Sentences — 14 found
-
jreibun/8222/1
-
経済政策についてのコラムは、「有効な案ではあるが、まだ
- じきしょうそう時期尚早 だと
- ひっしゃ筆者 は考える。」という
- いちぶん一文 で
- し締めくくられて いた。
The column on economic policy ended with the sentence, “I believe it is a valid idea, but it is still premature.” — Jreibun -
149878
- じぶん自分
- の
- かね金
- は
- びた一文
- も持っていない 。
I haven't a cent to my name. — Tatoeba -
158415
- わたし私
- は
- いちもんな一文無し
- になった 。
I've run out of money. — Tatoeba -
99723
- かれ彼
- は
- むいちもん無一文
- だ 。
He is as poor as a rat. — Tatoeba -
105386
- かれ彼
- は
- じぎょう事業
- に
- しっぱい失敗
- して
- いちもん一文なし
- になった 。
His failure in business left him penniless. — Tatoeba -
117207
- かれ彼の
- 思いつき
- は
- いちもん一文
- にも
- なった
- ことがない 。
His ideas never fetched him a nickel. — Tatoeba -
168348
- しじょうかかく市場価格
- の
- ぼうらく暴落
- で
- いちもんな一文無し
- になって
- しまった 。
The market drop has cleaned me out. — Tatoeba -
190066
- いちもんお一文惜しみ
- の
- ひゃく百
- し知らず 。
Penny wise, pound foolish. — Tatoeba -
190067
- いちもんお一文惜しみ
- の
- ひゃく百
- うしな失い 。
Penny wise and pound foolish. — Tatoeba -
222084
- この
- 見積もり
- は
- けいひ経費
- いっさいがっさい一切合切
- を
- ふく含めた
- もの
- でしょう
- ね 。
- これ
- いじょう以上
- は
- びた一文
- おかねお金
- は
- だ出さない
- から
- ね 。
I hope this expense report contains all the relevant business expenses because I'm not paying a cent more after this. — Tatoeba -
222947
- この
- いちぶん一文
- を
- せつめい説明
- して
- ください 。
Please explain this sentence to me. — Tatoeba -
109859
- かれ彼
- は
- いちもん一文なし
- だ 。
He's broke. — Tatoeba -
124329
- とうし凍死
- し
- そうな
- こじき乞食
- が
- てあ手当て
- の
- ため 、
- びょういん病院
- に
- はこびこ運び込まれた 。
- だ
- が 、
- その
- こじき乞食
- は
- ちりょうひ治療費
- を
- せいさん清算
- する
- ような
- かね金
- は
- いちもん一文
- も 、
- もってなかった 。
A freezing beggar was brought into the hospital for treatment. However, he didn't have even one cent with which to settle the bill. — Tatoeba -
180382
- きょうかつ恐喝
- の
- その
- ぎせいしゃ犠牲者
- は 、
- ここ
- なんねんかん何年間
- というもの
- くちどめりょう口止め料
- を
- はら払って
- きた 。
- だ
- が 、
- いま今では 、
- それ
- は
- おろ愚かな
- こと
- だ
- と
- さと悟り 、
- もう
- びた一文
- はら払わない
- こと
- に
- き決めた 。
The victim of blackmail has been paying hush money for years, but now he realizes it is foolish, and has decided not to pay a red cent more. — Tatoeba