Sentences — 432 found
-
159383
- わたし私
- は
- ドア
- を
- こじ開けよう
- としました
- が 、
- ふかのう不可能
- でした 。
I tried to break the door open, which I found impossible. — Tatoeba -
159384
- わたし私
- は
- ドア
- の
- ところ所
- で
- きっぷ切符
- を
- み見せた 。
I presented my ticket at the door. — Tatoeba -
159385
- わたし私
- は
- ドア
- の
- ほう
- へ
- はし走った 。
I ran toward the door. — Tatoeba -
159386
- ドア
- に
- ゆび指
- を
- はさまれた 。
I had my fingers caught in the door. — Tatoeba -
74272
- ドア
- を
- あ開けて
- はい入って
- きた
- の
- は 、
- まったく
- みし見知らぬ
- ひと人
- だった 。
The person who opened the door and came in was an utter stranger. — Tatoeba -
74641
- じょう錠
- その
- もの
- は
- ふつう普通の
- シリンダーじょうシリンダー錠
- ですから 、
- ドア
- を
- し閉めたら
- オートロック
- する
- と
- いう
- こと
- は
- ありません 。
The lock itself is a normal cylinder lock so it doesn't automatically lock when you shut the door. — Tatoeba -
111776
- かれ彼
- は
- ドア
- の
- かげ陰
- に
- それ
- を
- かく隠した 。
He hid it behind the door. — Tatoeba -
75779
- かれ彼
- は
- かた肩
- で
- お押して
- その
- スイングドア
- を
- あ開けた 。
He shouldered the swing door open. — Tatoeba -
77574
- れっしゃ列車
- が
- と止まる
- まで
- ドア
- を
- あ開けて
- は
- いけません 。
Don't open the door till the train stops. — Tatoeba -
77641
- れいぞうこ冷蔵庫
- の
- ドア
- を
- ひら開いたら
- リンゴ
- が
- お落ちた 。
When I opened the door of the refrigerator, an apple fell out. — Tatoeba -
79143
- ゆう夕べ
- ドア
- を
- 開けっ放し
- に
- した
- の
- は
- きみ君
- ですか 。
Was it you that left the door open last night? — Tatoeba -
82047
- ぼく僕
- は
- ドア
- の
- とって取っ手
- を
- まわ回した 。
I turned the doorknob. — Tatoeba -
82048
- ぼく僕
- は
- ドア
- に
- かぎ鍵をかけた
- おぼ覚え
- が
- ある
- よ 。
I remember locking the door. — Tatoeba -
82582
- わす忘れず
- に
- ドア
- に
- かぎ鍵をかけて
- くだ下さい 。
Don't fail to lock the door. — Tatoeba -
82827
- ははおや母親
- が
- ドア
- を
- ノック
- した 。
Her mother knocked on the door. — Tatoeba -
84003
- かぜ風
- も
- ない
- のに
- ドア
- は
- ひとりでに
- あ開いた 。
Although there was no wind blowing, the door opened of itself. — Tatoeba -
84197
- へや部屋
- に
- はい入る
- まえ前
- に
- に
- ドア
- を
- ノック
- して
- くだ下さい 。
Knock on the door before entering the room. — Tatoeba -
84245
- へや部屋
- が
- あまりに
- くら暗かった
- ので 、
- わたし私たち
- は
- てさぐ手探り
- で
- ドア
- の
- ところ
- まで
- すす進ま
- なければならなかった 。
The room was so dark that we had to feel our way to the door. — Tatoeba -
84527
- ちち父
- は
- わたし私
- に
- ドア
- を
- あ開ける
- ように
- たの頼んだ 。
Father asked me to open the door. — Tatoeba -
85082
- ふしぎ不思議な
- はなし話
- だ
- が 、
- ドア
- が
- ひとりでに
- ひら開いた 。
Although it was a wonderful talk, the door opened of itself. — Tatoeba