Sentences — 59 found
-
138278
- たしょう多少
- でも
- ふんべつ分別
- が
- ある
- なら
- りょこう旅行
- は
- ちゅうし中止
- する
- んだ
- な 。
If you have any sense, cancel the trip. — Tatoeba -
152926
- わたし私
- は
- ふんべつ分別
- の
- ある
- にんげん人間
- でなければならない 。
I'm supposed to be sensible human. — Tatoeba -
176901
- きみ君
- は
- ふんべつ分別
- が
- ある
- の
- だから 、
- じょせい女性
- に
- ねんれい年齢
- を
- き聞いて
- は
- ならない 。
You should know better than to ask a lady her age. — Tatoeba -
177503
- きみ君
- は
- もっと
- ふんべつ分別
- を
- も持つ
- べき
- だった
- のに 。
You should have known better. — Tatoeba -
177505
- きみ君
- は
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- あって
- も
- いい
- とし年
- だ
- よ 。
You are old enough to know better. — Tatoeba -
177536
- きみ君
- は
- もう
- せいじん成人
- に
- たっ達した
- の
- だから 、
- もっと
- ふんべつ分別
- を
- もた
- なければならない 。
Now that you have come of age, you should know better. — Tatoeba -
177684
- きみ君
- は
- そんな
- こと
- を
- しない
- だけ
- の
- ふんべつ分別
- が
- あって
- も
- いい
- としごろ年頃
- だ 。
You are old enough to know better than to act like that. — Tatoeba -
177724
- きみ君
- は
- その
- ねんれい年齢
- なのだ
- から 、
- もっと
- ふんべつ分別
- を
- わきまえる
- べき
- だ 。
You ought to know better at your age. — Tatoeba -
178079
- きみ君の
- ねんれい年齢
- なら
- もっと
- しりょ思慮
- ふんべつ分別
- が
- あって
- しかるべき
- だ 。
You should know better at your age. — Tatoeba -
178080
- きみ君の
- ねんれい年齢
- なら 、
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- ある
- べき
- だ 。
You should know better at your age. — Tatoeba -
178082
- きみ君の
- としごろ年頃
- で
- は
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- あって
- しかるべき
- だ
- よ 。
At your age, you ought to know better. — Tatoeba -
185658
- われわれ我々
- は
- とうぜん当然
- きみ君
- が
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- ある
- もの
- と
- しん信じていた 。
We gave you credit for more sense than that. — Tatoeba -
193206
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- あって
- も
- いい
- としごろ年頃
- だ
- よ 。
You're old enough to know better. — Tatoeba -
194036
- もう
- だいがくせい大学生
- なのだ
- から 、
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- あって
- も
- よかろう 。
Now that you are a college student, you should know better. — Tatoeba -
194360
- もう
- もっと
- ふんべつ分別
- が
- あって
- いい
- ねんれい年齢
- です
- よ 。
- ぎょうぎ行儀よくし
- なさい 。
You are old enough to know better. Behave yourself. — Tatoeba -
196620
-
ベン
- は
- どちらかといどちらかと言えば
- ふんべつ分別
- の
- ある
- ひと人
- だった 。
Ben, if anything, was a sensible man. — Tatoeba -
196621
-
ベン
- は
- どちらかといえば
- ふんべつ分別
- の
- ある
- おとこ男
- だ 。
Ben, if anything, is a sensible man. — Tatoeba -
199043
- なるほど
- かれ彼
- は
- まだ
- わか若い
- が 、
- とても
- ふんべつ分別
- が
- ある 。
Indeed he is still young, but he is very prudent. — Tatoeba -
201422
- どうして
- かれ彼
- は
- じぶん自分
- の
- ほう
- が
- ぼく僕
- より
- ふんべつ分別
- が
- あ有る
- と
- おも思う
- ん
- だろう 。
Why should he think that he knows better than I do? — Tatoeba -
204116
- そんな
- こと事
- を
- しない
- だけ
- の
- ふんべつ分別
- が
- かれ彼
- には
- ある 。
He is wise enough not to do such a thing. — Tatoeba