赤字
    • が続いていたが、事業計画の
    • おおはば大幅な
    • 見直しにより
    • さくねん昨年
    • くろじ黒字
    • に転じ、
    • いこう以降
    • は売り上げを伸ばしている。
    The confectionery manufacturer had been in the red for five years; however, a major revision of its business plan brought it back into profit last year and, since then, sales have been increasing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/57/1
      子どもに食事を与えない、家に閉じ込めるなどは、明らかな
    • じどうぎゃくたい児童虐待
    • であり、児童の
    • しんしん心身
    • の正常な発達を
    • さまた妨げる
    • こうい行為
    • である。
    Not feeding a child or locking a child inside a house presents a clear case of child abuse; it is an act that interferes with the normal development of a child’s mind and body. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/62/1
      たとえ幼児であっても、
    • ものごと物事
    • の善悪はきちんと教えるべきである。例えば、
    • ひと
    • うそ
    • をつくことや暴力をふるうことはよくない
    • おこな行い
    • であり、
    • だれ
    • であっても許されない。
    Even young children should be taught right from wrong. For example, that lying to others or being violent is bad behavior that is not tolerated. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/72/1
      高齢者の運転による自動車事故は、アクセルとブレーキの
    • ふみまちが踏み間違い
    • が原因で起こることが多い。
    Elderly drivers often become involved in car accidents by mistakenly stepping on the accelerator instead of the brake. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/75/2
      オープンキャンパスに来てくれた高校生たちに、大学のポリシーだの財政状況だのをただ
    • じむてき事務的
    • に説明しても、
    • なん
    • のことやら興味も持てずあくびをされてしまうだけだろう。
    If we simply explain the university’s policies and financial situation in a business-like manner to high school students who come to our open campus, they will not be interested in what we have to say and will probably just yawn. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/92/1
    • つうこうちゅう通行中
    • くるま
    • にわざとぶつかり、交通事故に
    • 遭った
    • ふりをして
    • いんねん因縁
    • をつけ、
    • ろじょう路上
    • で治療費や賠償金を要求してくる、いわゆる「
    • あたりや当たり屋
    • 」がいる。なんとも、あこぎなことをする
    • れんちゅう連中
    • がいるものだ。
    There are so-called “car accident fakers” who deliberately get hit by moving cars, fein injuries, and then create a dispute on the road, extorting medical expenses and compensation for damages. What a bunch of crooks! Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/104/1
    • しごとじょう仕事上
    • で失敗し
    • しゅっせきょうそう出世競争
    • から
    • だつらく脱落
    • したことに、ライバルの
    • どうりょう同僚
    • あざわらあざ笑って
    • いるのを感じる。
    I sense that my rival colleague is sneering at me for dropping out of the race for promotion after making a blunder at work. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/607/1
      日本では、春は転勤や昇進など
    • じんじいどう人事異動
    • の多い季節である。
    In Japan, spring is a season of many personnel changes, including transfers and promotions. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/611/1
      父の
    • きゅうせい急逝
    • から
    • あわ慌ただしく
    • にねん2年
    • が過ぎ、
    • ぶじ無事に
    • さんかいき三回忌
    • の法要を
    • いとな営む
    • ことができてほっとしている。
    Two hectic years have passed since my father’s sudden death, and I am relieved to be able to hold a memorial service on the second anniversary of his death without any trouble. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/621/1
      最近の
    • くるま
    • なか
    • には、
    • いねむりうんてん居眠り運転
    • を防止するシステムを
    • そな備えて
    • いるものもある。ウィンカーを出さずに
    • しゃせん車線
    • をはみ出しそうになると、自動的に
    • もと
    • しゃせん車線
    • に戻そうとするらしい。
    Some modern cars are equipped with systems that prevent drowsy driving. For example, a car equipped with such a system automatically pulls the driver back to the original lane if they are about to stray out of their lane without using the turn signal. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/625/1
      日本には、「
    • しちごさん七五三
    • 」のように子どもの
    • すこ健やかな
    • 成長を
    • いの祈る
    • ぎょうじ行事
    • がいくつもある。
    In Japan, there are a number of events, such as Shichi-Go-San, aimed at praying for the healthy growth of children. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/634/3
    • あね
    • に直接聞きたいことがあって電話をかけ、「
    • いま
    • 、話せる?」と聞いたところ、「うん、
    • いま
    • ちょうど仕事が終わったところ」と返事が返ってきた。
    There was something that I wanted to ask my older sister directly, so I called her on the phone and asked, “Can we talk now?” She replied, “Yes, I have just finished work.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/634/4
      食事の
    • したく支度
    • ができたので、
    • むすめ
    • に声をかけると、「
    • いま
    • 、行く。」と返事が返ってきた。
    When I called out to my daughter to tell her that the meal was ready, she replied, “I am coming.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/644/1
    • おおどお大通り
    • むさべつ無差別
    • ひと
    • を殺傷するという
    • 忌まわしい
    • 事件が起き、社会を
    • しんかん震撼させた
    An abominable incident of indiscriminate killing and wounding of people on a main street has shaken the society to the core. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/652/1
    • どうりょう同僚
    • は頼まれたら
    • いや
    • と言えない性格のため、
    • ひきうけて引き受け手
    • のいない仕事を押しつけられてしまうことも多い。
    My colleague has the kind of personality that makes it hard for him to say “no.” So, he is often forced to take on work which no one wants to do. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/657/2
      仕事で疲れて帰った
    • も、動画サイトで
    • かわい可愛い
    • 動物の動画を見ると
    • 癒やされる
    Cute animal videos on video-sharing sites make me feel better and lift my soul on days when I return home after a long day at work, too. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/663/1
      会社の
    • せんぱい先輩
    • は、どんな仕事にも意欲的に取り組み、成果もあげているので、周囲に頼りにされている。
    The senior colleague at my company is highly motivated to tackle any task and achieve results, so others trust and rely on him. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/668/2
    • ようじ用事
    • があり、教授の
    • へや部屋
    • たず訪ねた
    • ところ、秘書に「先生は
    • ほんじつ本日
    • から出張で、
    • おおさか大阪
    • へいらっしゃっています。」と言われた。
    When I visited the professor’s office to take care of some business, her secretary told me, “She is in Osaka on a business trip starting today.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/682/3
    • かわ
    • おぼ溺れた
    • 子どもが
    • ぶじ無事
    • 助かったと聞き、
    • かわぎし川岸
    • に集まっていた
    • ちょうない町内
    • ひとびと人々
    • あんど安堵
    • いろ
    • を浮かべた。
    Hearing that the child who had almost drowned in the river had been saved, the people of the town who had gathered on the riverbank at the time of his rescue, were relieved. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >