Jisho

×

Sentences — 650 found

  • jreibun/4563/1
      パソコンを
    • はき破棄する
    • ときは、
    • あくよう悪用される
    • のを
    • ふせ防ぐ
    • ため
    • パソコンないパソコン内
    • のデータを完全に消去しなければならない。
    When a computer is to be discarded, the data on the hard drive must be completely erased to prevent fraud and abuse. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4573/1
    • もくげきしゃ目撃者
    • の証言によると、コンビニの
    • ごうとうじけん強盗事件
    • の犯人は
    • ぜんしん全身
    • くろ黒ずくめ
    • で、黒い
    • ニットぼうニット帽
    • をかぶり、サングラスをかけていたそうだ。
    According to the testimony given by eyewitnesses, the convenience store robber was dressed all in black, with a black knitted cap and sunglasses. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/4578/1
    • ちばけん千葉県
    • せきゆ石油
    • コンビナート、空港関連産業、コンベンション施設など地域ごとに
    • さまざま様々な
    • しょうこうぎょう商工業
    • とくしょく特色
    • を持つ。
    Chiba Prefecture has a variety of different commercial and industrial features in each region, including petrochemical complexes, airport-related industries, and convention facilities. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5218/2
      私はテレビ、エアコン、冷蔵庫などの
    • かでんせいひん家電製品
    • を作る会社を経営している。
    I run a company that makes TVs, air conditioners, refrigerators, and other household electrical appliances. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5309/1
    • がいしけいきぎょう外資系企業
    • でコンサルタントとして働いていた
    • ゆうじん友人
    • ていねんご定年後
    • 、コンサルティング会社を
    • せつりつ設立した
    A friend of mine who worked as a consultant for a foreign company established a consulting firm upon his retirement. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5323/1
    • われわれ我々
    • コンサルティングがいしゃコンサルティング会社
    • は、
    • けいえいせんりゃく経営戦略
    • に関するオンラインセミナーを
    • ていきてき定期的
    • かいさい開催し
    • こきゃく顧客
    • かくとく獲得
    • つと努めて
    • いる。
    Our consulting firm regularly holds online seminars about business strategy to attract new clients. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5674/1
      アメリカやカナダでは
    • たまご
    • いち1ダース
    • じゅうにこ12個
    • たんい単位
    • で売っているが、日本のスーパーやコンビニでは
    • ひと1
    • パック
    • じゅっこ/じっこ10個
    • で売っていることが多い。
    In the U.S. and Canada, eggs are sold by the dozen (12 eggs), but in Japanese supermarkets and convenience stores, eggs are often sold in a pack of 10. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5735/1
      日本には
    • だいしょう大小
    • あわせて
    • はちまんいじょう八万以上
    • じんじゃ神社
    • があるそうで、その
    • かず
    • じつ
    • はコンビニよりも多い。
    There are more than 80,000 Shinto shrines in Japan, both large and small, which is actually more than the number of convenience stores. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/5981/1
    • にじゅうねんまえ20年前
    • に買った私のパソコンは、
    • ときどき時々
    • どうさ動作
    • が遅くなるなど今にもがたが来そうなのだが、新しいものに買い換える
    • よゆう余裕
    • もなくて、毎日
    • だま騙し
    • だまし使い続けている。
    My computer, which I bought 20 years ago, seems to be getting sluggish, but I can’t afford to replace it with a new one, so I continue to use it daily while trying every trick in the book. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6020/1
      コンビニの
    • バイトちゅうバイト中
    • にあくびをしていたら、
    • てんちょう店長
    • に「最近たるんでいるぞ」と勤務態度を注意されてしまった。
    When I yawned while working part-time at a convenience store, the manager warned me about my work attitude, saying, “You’ve been slacking off lately.” Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6021/1
      コンサートのチケットが
    • にまい2枚
    • はい入った
    • のだが、誰と行こうかまだ決めていない。
    I got two tickets to the concert, but I have’'t yet decided with whom I should go. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/6114/3
      夏休みに
    • おこな行われる
    • 合唱コンクールに向けて、リーダーは「みんなで
    • ちから
    • を合わせて頑張ろう」とクラスメートを
    • こぶ鼓舞
    • した。
    The leader urged his classmates to “work hard together” in preparation for the summer break choral competition. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8030/2
      今晩のコンサートで演奏された
    • こうきょうきょく交響曲
    • は、
    • さっきょくか作曲家
    • すうかい数回
    • にわたって修正を
    • おこな行った
    • ため、
    • がくふ楽譜
    • ふくすう複数
    • はん
    • があることが知られている。
    The symphony performed in this evening’s concert is known to have multiple editions of its score, as the composer made several revisions. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8034/1
    • おひるお昼
    • はコンビニでパンを買って近くの公園で食べた。
    For lunch, I bought bread at a convenience store and ate it in a nearby park. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8043/4
      コンビニのアルバイトは覚えることが多すぎて、
    • しょにち初日
    • あたま
    • がパンクしそうだった。
    There was so much to learn before being able to work part-time at a convenience store that I felt like my head was going to explode on the first day. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8188/1
      暗い表情で
    • ためいきため息
    • をつきながらパソコンに向かう
    • どうりょう同僚
    • ぜんしん全身
    • から、
    • ひそうかん悲壮感
    • ただよ漂って
    • いた。
    A sense of grim determination drifted from my colleague’s whole body as he turned to his computer with a gloomy expression and a sigh. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8211/4
      スピーチコンテストの
    • おおぶたい大舞台
    • で、緊張のあまり
    • こえ
    • ひっくりかえひっくり返って
    • しまい恥ずかしかった。
    On the big stage of the speech contest, I was so nervous that my voice failed, which was quite embarrassing. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8235/5
      コンビニで
    • さわ騒ぎ
    • を起こした
    • よっぱら酔っ払い
    • が警察に引っ張られて行った。
    A drunk who caused a disturbance at a convenience store was taken away by the police. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8239/2
      レジ
    • ぶくろ
    • 有料化から
    • いちねん1年
    • 経過した
    • じてん時点
    • で、スーパーやコンビニにエコバッグを持参する人は
    • ななわり7割
    • を超えていたという調査結果がある。
    A survey showed that one year after the introduction of a charge placed on plastic bags, more than 70% of people brought their own reusable shopping bags to supermarkets and convenience stores. Jreibun
    Details ▸
  • jreibun/8242/4
      朝からずっとパソコンに向かいっぱなしだから、ここらでちょっと
    • ひといき一息
    • 入れよう
    I’ve been working at the computer since morning, so it’s time to take a break now. Jreibun
    Details ▸
More Sentences >